でも2万枚も刷ってしまって・・とは枝曾丸さん談

手に持っているのは、wbsオリジナルタオル
++しそまるの全開!金曜日++
<JAグループアワー 生中継>
明日と明後日の2日間、和歌山県JAビルで行われる
「いけばなの展示会」と「花育体験会」について、
バッシーが、JA和歌山県農 果樹園芸部 野菜花き販売課の
岡田正道課長に詳しいお話しを伺いました。
<週末おでかけ情報>
○AIC-JAPAN和歌山 第12回チャリティコンサート
○うめ星電車デビュー 梅づくし祭り
○梅酒BAR 2016 〜梅酒を楽しむ会〜
<これ、ええわいて!>
今週は、今日から6月12日(日)まで、和歌山城西の丸広場で行われる
和歌山オクトーバーフェストについて、実行委員長の高橋さんと、
しあわせ運ぶアコーディオン弾きの福ちゃんにお越しいただきました。

プロースト!
会場では、ドイツを始め世界のビールを取りそろえ、
ビールにあう食べ物や、地元アーティストのステージなど、お楽しみが満載!

こっちのアコーディオンの方が世界ではメジャー!と福ちゃん
和歌山オクトーバーフェスト
https://www.facebook.com/okutoberfest.wakayama/
<あいうえお作文>
あいうえお作文「つきみそう」
次回のお題は「ふせいじつ」
<快適生活ラジオショッピング>
7インチワンセグTV搭載「2016年度版 ポータブルナビ」
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
新宮:地球を大事にしよう
田辺:田辺市観光センターが来訪者20万人達成
<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今日は、ダイワロイネットホテル和歌山1Fで行われている、
「第14回 時計のある風景・写真コンテスト」の展示会会場から、
バッシーがリポートをお送りしました。

これは、6月10日が時の記念日であることにちなんで行われているコンテストで、
毎年恒例となった感のあるリポートですが、
今回も、県内の時計屋さんで作る、和歌山県時計貴金属眼鏡商業協同組合
専務理事の芝久芳さんと、理事長の山田稔さんにお話を伺いました。
腕時計はしていないというバッシーですが、
写真の素晴らしさはよくわかるでしょう??ということで、
芝さんや山田さんと一緒に、語り合いました。
展示会は、6月30日(木)まで行われています。
<快適生活ラジオショッピング>
薬用「ヘアキューブ」
<うまいが一番!わかやま>
キリンビールマーケティングの伊村支社長×智ちゃんのトーク!
詳しくは
⇒ http://wbs-kirin.sblo.jp/ をチェック!
<電話インタビュー>
昨日から東京・名古屋・大阪と、大消費地の青果市場を訪問し、
これからが旬の青梅のトップセールスを行っている、みなべ町の小谷町長と
電話を繋ぎ、インタビューを行いました。
昭和56年から続けているというこのトップセールスですが、
町長も「継続は力なり」を実感しているとのことでした。
みなべ町HP(うめ課)
http://www.town.minabe.lg.jp/soshiki/ume/
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には、抽選でお1人に、オークワか松源の商品券500円分をプレゼント!
なお、全員が不正解となった場合は、翌週に繰り越します。
先週の正解は、「枝曾丸さんと同じ壺湯におじさんが入ってきた」でした。
今週の問題は「隠すつもりでは無かったものの、あることを妻に伝え忘れていて
夫婦関係に一瞬険悪な空気が流れました。何を伝え忘れていたのでしょうか」です。
正解者には、オークワか松源、どちらか、お好きなスーパーの商品券、
500円分を抽選でお1人にプレゼントします。
※来週の木曜日までに正解をお送り下さい。
※正解は1人につき1つだけお送り下さい。
<今週の餅まき!>
・情報なし!
(餅の保存方法について)
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・よりみち亭
(6/29・水@ブラクリ丁 喫茶インターラーケン)14時開演
・有田のへそ寄席 笑っ亭
(7/2・土@有田川地域交流センターALEC)19時開演
♪スピッツ/ホタル
♪加山雄三/蒼い星くず
♪森山良子/家族写真
♪KATSUMI/Yes,抱きしめて
++++++++++++++++