2018年03月02日

マッサージをされながら、、、

番組中にマッサージを受ける枝曾丸さん☆
IMAG1666_BURST003_COVER.jpg
このマッサージが、、、詳しくは「これええわいて」をご覧下さい(^^)


++しそまるの全開!金曜日++


<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、和歌山市川辺にあるエコトップ株式会社さんの「住まいの体感モール」について、住宅アドバイザーの木下 翔太さんにお話を伺いました!
IMG_6102.JPG
今月、体感モール誕生1周年を迎えます。
そして・・・10日(土)、11日(日)にビッグイベントが開催されます!!
IHクッキングヒーターの販売や、家族で楽しめる瓦割り!?など盛りだくさんです!
エコトップ株式会社さんのHPはこちら!!→http://www.ecotop.jp/


<週末おでかけ情報>
○日清食品 presents 「ウインズ平阪の紀州和歌山へ」公開生放送
○ひな祭り関連イベント


<これええわいて>
今日は、3月4日(日)に和歌山ビッグ愛で行われる「和歌山県鍼灸マッサージ師会 第17回 健康セミナー」について、一般社団法人 和歌山県鍼灸マッサージ師会 会長 宮本 年起さんにお話を伺いました。
IMAG1664_BURST002_COVER.jpg
宮本さんは、腹話術もされていて、枝曾丸さんとも共演したことがあるそうです☆
IMAG1663_BURST003_COVER.jpg
番組前に披露してくれました(^^)

そして、お話の中で、宮本さんが枝曾丸さんにマッサージしてくれることに♪
ブログ冒頭の写真のように指でのマッサージから、はりをつかって日頃の疲れを癒してもらいました★
IMAG1669_BURST002_COVER.jpg
この写真では2本しかささっていませんがこの後、背中全体にさしてもらってました(^^;

○第17回 健康セミナー
・日時:3月4日(日) 午後1時30分〜午後4時
・場所:和歌山ビッグ愛 1階 大ホール
・参加費 無料  申込 不要 どなたでも参加いただけます。
・テーマ:「はり灸マッサージで健康づくり」
 午後1時30分〜午後2時10分→「デモンストレーション」
 午後2時10分〜午後3時→「鍼灸マッサージ師がおすすめする健康法」
 午後3時〜午後4時→「はり、小児はり、マッサージの体験と相談」
・お問い合わせはこちら→073−475−7771


<あいうえお作文>
あいうえお作文「ご・ぼ・う・ま・き」
 次回のお題は「と・り・つ・く・ね」


<快適生活ラジオショッピング>
1日で習得!らくらく「エクセル&ワードマスター」DVD4枚+タイピングガイド


++つながるワイド++


<つながりまSHOW!>
新宮:シンセサイザー奏者 矢吹紫帆さんの即興演奏♪
田辺:南部梅林での神戸モンキーパフォーマンスについて 


<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今日は、ネッツトヨタ和歌山 有田店からお届けしました!
3月3日(土)、4日(日)で子育て&新生活応援フェアが行われるということで、お話を伺いました☆
ネッツトヨタ和歌山 子育て&新生活応援フェアについて詳しくはこちら→https://my.fly5.net/3GelRo/20180303/
ネッツトヨタ和歌山 有田店についてはこちら→http://www.netz-w.com/index.php/m/branches/a/index/branch/5


<快適生活ラジオショッピング>
「EMSマッスルパッド」+交換用ジェルパッド


<山号寺号(さんごう じごう>
●山号寺号→登場人物が言葉遊びを繰り広げる短い落語。
・落語のあらすじ=ある若旦那との会話で、

「お寺には『○○山▲▲寺』という正しい呼び名があり、この山号と寺号を
合わせた『山号寺号』というのがどこにもあります。」

「どんな所にも山号寺号があるんだな」 と念をおして
「この場にもあるか?もしあったら金をたんとやる」 と迫る。

そこでとんちをきかせ、
「あそこでおばさんが縁側を拭いていますね『おかみ さん ふき そうじ』」
といった具合に言葉遊びを繰り広げ、若旦那は所持金をとられていく、、、
といったお話。

このお話にちなんで、『状況』 とそれに対応する 『○○さん ▲▲じ』 を募集しています☆


<今週の餅まき>
熊野 猫楠舎 餅まき


<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の正解は「寝てた」でした。

今週の問題は、「先日の独演会での出来事。楽屋見舞いで、多くのお品を頂きましたが嬉しいかな、他の芸人では中々頂けないものを頂きました。さて、何を頂いたのでしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※来週の木曜日までに解答をお送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。


<枝曾丸さん情報 スーパー>
・桂枝曾丸の和歌山弁落語集5 発売&記念イベント
 (3月11日(日)@ガーデンパーク和歌山)


♪愛のしるし/PUFFY
♪私がオバさんになっても/森高千里
♪我が良き友/かまやつひろし


+++++++++++++++
posted by wbs at 18:44| 金曜日