<オープニング>
先週は、台風・北海道地震と自然災害続き。
なかなか被害は甚大で・・・。
ご近所さんと話をするなど絆ができたのはよかったけど
被害が収まりきらないのはやはり嘆くしかない。
そんな中の、大坂なおみ選手、全米オープン優勝!
<こなえちのこっちょ>
先週の台風の影響――停電したら、何もできないことを痛感しました。
水も出ないところは、お風呂も洗濯も大変で、コインランドリーに行列も・・・。
携帯もつながらず、充電も無くなって、情報も入手できない事態に。
自然災害はいつ来るかわからないとはいえ、事前の備えが大事だと感じますね。
<はなしのウェーブ>
今日はたかしくんが担当。

今日の話題は「スマートフォン」についてです。
9月12日には、iPhone9が新たに発売されるとか(?)
スマホも普及してきたとはいえ、まだまだ「よくわからん」という声も。
iPhone、Android、キャリア、SIMフリー・・・それぞれの意味や違いは?

<ローカル服部の週間通信>
ここでは服部編集長が気になった、ちょっと面白い、ちょっと気になる地方新聞の記事をご紹介します!
・西日本集中豪雨へ義援金を寄付(9/1和歌山特報)
・週末婚(9/1和歌山特報)
・コンビニくんのつぶやき・・・(9/1和歌山特報)
・グルメと種とばしを一体化(9/5日高新報)
<毎週毎週プレゼント>
勝僖梅さんの紀州南高梅を使ったラングドシャ
北海道のたかゆきさん ラングドシャ当選です!
<のりちゃんのあなたとピース>
このコーナーでは、ピースで幸せな時間を共有してもらいます。
リポーターはのりちゃん。
今回は、9月16日(日)に和歌山城で開催される「紀州夢祭り」つながりで、
元・紀州夢祭り実行委員会長の松尾さんが店長を務める観葉植物販売店「GAJU GAJU」に
お伺いしました。

第6回 紀州夢祭り〜笑顔を繋ぐ〜
日時 平成30年9月16日(日) 午前11時〜午後8時
場所 和歌山城 砂の丸広場、西の丸広場
☆飲食・物産コーナー、職業体験・アスリート体験コーナー、アーティストステージの他
☆当イベント初となるプロジェクションマッピングもあります!
☆入場無料、雨天決行。
是非お越しください!
<快適生活ラジオショッピング>
・ミラー型ドライブレコーダー
<ここだけの話>
「ここだけの話」を、”ここだけ”で教えて下さい。
地震のあった北海道の友人の話・・・
避難準備情報はいいけども・・・
一週間分の食料を買い込んでものの・・・
日本放送を聞いていたら・・・
犬との散歩中、犬の排便処理で・・・
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
田辺支局:富山県出身、アルトサックス奏者みわこさん。龍神の台風の影響について
新宮支局:本州最南端の古墳 「下里古墳」
<ゲストのコーナー>
相互観光の小林隆司さん。
日曜日に放送している「有田リアン」のバスツアーのお話です。

☆「Let's 有田リアン」秋のバスツアー
平成30年10月13日(土)出発です。
参加費は、大人おひとり 14,000円(バス代、昼食、旅行傷害保険代込)
お申し込みは、電話:073−473−3000(相互観光)まで!
奮ってご参加ください。
<快適生活ラジオショッピング>
・バックカメラ搭載「W録画付ドライブレコーダー」
<あがらの時代>
このコーナーでは和歌山で活躍している方をお迎えしてお話を伺います。
ゲスト:イベンター 中谷一陽さん
ソラミミスト 安齋肇さん
フォークシンガー 小象さん

今夜、和歌山でイベントがあります!
☆イベント概要☆
■公演名
フォークパワージャンボリー 「ファン投票 No.1 同点ツアー@和歌山」
■開催日
2018年9月10日(月)
■時間
開場 19:00- / 開演 19:30-
■会場
LIVE SPACE MOMENTS
■住所
和歌山県和歌山市米屋町3
■出演
あんざいはじめ (ソラミミスト)
フォークシンガー小象
服部直樹 x 大峯 章嗣 x Nの集落 (from 服部直樹の全開!月曜日メンバー)
■料金
前売 \3000 / 当日 \3500 (別途1ドリンク代金必要)
限定40名
■問合せ
070-2303-3334 (MOMENTS宛)
■メール予約
MOMENTS HP contactより受付
https://moments-wakayama.tumblr.com/contact
■備考
チケットは予定枚数になり次第受付を終了します。
当日券は前売券が完売した場合は販売致しません。
ご入場順は御来場順となります。
席が満席の場合は立見となります。予めご了承ください。
<リクエスト>
♪ 夏の日の恋 / パーシー・フェイス・オーケストラ
♪ 夏のクラクション / 稲垣潤一
♪ ワンダフル・サマー / Robin Ward
♪ さらば涙と言おう / 森田健作
♪ 夏の終わり / 森山直太朗
♪ 夏の終わりのハーモニー / 玉置浩二&井上揚水