
阪神タイガースの成績のことは・・・
++服部直樹の全開!月曜日++
<こなえちのこっちょ>
・4年ぶりに新曲作りをしている
久しぶりにCDを出したいと気持ちが高ぶっている服部さん。
毎日、歌詞となるフレーズを探し奮闘中。
3月末に行う予定のライブは、そのCD発売ライブとなるのでしょうか...
<ローカル服部の週間通信>
・まったいまつり盛り上げる(9/1 和歌山特報)
・校長の顔から、口ヒゲなくなった(9/1 和歌山特報)
・赤信号長い(9/1 和歌山特報)
・和歌山城にスズムシ1万匹(9/1 和歌山放送ニュース)
・龍神村「小町茶屋」住民の憩いの場に(9/2 紀伊民報)
<って、ラジオで言うちゃ〜っと>
今週は和歌山市内原にある雑貨店「ラプレ」の店長、箱ア文香さんと
イベンターの中谷一陽さんにお越しいただきました。

食器やアクセサリーなど幅広い商品を扱っているラプレさんは、
今年でオープンから10周年ということで、店内ライブを企画しました。
普段から店内で流れているアーティスト
ハープとアコースティックギターのデュオユニット
「tico moon(ティコムーン)」がゲストです。
温かい透明感のあるメロディーが皆さんをお待ちしています。
ライブは9月24日(土)19時オープン、20時開始。
前売券はローソンチケットで販売中。
当日券もありますので、
お問い合わせは電話073-447-9911のラプレさんまで。
<快適生活ラジオショッピング>
害獣・不審者撃退!「フロッグマン」
<ここだけの話>
あなたの「ここだけの話」をお寄せ下さい。
投稿していただいた方全員に特製FMステッカーと、
抽選でお1人に「カレーハウス”ココ”壱番屋」でも使える
ジェフグルメカード500円分をプレゼントします!
・裁縫の課題、雑巾は兄に、パジャマは友達にしてもらった
・機械修理に来てくれた人がケンブリッジ飛鳥によく似ていた、ラッキー
・ここだけの話を探すため、どこでもキョロキョロと怪しく行動中
・ノーパン・ノーブラ止めました
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
新宮:紀伊半島大水害から5年
田辺:マツタケ山の入札について(上秋津愛郷会)
<快適生活ラジオショッピング>
薬用「スカルプエッセンスSP」
<うずまきのココロ>
今月も、ライオンケミカルの営業本部長・三木さんと、
虫博士の旭さんにお越しいただきました。

・ムカデに困っています
人間には見えないような隙間が家にはあって
少しの隙間でも虫は入ってくるんです...
換気扇や郵便受け、クーラーの隙間から入ってくるのでご注意を。
そして、なんとムカデはジャンプする!?体調の1.5倍も!
見つけたら殺虫剤でやっつけるのが一番。
また、家の周りに薬剤(忌避剤)を撒くことも効果があります。
ただし、完全にシャットアウトするのは厳しいとのことです...
・アリが何度も入ってきます
アリは状況によってエサを選んでいます。
甘いものが好きというイメージがありますが、肉が好きなアリも。
根気よく色々な殺虫剤を試してみるのが良いとのこと。
巣に持ち帰らせて、巣ごとやっつける薬剤があるので、それも効果があります。
ライオンケミカルの殺虫剤などは、小売店のPB商品になっているものもありますので、
お店でご確認の上、是非ともご購入ください!
※ライオンケミカルさんのホームページ http://www.lionchemical.jp/
<“C調男 服部”の来たんよ、見たんよ、会うたんよ!>
9月17日(土)18日(日)に和歌山市加太で開かれる映画祭
「kisssh-kissssssh映画祭」について。テーマは青春映画。
今回は映画祭実行委員の皆さんにのりちゃんがお邪魔しました。

実行委員の野尻野さんらと、加太のくじら公園にて
今年で4回目となる映画祭。
海辺で映画を見たら面白いのでは。との発想から始まったそうです。
民家や倉庫では、自主制作映画を10作品上映。
スタンド・バイ・ミーやキッズ・リターンなどの名画もご覧いただけます。
一日フリーパスは当日券2,500円、前売兼は2,200円。
野外映画だけの単体券もありますよ。
※詳しくは映画祭ホームページまで。http://kisssh-kissssssh.com/
♪久保田早紀/九月の色
♪AKB48/光と影の日々
♪高橋真梨子/for you...
♪salyu/彗星
♪吉田拓郎/落陽
++++++++++++++++
番組のエンディング、スタッフが時間をすっかり読み間違えて、
3度も繰り返してしまいました。お聴き苦しい最後で失礼しました!