2017年10月05日

冴えない男に人生を説くラクダを熱演

秋の新編成スタートの週は千客万来、わちゃわちゃとにぎやかにお届け。10月に入って、気温も下がって、すっかり秋めいて来る中、スタジオの中は熱気に活気の3時間半!になった。テーマはラジオドラマに俳優として出演の全開!水曜日すみたににちなんで「きょうだい」。脚本のたなしんくんも登場して、てんやかわんやかハッピー〜♪
DSC_1911-001.jpg

♪ 虹/高橋優
♪ コスモス街道/狩人
♪ ビューティフル・ネーム/ゴダイゴ

<かもん!イマモク(1)>
半田美子さんになーさんがインタビュー
20171005184302-001.jpg

♪ サクラ〜卒業できなかった君へ〜/半崎美子
♪ 感謝の根/半崎美子

<かもん!イマモク(2)>
ソウル・フラワー・ユニオンの中川敬さんが、きのうリリースしたばかりのソロ・アルバム「豊穣なる闇のバラッド」を持ってスタジオへ。10月29日に紀の川市の創‐hajime‐cafeでライブもあるとか。
DSC_1907-001.jpg

♪ あばよ青春の光/中川敬
♪ ハクモクレンが空を撃つ/中川敬

<純喫茶リエール・リポート>
・「和歌浦の風景」パネル展&「和歌浦コラボ」メニュー登場を中川智美アナウンサーがリポート。
1507107495871-002.jpg

20171004_145854-001.jpg

20171004_151432-001.jpg

20171004_154559-001.jpg

20171004_154611-001.jpg

10月16日まで。

<ぐるっと紀州路>
・10月14日(土)に日高町の産湯(うぶゆ)海水浴場駐車場で開催の「クエ・フェア」について、日高町商工会の山本将太(やまもと・しょうた)さんに聞いた。日高といえばクエ、そのシーズン・インを告げる恒例の催し。午前11時〜午後3時。クエ鍋、クエ飯、クエの唐揚げ、クエ寿司、解体ショーもステージイベントも!

<イベント・インフォメーション>
・10月7日(土)・8日(日)は、橋本市の隅田(すだ)八幡神社の例大祭(秋祭り)、ことしは20年に一度の正遷宮を祝い、祭りに続く9日(祝)に奉祝祭も。
・10月6日(金)・7日(土)は、田辺市の弁慶まつり。6日は闘鶏(とうけい)神社での演劇、7日は下駄おどりに物産テント市、よさこい、フィナーレは花火大会。

<ゴールデン月一劇場(ラジオドラマ)>
「ラクダとつとむ」作・田中慎也、ゲスト出演・すみたに、たなしん
すみたにに一度は「ラジオドラマ」出演を断られたなーさんが再度口説いて実現へ。
まさとし兄さんは「冴えない男」を、長男誕生で幸せいっぱいの弟くんは、人生を説く「ラクダ」をめいっぱい役づくり(?)して熱演(??)いかがでした?
DSC_1902-001.jpg

♪ 駱駝/高橋優

<お誕生日でした>
9月29日〜10月5日までに生まれた皆さんオメデトー!
すみたに弟長男「優くん」も。
♪ 永遠に/ゴスペラーズ

<お知らせ>
紀の国ぶらくり劇場10月の公演は劇団「天華」。
和歌山盲ろう者友の会では、通訳介助者養成研修会を10月に和歌山市と田辺市で開催。

<快適生活ラジオショッピング>
・EMSマッスルパッド+交換用ジェルパッド
・電子タバコスターターセット

<来週(10月12日)は?>
テーマは、「秋祭り」/かもんゲストは、小林未奈さん/楽しい介護もありますよー

<なーさんち。>
いよいよ7日から始まる兄弟番組ともいうべき「なーさんち。」スタート直前に、番組タイトルの末尾に「。」がついたぞ!番宣スポットも放送スタート。「なんやかんや」をお楽しみに。
posted by wbs at 17:42| 木曜日