<オープニング>
まだまだ暑いなか、爽やかなアイス「ガリガリ君」いいですね。
あと、冷えピタシートや、経口補水液、なんだか効きそうですよね。
小型扇風機、これも街中でよく見ます。涼しそうですねぇ。
<ラジオカーリポート>
リポーターは三浦ちあきさん。今日は海南市からです。
JR海南駅の西側に来ています。
ふるさと海南祭り、この後3時から開催予定です。
駅西のステージでは、ワンダーランドの漫才等があります。
国道のステージでは、中学校の吹奏楽部の演奏で始まり、
その後踊りがある予定です。
小ステージでは、アコースティック音楽が中心です。
高校生が実行委員会に参加するなど、若い力を感じるお祭りです。
スーパー実行委員長 海南マンから一言「是非お祭りにお越し下さい!!」
<はなしのウェーブ>
出演はたかしくん


夏ばてされていませんか?
全開月曜日、元気をだして行きましょう!
自分の顔を出さずに、キャラクターを演じれるバーチャルユーチューバーがキテます!
また、海外に日本の良さを伝えるためにvチューバーが使われています。
気になる方は、ユーチューブでvチューブ"と検索を!
<ローカル服部の週間通信>
ここでは服部編集長が気になった、ちょっと面白い、ちょっと気になる地方新聞の記事をご紹介します!
・有田市「地の島」でのキャンプ、BBQの機材レンタルしています!(8/11和歌山特報)
・アクエリアスが猛暑でスーパーから消える!?(8/11和歌山特報)
・今週の夏祭り ふるさと海南まつり 下駄市 下津ふるさと祭り(8/11和歌山特報)
<毎週毎週プレゼント>
勝僖梅さんの紀州南高梅を使ったラングドシャ
和歌山ジンジャエール
岡山県のゆうこさん ラングドシャ当選です!
<納涼ここだけの話>
「ここだけの話」を、”ここだけ”で教えて下さい。
留守電に何か分からない奇妙な音が...
学生時代、知らないところから無くなったはずの財布が...
スーパーでのアルバイト中に電気が...
ここだけの恐い話やでぇ〜
<のりちゃんのあなたとピース>
このコーナーでは、ピースで幸せな時間を共有してもらいます。
リポーターはのりちゃん。今日は有田川町からです。
地域を元気にするために、またお盆が何のためにあるかを改めて考えさせられるイベント。
そんなボンデアレックは今回で9回目を迎えます。
気になるイベント内容は・・・有田中央高校のパフォーマンスや、ダンス。
地元の友達同士で参加でき楽しめるゲームなど内容が盛り沢山!
また、浴衣を着た先着100名様に、ボンデアレックで使えるチケットプレゼント!
大人の方が参加できるゲームの賞金はなんと3万円!?
盆踊りは現代風にアレンジされ、フィナーレは花火!!是非お出かけ下さい♪
++つながるワイド++
<オープニング>
サマータイムが導入されるということで・・・
何時からは時給アップとかあるじゃないですか。それってどうなるんですかね?変わらないんですか・・?
とにかく時間の感覚が慣れるまで大変ですねぇ。
<つながりまSHOW!>
田辺支局:Uターンフェア in田辺
新宮支局:新宮花火大会の様子
<服部レコード店・今週のほりだしもの>
今日の電話ゲストは西城なつ美さん
30周年の集大成として、バラードに挑戦されています。
2曲目は変わってジャズ風に仕上がっています。
<あがらの時代>
このコーナーでは和歌山で活躍している方をお迎えしてお話を伺います。
ゲスト:書道家の北原美麗さん


書道がメインのお芝居の舞台に出演されます。
新設・竹取物語 書道家8人×音楽家×舞台役者のコラボレーション。国立文楽劇場にて上演。
舞台「和書衣」9月16日 A席 2枚をプレゼント! 8月19日 日曜日 締切です。

<リクエスト>
♪ 盆がえり / 中村雅俊
♪ まったい祭り / 服部バンド
♪ 精霊流し / グレープ
♪ 風の盆恋歌 / 石川さゆり
♪ 優しい時間の中で /西城なつ美
♪ 少年時代 / 井上陽水