2014年10月30日

エエ天気やなぁ〜

DSCF3552.JPG
外は気持ちいいでしょうね〜

++全開!リクエスト++

<今週の三重丸>
「夫婦フォークデュオ・紙ふうせん 2人のうたをみつめて」

♪霧にぬれても
♪昭和戻り橋
♪いつも心に青空を
♪ドリーム

<電話インタビュー>
10月26日に「盛春の歌」をリリースした、
歌手の南部なおとさんにインタビューしました。
南部さんは、某大手生命保険会社でトップ営業マンとしてご活躍!と、
歌手の世界では異色というところですが、南部さん曰く
「もともと音楽の世界にいて、その後営業マンになった」とのことですから、
芸は身を助けるんですねぇ・・・。
DSCF3553.JPG

今回の「盛春の歌」は、人生の応援歌として作られた歌で、
これからもいろいろな人を励まし、応援する歌を歌い続けてほしいです。

南部さんHP
 → http://nanbunaoto.com/index.html

<全開!リクエスト リクエスト曲>
♪三ツ木清隆/秋冬
♪高田恭子/みんな夢の中
♪あさみちゆき/木枯らし1号 バラード編
♪島倉千代子/夕月
♪原由子/いちょう並木のセレナーデ
♪THE ALFEE/Last Stage
♪坂本冬美/風に立つ

++つながるワイド++

<つながりまSHOW>
新宮:引本、新宮市三輪崎の「シエルエメール」さんでフランス料理を食べる
田辺:熊野本宮大社の九鬼宮司が、今年も紀伊田辺駅用の大絵馬を制作中

<ぐるっと紀州路>
今週は、串本町の橋杭岩で行われる「橋杭岩ライトアップ」について、
串本町産業課の渡瀬さんに電話で伺いました。

今年のライトアップは、明日10月31日(金)から11月2日(日)の3日間で、
午後5時15分から午後8時までの間、橋杭岩がライトアップされます。
朝日や夕日の橋杭岩は写真などでも見かけますが、夜の橋杭岩というのは、
少しミステリアスで、貴重な時間になりそうですね。

詳しいことは、串本町産業課
 TEL:0735−62−0557 まで!

<ラジオショッピング>
快適生活「薬用育毛剤 毛髪塊マイレーベン」
TEL:0120−40−1475

お茶村「発酵 黒生姜」
TEL:0120−00−2525


♪石川ひとみ/まちぶせ
♪カラベリ/ある愛の詩

++++++++
posted by wbs at 16:43| 番組