2018年03月15日

すっきりと広々とした玄関、憧れるわぁ

4月中旬から5月上旬並みの陽気の中、ヒートテックでより身体を熱くした、なーさんが熱いトークをお届け(笑)。さくらの開花間近といわれる和歌山市。そういえば、去年(2017年)は3月30日の番組中に開花宣言がもたらされた。あれから1年。早いなぁ〜。でもことしは、去年に比べて10日以上早い、平年に比べても1週間は早いのではないか、とみられている。さくらの季節も近い。そんなきょうは「靴の記念日」。それにちなんでメッセージテーマは「靴」、おいしい話は春らしく「グリーンピース」、ゲストも交えてゆるゆると。ゆるすぎて不手際発生。関係者の皆さま、本当に申し訳ない。反省。

♪ 歩いていこう/いきものがかり
♪ ダンシングファイター/Awesome City Club
靴箱、下駄箱、どっちを使うか問題は、Twitterでアンケート実施中

<ちょこっとエンタメ>
OLD TIMEでは、17日に服部祭り、28日には種ともこ
♪ LOVE SONG/種ともこ
和歌山CLUB GATEでは、4月7日にスガシカオ
♪ アイタイ/スガシカオ

<なーさんぽ>
先週の「ぐるっと紀州路」で紹介した「生石高原の山焼き」(11日)に、なーさん見参!
IMAG2107-002.jpg

IMAG2074-001.jpg

生石高原の大パノラマと、春を呼ぶ炎に感激したようす。

<かもん!イマモク>
THE BACK HORN
山田将司(やまだ・まさし/写真右)さんと菅波栄純(すがなみ・えいじゅん/写真左)さんへのロングインタビューとともにお届け。10周年の際の懐かしいレア音源も交えて(なーさんスゲー)、20周年のことや、ミニアルバム「情景泥棒」のことや、方言のことも
TBH和歌山1_2-001.jpg

☆3月24日(土)に、Zepp Osaka Baysideで、20th Anniversary「KYO-MEIワンマンライブ 大阪編」〜情景泥棒〜
♪ 閃光/THE BACK HORN
♪ 情景泥棒/THE BACK HORN
♪ Running Away/THE BACK HORN
※放送では不手際がありました。関係の皆さま申し訳ありません。

<つながりまshow!>
田辺・新宮を結んで

<ぐるっと紀州路>
・紀の川市で開催中の「第二回紀の川フルーツ体験!ぷるぷる博覧会(ぷる博2)」について、ぷる博隊長の井関結加(いせき・ゆか)さんに聞いた。バナナとパイナップル以外、何でもとれる紀の川市内で市民が仕掛け人となって、4月8日まで展開中!52あるプログラム(すでに終了、または、予約いっぱいのものあり)は、原則として、予約が必要だが、まだ間に合うものや予約不要のイベントもあるから、webを要チェックのこと。

<イベントインフォメーション>
・和歌山の桜開花情報
和歌山市のソメイヨシノの開花予想・・・日本気象協会は18日、ウエザーニューズは19日という。
開花宣言から満開までは約1週間とも。県内にはさくらの名所も沢山。お花見プランもお早めに。
県観光連盟発行の和歌山県観光ガイド(季刊)「紀州浪漫」にも県内の花便り盛りだくさん
公共施設や観光施設、駅、道の駅などで、現在2018年春号、配布中。ダウンロードもできる

<民放ラジオ101局特別番組>
3月21日午後9時〜 ON AIR
福山雅治・菅田将暉の「WE LOVE RADIO!」
♪ さよならエレジー/菅田将暉

<ゲスト>
漫画家・マエオカテツヤさん登場
冒頭「つい、このあいだも来たよね」と、なーさん。←これこれ
2月22日以来、4週間ぶりのイマモク。
DSC_3528-001.jpg

☆3月17日〜4月19日:貴志川線2018春休み 妖怪クイズラリー
☆3月14日〜5月7日:和歌山市和歌浦の純喫茶リエールで「妖怪大図鑑イラスト展示」◇コラボした「妖怪ワッフル」もどうぞ
☆「妖怪大図鑑」も絶賛販売中!

<お誕生日でした!>
3月9日〜15日に生まれた皆さんオメデトー!
♪ サーフィンU.S.A./ビーチ・ボーイズ

<おいしい話>
グリーンピース

<来週(3月22日)のイマモクは―>
かもん!ゲストは、KANさん/月一コーナーは「なーさんあのね」喜怒哀楽、熱烈募集中/メッセージテーマは「わが家の春」/お誕生日は「3月16日〜22日生まれ」
♪ 愛は勝つ/KAN

<快適生活ラジオショッピング>
・キッチン家電3点セット
・赤外線付ドライブレコーダー
posted by wbs at 18:33| 木曜日