今週は繁昌亭の出番でしたよね、お疲れ様でした!
++全開!金曜日++
<ゲスト>
今週日曜日に、和歌山市西浜の和歌山市中央卸売市場で開かれる
「第10回 市場まつり」について、市場まつり実行委員長の川崎さんと、
副実行委員長の中谷さんにお越しいただきました。
(皆さんで食べて!とみかんを持ってきてくださいました)
今年は中央市場が開場して40周年、市場まつりも10周年ということで、
更にパワーアップした内容でお客さんをお迎えいたします!
お馴染みの各種鍋や新鮮な野菜や果物、鮮魚などの即売、
ステージにイベントと、盛りだくさんになっています。
詳しくはチラシでじっくりご検討ください!
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/new/h26/ichibamatsuri/
<週末おでかけ情報>
○貴志川イルミネーション2014
○新宮鉄道まつり
○和歌山お笑い最前線
○道の駅あらぎの里 大感謝祭
<これ、ええわいて!>
今週は明日6日(土)に、和歌山ビッグ愛で行われる
「第9回 和歌山市子ども暗唱大会」について、主催の
和歌山城南ロータリークラブ副会長・浦武宏さんにお越しいただきました。
第9回となる暗唱大会では、小学生や中学生が詩や歌、名作文学などを読みます。
何人かで読む群読と個人の部があり、みんなかなり練習して、
聞いているお客さんが涙を浮かべているようなこともあるそうです。
国語教育の振興や情操教育、コミュニケーションの向上はもちろん、
ロータリークラブの課題となっている次世代の育成を目指しているという、
今回の暗唱大会、一度覗いて見てください。
第9回 和歌山市子ども暗唱大会
日時:12月6日(土)11:30〜開始
場所:和歌山ビッグ愛 大ホール
<お話アベニューA>
あいうえお作文「かきのどて」
次回のお題は「たべつくし」
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
新宮:寒い&ジャワ原人
田辺:キヨちゃん、カワの紀州梅バーガーを取材
<トヨタ街角ステーション〜きらめきリポート〜>
今週は、国丘彩乃アナウンサーが、和歌山市東長町にあるイタリアンレストラン
「Fun+Zero」からリポートしました。
店主の金田さんは、大阪出身ながらサーフィンが趣味で
「海の近くで仕事をしたくて」と、2008年12月にオープンしたそうです。
一番人気はランチセットで、パニーニやピザなど、
「季節感を出せるよう、旬のものを出すようこだわっている」とか。
智ちゃんも家族としらすピザを食べて大満足!でした。
お店のHP
http://www.fun-pizza.jp/index.php?data=./data/l3/
<ラジオショッピング>
快適生活「薬用育毛剤 毛髪塊マイレーベン」
TEL:0120−40−1475
<枝曾丸さん情報>
・年忘れ!駅前和み寄席 〜第二回〜
(12/23・祝 火 15:00開演)@和歌山県JAビル2階「和みホール」
出演:桂枝曾丸、笑福亭右喬、桂治門
料金 2000円(前売)、2200円(当日)
・第二回 桂枝曾丸落語会in椿温泉
(12/25・木 14:00開演)@旅館しらさぎ
出演:桂枝曾丸 たっぷり3席
料金 2000円(60席限定)
・枝曾丸のきのくに落語豪商伝
(2/11・水 祝 15:00開演)@和歌山市民会館小ホール
出演:桂枝曾丸、旭堂小二三、和歌祭保存会、和歌山民謡連合会
料金 2500円(前売)、3000円(当日)
♪平井堅/桔梗が丘
♪鶴田浩二/街のサンドイッチマン
♪レミオロメン/ワンダフル&ビューティフル
♪暁美和/冬ホタル
+++