2025年06月03日

歴史的な瞬間!

20250603_125702.jpg
たにさかジュニアの偉大なる一歩!のたにさか&万博で司会の仕事をして偉大な一歩?のミサキング

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2025/06/03/火 13:00-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20250603130000

<メッセージテーマ>
〜歩く〜

<わんだーらんどの天・地・人>
6月8日(日)に和歌山市駅前広場・和歌山市民図書館前で行われる「第2回 和 the 蚤の市 〜ワザから生まれるものがたり〜」について、和歌山市民図書館を運営する、カルチュア・コンビニエンス・クラブ 和歌山タウンマネジメントリーダーの新居良次(にい・よしじ)さんと、イベント担当の藤本美波(ふじもと・みなみ)さんに電話でお話をうかがいました。
2025wa_thenominoichi_page-0001.jpg2025wa_thenominoichi_page-0002.jpg
今週6日に、移転オープンから5周年を迎える市民図書館。去年11月以来、2回目となる「和 the 蚤の市」は屋上でも「こども蚤の市」が行われるなど、ますますパワーアップします!!
県内外から集まるこだわりの「ワザ」が光る逸品をぜひ手に取ってみてください。
詳しくは→和 the 蚤の市インスタグラム

<旬わんだー>
6月15日(日)午後1時から、和歌山市の和歌山ビッグホエールで行われる「森の願いspecialイベント -大切なもの未来へつなげよう-」について、主催の「森の願い」代表・精神科専門医の伊良波範子(いらなみ・のりこ)さんに電話でお話をうかがいました。
image0.jpeg
大阪・関西万博で展示しようと、県内の小学生に幅広く呼び掛けて行われている「利他の蓮華のオブジェ創り」をはじめ、様々な体験がありますよ!
詳しくは→コチラ

<快適生活ラジオショッピング>
・合計3.0ct!「豪華三大宝石ネックレス」+真珠+ダイヤ

<つながりまSHOW!>
田辺:アカシ朝は散歩で観光気分&選果機を回すとラジオが聴こえない!

<わんだーラスクがあたらないクイズ!>
・熊田曜子さんが絶賛していた和歌山の果物は? → みかん×
・現在和歌山市の消防署に配備されている救急車の台数は? → 13台×
・本宮大社の御神符にカラスは何羽描かれている? → 88羽× 

<リスナープレゼント>
住金の鉄鋼マンから脱サラし、現在は岩出市の根来一乗窯を拠点に陶芸作家として活躍している清水均佳(しみず・まさよし)さんから、オリジナルの陶芸作品をプレゼント!
今回いただいたのは、マグカップと花瓶の4点です。
DSC_0607.JPG
ご希望の方は、マグカップか花瓶のどちらかを希望されるかはっきり書いて、いつもの番組宛(pm@wbs.co.jp)にお送りください。
締め切りは6月9日(月)必着です。当選者は来週の番組内で発表します。どしどしご応募ください!

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2025/06/03/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20250603150000


♪栄光の男/サザンオールスターズ
♪紫陽花/離婚伝説
♪黄昏のビギン/ちあきなおみ
♪Thank You For The Music/ABBA
posted by wbs at 16:58| 火曜日