そして、もう何度目だろう。またまたまたまた台風が接近しています。皆さん、しっかり備えて下さいネ。
【つながるワイド〜伊舞なおみの全開!木曜日〜最終回】なーさんに「写真撮ります!」と言ったらこうなりました。始まりましたよ最終回。ゆるゆるはっぴぃ〜 #イマモク pic.twitter.com/ra1iU8AwOF
— 和放ラジオの中の人(和歌山県) (@wbsradio) 2018年9月27日
♪ ハナレバナレ / THE BACK HORN
♪ サンキュー / GOING UNDER GROUND
♪ ちいさな手 / ヒポポタミ
<かもん!イマモク>
奥華子さん
番組ジングルも作っていただきました。
♪ ガーネット / 奥華子
♪ 君の笑顔 / 奥華子
<ラジオカー>
近鉄百貨店和歌山店から開催中の「紀州路大物産展」を中川智美アナがリポート。きょうは、肉特集で。
マジックピエロ(新宮)、肉料理ダイニングくまの(和歌山市)、サンフレックス(和歌山市)、キャラバンズカフェ(和歌山市)。
みなさんも、5階催事場へGO!10月2日まで。
☆午後2時台はたなしん(田中慎也さん)登場
<なーさんぽスペシャル>
なーさんの思い出と宝物を求めて、大阪・枚方へ。
なーさんの青春時代を過ごした街へ、たなしん&ひげDを連れだって...。珍道中になるに決まっている。
なーさんが宝物を埋めたという公園へ。かすかな記憶を頼りに掘ってみたが...。今回は残念となーさん。今回って!?
コーキューセンターにも行ったぞ。
<目の愛護デーイベント>
和歌山県眼科医会・理事で広報担当の岩橋東至子医師がイベント告知にスタジオへ
・9月30日に、和歌山ビッグ愛で、市民公開講座を開催。
<ぐるっと紀州路>
・九度山町で9月29日〜10月14日に開催の「くどやまアートウィーク2018」について、役場の観光振興課・相奈良啓実(あいなら・ひろみ)さんに聞いた。初日、29日(土)は道の駅「柿の郷くどやま」などで盛大にオープンするという。その他も様々なアートをアーティストが展開する。芸術の秋にふさわしい催し。
<イベントインフォメーション>
・新宮港に豪華クルーズ客船が続々入港。あす(28日)は午前8時に「スターレジェンド」、あさって(29日)は午前7時に「コスタ・ネオロマンチカ」(台風の接近で予定変更の可能性アリ)。お出迎え、お見送り、豪華客船見学はいかが?
<生ラジオドラマ>
「きっと...」作・伊舞なおみ
ヒポポタミの元谷公美さんにも参加してもらって、どこでもドア的な話を...
♪ 黄昏オレンジ / サクラメリーメン
<ちくわぶ〜>
ヘビーリスナーなら記憶にあるかも。寺門アナウンサーが最後の最後にスタジオへ
<お誕生日でした〜>
9月21日〜27日+切りのイイところで今月末まで〜に、生まれたみなさんオメデトー!
♪ 深夜高速 / フラワーカンパニーズ
<快適生活ラジオショッピング>
・眼鏡屋が作った「ハネアゲ式ルーペ」
・1台4役布団クリーナー
<LET'S 有田リアン 秋のスペシャルバスツアー>
10月13日(土)、服部のおいやんと岩本のおいやんそれに津山里美さんのパーソナリティと行く楽しいツアー!
参加者絶賛募集中!詳しくは、相互観光へ。
<10月からのなーさん(WBS)>
・なーさんたちが出演している「なーさんち。」は続きます。毎週土曜日午後11時〜30分。
・なーさんは、月に一度の旅番組「ラジオで女子旅」の準レギュラーも続きます。毎月最終土曜日午前10時30分〜30分。旅するパーソナリティ・三浦ちあきさんのパートナーとして、3か月に1度くらいのペースで出演します。次回は11月ごろかなぁ。
<来週からのこの時間は...>
10月1日から和歌山放送の秋の新編成がスタート。10月4日からの木曜日の午後は、笠野衣美さんが登場!つまり、午後1時からは「つながるワイド〜笠野衣美の全開!木曜日」が始まります。ディレクターも代わって、新しい風をお届けします。ご期待下さい。