<オープニング>
先週は大雨続きで大変でした。家の中にいるのに、外で雨宿りしているかのような雨音でした。
また、サッカーおもしろかったですね。ベルギーと互角に渡り合っていました。惜しかった。
最後にうなぎのプレゼントがあります。
今日もいつもどおりよろしくお願いします。

(放送前 リラックスする二人)
<こなえちのこっちょ>
高校野球です。
今年からタイブレイクが始まります。延長13回以降、ノーアウト1,2塁からのスタートになります。
服部「うちの息子も過去に夏の大会に出場したことがあります。親も緊張します。」
今週の11日(水)、いよいよ高校野球開幕です。
<はなしのウェーブ>
今日はたかしくんが担当で、インターネットオークション、フリマアプリについてのお話です。
非常に便利ですが、お支払いとか気をつけないといけないところもあります。

<ローカル服部の週間通信>
・いま「ミニバブル」(7/1和歌山特報)
・スナックはしご(7/1和歌山特報)
・薄毛に似合うファッション(7/1和歌山特報)
・海中のササに願いを。(7/3紀伊民報)
・クマ出没(7/3日高新聞)
・女子ラグビー(7/4紀伊民報)
<のりちゃんのあなたとピース>
今日のリポーターはのりちゃん。
今回は、刺田比古(さすたひこ)神社さんからです。刺田比古神社は、一般的に、岡の宮と呼ばれ、和歌
山城の氏神様です。吉宗公の将軍就任に際し、開運出世の神様として敬神されています。
こちらで、7月16日、17日に夏祭りがあります、藪下将人、073さんら地元の方も出演されます。是
非、お越しください。
<快適生活ラジオショッピング>
洗濯機で洗える「ダウン50%肌掛け布団」
<ここだけの話>
あなたの「ここだけの話」をお寄せ下さい。
投稿していただいた方、抽選でお1人に番組特製
服部さんと小坂さんの似顔絵入りステッカーをプレゼントします。
毎週投稿していただいた中からノミネートし、月末に月間大賞を選びま
大賞副賞は服部さんのnew CDプレゼント!!
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
田辺支局:甲子園をめざす11校を取材しました。
新宮支局:7月14日(土)、熊野那智大社で那智の扇祭り。
<快適生活ラジオショッピング>
ふたえまぶた形成器「NEWアイリッドフォールド」
<服部レコード店・今週のほりだしもの>
このコーナーは、数ある昭和のヒット曲から、服部さんがこれぞと選んだ掘り出し物を歌詞の内容からひ
も解きます。
今週は、「昭和の男(服部バンド)」
<今週の直さん>
ゲスト:中谷さん
和歌山市和歌浦、Bagus (バグース)でのイベント紹介でした。

<あがらの時代>
ゲスト:しいば水産 代表取締役社長 椎葉隆博さん
うなぎの話です。
土用の丑の日は年に4回あります。ウナギの焼いた匂いだけでご飯が食べれますよね。
ウナギの生態はまだまだわかっておりません。完全養殖の研究が進んでいますが、今でも、1匹あたり100
万円くらいかかります。20年前は1匹あたり1億円もかかっていたいみたいです。
「プレゼント」
紀州備長炭で焼いた、ウナギ蒲焼き1本、肝串2本、タレ3本のセットをなんと5名様に。

<リクエスト>
♪ ダイヤモンド/コブクロ
♪ あとひとつ/FUNKY MONKEY BABYS
♪ On Your Side/Superfly
♪ オモイダマ/関ジャニ∞
♪ pride/GReeeeN
♪ おやじ達の少年野球/服部バンド