♪夏がく〜れば思い出す...は「夏の思い出」。これがこの日のテーマ。童謡で思い出されるのは「はるかな尾瀬」。自然派なーさんはいろいろ食べたようだ。それはさておき、猛暑が一段落となった和歌山市。とはいえ、蒸し暑い残暑は健在。県南部では猛暑日の所も。和歌山代表は早くも去った甲子園だが、100回目の本気の夏が進行中。銀傘は内野席を覆う屋根のことで「ぎんさん」と読む。なぜ、わざわざ言ったかはradikoで確認を。かもんゲストは“16歳”メンバーがやたら年齢を強調する「夢みるアドレセンス」、エンタメやなーさんぽもあのねもあるレギュラーなイマモク。スパアサ神戸公演も大盛況で感謝感謝!ちーたんの巨峰情報も。
♪ 輝きながら走ってく / サンボマスター
♪ ちいさな英雄 / 木村カエラ
♪ 夏疾風(なつはやて) / 嵐
♪ ヒナギク / 鬼束ちひろ
♪ 涙のリクエスト / チェッカーズ
<ちょこっとエンタメ>
今週末、11日・12日に和歌山市の片男波海水浴場で展開される「KISHU ROCK IMPACT 2018」。「特別な一日にしたい」と主催者がいう渾身の夏イベ。司会はなーさんだからネ。
♪ 気まぐれロメオ / THE PRIVATES
<なーさんぽ>
宮前駅から(1)
JR紀勢線の和歌山駅から南へひと駅。次は紀三井寺。
和歌山ビッグホエール(ビッグ愛・ビッグウェーブも)の最寄りの無人駅。
駅に気になるペイントが。
駅前にお地蔵さん。
駅前を散策。色んな店が...。食べたのは「かすうどん!」
天かすでも酒かすでもなく、油かす。これがおいしいのだ。
続く。
<かもん!イマモク>
夢みるアドレセンス
キャーキャーはしゃぐ10台の元気さ、若さ!
7人のうち3人にインタビュー。
♪ くらっちゅサマー 2018ver. / 夢みるアドレセンス
♪ メロンソーダ / 夢みるアドレセンス
<ぐるっと紀州路>
・大塔地球元気村(11日/田辺市鮎川・大塔水辺の楽校)について、田辺市役所大塔行政局・産業建設課の森克義(もり・かつよし)さんに教えてもらう。様々な体験イベント(要予約/今回はすでに満杯)と当日のステージイベント&花火大会。
<イベントインフォメーション>
・ろうそく祭り(13日夜/高野町高野山奥之院)
・下駄市(14日夕〜夜/海南市黒江川端通り)
・県内花火大会開催ピーク〜白浜花火大会(10日/白浜町)、紀文まつり(11日/有田市)、那智勝浦花火大会(11日/那智勝浦町)、日高川町夏まつり(11日/日高川町)、新宮花火大会(13日/新宮市)、きみの夏祭り(15日/紀美野町)
<ラジオカー>
有田川町の観光ぶどう園「有田巨峰村」が19日グランドオープン!この日はイベント盛りだくさん。
三浦ちあきさんがリポート。ことしは猛暑なので作業は大変だったが、あまくて美味しいという。
<お誕生日でした!>
8月3日〜9日に生まれた皆さんオメデトー!
♪ I Will Always Love You / Whitney Houston
<快適生活ラジオショッピング>
・アームフットクリーム
・超クールタオル
<来週(16日)のイマモクは―>
・メッセージテーマ:夏イベ
・カモンゲスト:リクオ
・メッセージ:藤井フミヤ
<女子旅>
毎週最終土曜日の朝10時半から放送の「ラジオで女子旅」。8月の旅は、ちーたん&準レギュラーのなーさん。高野龍神方面へ。標高が上がると涼しい。現地では「ことしは猛暑」という声も聞かれた。水辺はさらに涼しい。8月25日 ON AIR お楽しみに。
2018年08月09日
銀傘と書いてぎんさん!甲子園は本気の夏
posted by wbs at 19:09| 木曜日