
18日の大阪の地震、20日の大雨のお見舞いレター多数に感謝。なーさん&たなしん、ほか、無事です。皆さんのところは大雨の被害とか、大丈夫?

曇っているとゲシを実感できないと話していたなーさんの声が届いたのか、和歌山市内は番組中に晴れてきた!

♪ 日本印度化計画/筋肉少女帯
♪ カレーライス/KAN
♪ Wake Up/財津和夫
<ちょこっとエンタメ Part.1>
南海沿線を巡る周遊型謎解きゲーム「名探偵への切符」第2弾!
「路線図に隠された謎」編と「消えた記憶と謎の箱」編がある。
7月1日(日)〜12月2日(日)の5か月間。
南海電鉄1日フリー乗車券(関西空港駅、高野山駅では下車不可)や探偵手帳(ストーリー冊子)など
大人2,300円、子ども500円(子ども券は1日フリー乗車券のみ)
南海電鉄の各駅窓口(関西空港駅、高野山駅、係員無配置駅を除く)
お問い合わせ:南海テレホンセンター06-6643-1005(8:30〜18:30)
詳しくはこちらを
販売開始前日には、先行販売&イベントが難波駅で開催されるらしい
<なーさんぽ>
奈良・平城宮跡編(2)
平城宮跡の大通り沿いで、ひときわ目立つ朱色の船からスタート。遣唐使船だとか。
船が浮かぶ池に石のオブジェ!
年表...池の中は読めない...
「平城宮いざない館」前には棚田嘉十郎の銅像。
荒れ放題だった平城宮跡の保存活動をした人。
中は、通路の幅や形などが奈良の都を再現しているというこだわり
なーさんも会議に参加
つづく・・・
<ちょこっとエンタメ Part.2>
なーさんのライブリポート!
・「KANA-BOON 東名阪対バンツアー「Let's go TAI-BAAN!!」」
6月8日(金)Zepp Osaka Baysideで開催
(大ファンという三浦ちあきとともに行ってきたとか)
大阪では、フジファブリックと対バン!
♪ 彷徨う日々とファンファーレ/KANA-BOON
♪ 銀河/フジファブリック
♪ 盛者必衰の理、お断り/KANA-BOON
・「Yamazaki Masayoshi String Quaetet"BANQUET" in 和歌山」
6月10日(日)和歌山市民会館で開催
山崎まさよしさんと弦楽四重奏との共演ツアーは3年ぶり
♪ One more time,One more chance/山アまさよし
・「ROCKIN'QUARTET vol.2」
6月15日(金)Billboard Live OSAKAで開催
ロックアーティストと弦楽四重奏がぶつかりあって生まれる危うい美しさを持った音楽が魅力的
第2弾となる今回は、NAOTOカルテットとTHE BACK HORNの山田将司さんの組み合わせで
♪ Si-So♪Dance/NAOTO
♪ あなたが待ってる/THE BACK HORN
・「円広志デビュー40周年CD「遥かなる風人」発売記念ライブ」
6月17日(日)和歌山CLUB GATEで開催
11月には大阪・フェスティバルホールでも40周年を記念したライブが行われるとのこと
なにわのシートベルトとツーショット
♪ 夢想花/円広志
<ぐるっと紀州路>
・岩出市にある和歌山県植物公園緑花センターで開催の「野生ラン展」(6月23日・24日)について、上谷利明(うえたに・としあき)課長に聞いた。和歌山野生ラン愛好会が販売も行う。
<イベントインフォメーション>
・勝浦漁港にぎわい市場(那智勝浦町:勝浦漁港/オープニングイベント6月23日・通常営業24日〜)
・ビーチラグビー白浜大会(白浜町:白良浜海水浴場/6月23日・24日)
・金星・木星・土星が見えるカフェ(紀美野町:みさと天文台/6月23日・30日)
<なーさんあのね>
・絶賛募集中!
<お誕生日でした>
6月15日〜21日に生まれた皆さんオメデトー!
「全開!水曜日」でお馴染みの兄弟お笑いコンビ・すみたにのお兄ちゃん(6月17日)がお誕生日でした〜オメデト〜
♪ テルーの唄/手嶌葵
<新宮支局の引本さんから>
イベントインフォメーションでも紹介した「那智勝浦漁港にぎわい市場」から
お肉かと思えば、マグロ!うまい!の連発。行きたい食べた〜い☆
<快適生活ラジオショッピング>
・「EMSマッスルパッド」+交換用ジェルパッド
・両手が使える「眼鏡式ルーペ」
<来週(6月28日)のイマモクは―>
☆メッセージ・テーマは6月28日にちなんで「ムーッ(6)とした話 or ニヤニヤ(28)した話」