『紀の川を通る風のように爽やかにボヤく』桂 枝曾丸さんと、
『紀の川の水面のようにキラキラ輝く』小坂 都さんがお届けしました★
++しそまるの全開!金曜日++
<ゲスト>
休暇村紀州加太の総支配人 義本 英也さんに、昨日(5月7日)から始まった、
宅配(和歌山市内・総額6000円以上・前日までに要予約)&
テイクアウト(休暇村紀州加太 1Fフロントにてお渡し)弁当のお話を伺いました!

幕の内弁当や鯛尽くし弁当、熊野牛ローストビーフ丼や鯛カツカレー、鯛コロッケ弁当等があるそうです☆
お問い合わせ:073-459-0321
詳しくは休暇村紀州加太のHPやスタッフブログをご覧ください♭
<まみたん>
泉州広告の小倉 嘉夫さん★
気持ちは20代という小倉さんと(^^)
祝3周年の「SWing」を紹介して頂きました♪
「テイクアウトメニュー特集」や「ぱどにゃんこ☆とぴっくす」、
「プレゼントつき地元ネタ」や、我らが「桂 枝曾丸」さんの記事等々、話題や情報満載です!
詳しくはこちら
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して、『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「なつかしい」
次回のお題(下の句)「はんぱない」
<つながりまSHOW!>
田辺:和歌山クイズ!
新宮:なぞなぞ!
<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今日は、岩出市で桃やいんげん、そらまめ、ごぼう等をつくっている西本さん夫妻の畑からお届けしました!

リポーターの柳橋 さやかさんと西本さん夫妻♭



西本さんの畑でつくられた農産物は、JA紀の里ファーマーズマーケット めっけもん広場等で
購入できるとのことですので、是非☆
<オンライン・公開生放送>
全開!金曜日では先週に引き続き、「公開生放送」を人数限定のオンラインで開催しました!

生放送中の2人☆

こんな感じ♪

参加していただいた皆様、ありがとうございました!
また、祝日等の金曜日に開催したいと思いますので、お楽しみに★
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「市販のカレールーを使っていたから」でした。
今回の問題は、
「恒例になってきた夜のウォーキング。
ただ、一生懸命歩いているだけで良いのに、調子に乗って普段しない事をして、
翌日から、お尻に激痛が走り、しばらく歩けない程でした。
さて、私は夜のウォーキングで何をしたのでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※来週 木曜日までに解答をお送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
※様々なイベントが中止や延期になっております。
詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました♪
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
・タイタン情報誌『号外』
2ヶ月に1度、銀座・時事通信ホールで行われるお笑いライブ「タイタンライブ」を
ジストシネマ和歌山で同時配信している『爆笑問題 with タイタンシネマライブ』。
その入場者プレゼントとして配布される予定だった、
タイタン情報誌『号外』4月号に枝曾丸さんの記事も載せて頂いています!
過去のバックナンバーと共に、こちらから見ることが出来ますので、是非☆
♪やってみよう/WANIMA
♪手紙/back number
♪二人静/中森明菜
♪時の流れに身をまかせ/テレサ・テン
+++++++++++++++
Bluetoothリモコン付きの自撮り棒を買ったので、使いたくて仕方がない様子の枝曾丸さん(笑)

何回か失敗した後、無事に撮れました(^o^)