スタジオから見える景色は爽やかな夏空だったが、実際には気温が高く、和歌山市はことしいちばん暑い日だったとか。いずれにせよ梅雨は何処へ行ったやら。父の日盛り上げキャンペーンで「お父ちゃん!」をテーマにお届け。そして、どう見ても「お父ちゃん!」が似合うなーさんですが、実はかわいく「パパ」と呼んでいたという。月に1回になり、不定期感が強くなったきもするおいしい話、第3木曜ですから。「きゅうり」でお届け。
<ちょこっとエンタメ>
映画「キングアーサー」
<なーさんぽ>
湯浅の甚風呂(銭湯跡歴史資料館)。触れる生活の中の博物館。音を鳴らしてみたり...楽しい。
銭湯ですから湯船があります。
懐かしのレコードプレーヤー
使えそうで使えないレジスター
小さなわらじ買った!
<かもん!イマモク>
THEイナズマ戦隊の上中丈弥(うえなか・じょうや)さんと。20周年という。
6月23日に和歌山 CLUB GATEでライブ
橋本市の大きなお好み焼きが気になる、ぼて福
♪ 赤い命が燃えている / THE イナズマ戦隊
♪ 応援歌 20th anniversary ver. / THE イナズマ戦隊
<金鳥少年>
祝!第70回広告電通賞受賞!
<つながりまshow!>
田辺・新宮支局とつないで
<ぐるっと紀州路>
・6月17日(木)に有田市の箕島漁港で開かれる「とれピチ朝市」について、有田市 産業振興課 水産係長の武田一之(たけだ・かずゆき)さんに聞いた。午前9時から。鮮魚の整理券は9時半から配布、10時から販売。駐車場有り。
<イベントインフォメーション>
・6月18日(日)に橋本市恋野の「恋し野の里あじさい園」で「あじさい祭」。ウィンズ平阪さんのみにライブもある。
・6月18日(日)に豪華客船「ぱしふぃっくび〜なす」が新宮市の新宮港入港。一緒にお迎えお見送りをしましょう!
<おいしい話>
テーマ食材「きゅうり」
<お誕生日でした>
6月9日〜15日に生まれた皆さんオメデトー
♪ ミラクル/miwa
<きょうの選曲>
♪ お義父さん/はなわ
♪ パパ・ドント・プリーチ/マドンナ
♪ やっぱ音楽は素晴らしい feat. RHYMESTER/SCOOBIE DO
♪ パパ/プリンセス プリンセス
♪ 上を向いてあるこう(スキヤキ)/坂本九
♪ 青のり/ブリーフ&トランクス
♪ パパの歌/忌野清志郎
<気になる!>
南海電鉄の「名探偵へのきっぷ」
<快適生活ラジオショッピング>
・紫外線治療器NEW UVエミッター
・3枚刃充電式シェーバー
<来週(6月22日)は...>
メッセージテーマは「あじさい」/ゲストに、和歌山 CLUB GATEの山野さん/なーさんぽ(新シリーズ始まるか...)/なーさんあのね/葉加瀬太郎さんからメッセージが届くなどなど、お楽しみに。
<なーさんからのお礼>
「ベンシーズの見るラジオ ここだけココナッツ? Vol.2」(6月19日/大阪北浜・雲州堂)は、お陰さまでチケット完売しました(売り切れました)。ありがとうございます。がんばります!
2017年06月15日
「お父ちゃ〜ん!」ではなく「パパ」と呼んでました
posted by wbs at 18:09| 木曜日