<オープニング>
今年も半分が終わりました。
プロ野球の世界でも前半戦が終わり、巨人が独走状態。
阪神がセ・リーグ2位に浮上!
今季ルーキーの近本が阪神を支えるような活躍を見せていますが
なかなかどうして・・・。
月曜出演者を阪神の選手に例えると
「大山選手」は服部さん。安定の「梅野選手」は小坂さん。
そして「ルーキー近本選手」はたかしくん。
最後にたかしくんの相方のりちゃんは、最近ワイルドピッチの多い「ドリス選手」?(笑)
<こなえちのこっちょ>
今日はこのコーナーに、たかしくんが登場!
「らぁ祭2019」について教えてくれました。

「ラーメンでみんな笑顔に!」
を合言葉にした全国的なチャリティーイベントWらぁ祭W。
7月1日から加盟店によるスタンプラリーが始まったということで
たかしくんは、加盟店の1軒「雷神らーめん」さん行って来たそうです。
Wらぁ祭Wについて詳しくは
らぁ祭2019のホームページをご覧ください。
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
・ いちいちうるさい娘(7/1 和歌山特報)
・ お中元もらってうれしいのは?(7/1 和歌山特報)
・ 和歌山市の夏祭り(7/1 和歌山特報)
・ 花火玉の寄付金箱(7/4 熊野)
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・駿河屋総本家(笹くず餅)
・JAわかやま(ジンジャーエール)
<のりちゃんのあなたとピース>
リポーター:のりちゃん
中継先:麦の郷
ゲスト:西加奈子さん

7月20日(土)和歌山城 西の丸広場で開催される
「第42回 障害者・市民の夏まつり」について。

当日の司会を、のりちゃんと中継ゲストとしてご出演下さった
西さんが担当するそうですよ^^
ぜひ、遊びに行ってみて下さい♪
<ゲスト@>
ゲスト:しいば水産 椎葉社長

「土用の丑の日」についてお話しいただきました。

今年も7月26日(金)27日(土)の2日間限定で、
有田川町の工場前で、紀州の備長炭を焼いた鰻を
大サイズ 1匹 2,500円で販売されるそうですよ!!
予約は前日までにお願いします。当日は工場まで足を運んで並んでの購入となります。
場所は・・・有田郡有田川町角86−4
有田中央高校の近くです。
お問い合わせは・・・0737-52-6295
また、近鉄和歌山店でも同じく7月26・27日に販売されます。
そして椎葉社長からリスナーの皆さんへプレゼントが!
「鰻と肝」のセットを3名様にプレゼントします。
☆宛て先☆
ハガキ・・・〒640-8577 和歌山放送 つながるワイド(月)
E-mail・・・ pm@wbs.co.jp
「7月12日(金)」必着でお送りください。
なお、当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
++つながるワイド++
<オープニング>
7月21日(日)参議院選の投票日です。
服部さんはその昔、立候補者の看板を立てるバイトをしていたそうです。
有田川町の山間部での看板の設営撤去はなかなか大変だった、と。
<つながりまSHOW!>
[田辺]夏のあじわいセット「きてら」Aセット・Bセット 合計4,000個
[新宮]高校野球予選大会、開幕戦 新宮高校が対戦!!
<オレンジライフでハッピーライフ>
ゲスト:株式会社オレンジライフ 里正也さん

【質問】香典返しの金額の相場は?また、お返しで避けた方が良い商品は?
【回答】頂いた額の半分を返しましょう。
避けた方が良いものは、洗剤。
また商品券など金券でのお返しも出来るだけ避けた方が良い。
布(タオルなど)製品は形見分けの意味があります。
≪イベント情報≫
有田の中高生限定!体験ツアー発見!ありだ
・7月23日(火)地ノ島無人島体験 (申込締切:7月16日(火))
・7月26日(金)矢櫃ビーチ体験 (申込締切:7月19日(金))
お申し込みは株式会社オレンジライフ 0120-14-4241まで。
・8月13日(火)Bon de ALEC
有田川町地域交流センターALECで開催される盆踊り
<ゲストA>
ゲスト:和歌山県事業承継ネットワーク事務局
ブロックコーディネーター 大門忠志さん

事業承継についてお伺いしました。
中小企業に向けて、後継者で悩んでいらっしゃる方の無料相談会を
月2回開催しているそうです。
詳しくは和歌山県事業承継ネットワークのホームページをご覧ください。
<リクエスト>
♪ ダイヤモンド / コブクロ
♪ 夢の外へ / 星野源
♪ 風を感じて / 浜田省吾
♪ 夏のクラクション / 稲垣潤一