『イエローフラッグだらけ』桂枝曾丸さんと、
『チェッカーフラッグ 振りまくり』小坂都さんがお届けしました★
++しそまるの全開!金曜日++
<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、丸良木材産業株式会社の
「ふじと台モデルハウス」について等、営業部の中筋さんに様々お話を伺いました!
丸良木材産業株式会社のHPはこちら
<週末おでかけ情報>
・第25回商工祭 南の国の雪まつり
・爆笑問題 with タイタンシネマライブ
<まみたん>
泉州広告の小倉 嘉夫さん☆
照れる小倉さんがかわいいという話で盛り上がりました(^^)
本日2月14日配布開始のまみたん3月号の特集は、「子どもたちの習い事トレンド!今からやるならこんな習い事」
今注目の習い事の紹介や、運動編、学習編の気になる情報等が紹介されています★
また、まみたん和歌山版100号記念特別企画として「ママの夢かなえましょー」が始まります!
今後の進展が楽しみです♪
他にもプレゼントコーナー、イベント情報等、話題や情報満載です!
詳しくはこちら
また、毎月最終金曜日に発行の「SWing」を紹介して頂きました♪
紀の川市、岩出市を拠点に幅広く活躍するガーデンアーティストの田邑さんの記事が載っていますので、是非☆
Swingについて詳しくはこちら
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して、『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「どうなるの」
次回のお題(下の句)「へそまげる」
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
田辺:各梅林の話&藤原農機の大創業祭について
新宮:なぞなぞ&サイエンス&三題噺のコーナー
<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今日は、和歌山トヨタ 岩出店からお届けしました★

リポーターの柳橋さんと、初登場の営業スタッフ 高松さん♪
和歌山トヨタ 岩出店がリニューアルオープンするということで、
2月15日(土)、16日(日)に行われる大感謝祭についてや、
現在開催中のサンクスフェアについて等、様々お話を伺いました♭

リニューアルオープンしたお店に是非お越しください!
ブログも力を入れているという岩出店について詳しくはこちら
<ゲスト>
和歌山県遊技業協同組合の理事長 森口 司さんにスタジオへお越し頂きました☆
和歌山県遊技業協同組合についてや、3月6日(金)〜8日(日)で行われるファン感謝デーについて、
そして2月19日(水)に行われるセミナーについて等、お話を伺いました♭
●ギャンブル等依存問題を考えるセミナー
・日時:2月19日(水) 午後1時〜5時(受付開始 12時30分 途中休憩あり)
・場所:県民交流プラザ・和歌山ビッグ愛 大ホール(和歌山市手平2-1-2)
・定員:200人(参加費無料 当日先着順 事前申込・予約不要)
和歌山県遊技業協同組合のHPはこちら
<つながりにいきまSHOW>
つながるワイド 各曜日を聴いて、おもしろかった言葉や内容をリスナーさんに教えてもらい、
各曜日との横も毎週つながっていきたいというコーナーです★
<今週の餅まき>
・阿須賀神社 厄払い神事
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「僕の取ったカゴにあるパンを換えっこしようと打診してきた」でした。
今回の問題は、
「学生時代、バレンタインデーに誰でもええからチョコを貰おうと、
何日も前からある些細な努力をしました。
さて、何をしたのでしょうか??」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※来週 木曜日までに解答をお送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・桂枝曾丸と学ぶ もしも…の備え(防災落語)
(2月15日(土) @和歌山市民会館 市民ホール)
・わかやま芸品館 其の十九
(2月23日(日) @和歌山市民会館 小ホール)
その他イベントについても枝曾丸さんのHPをご覧下さい
♪WINNER/flumpool
♪プロポーズ/純烈
♪にじ/つるの剛士
+++++++++++++++
今日はこれから「爆笑問題 with タイタンシネマライブ」に向かいます!
2人が会場でお待ちしています!!よければ声かけてくださいね(^^)
会場のジストシネマ和歌山について詳しくはこちら