2020年05月11日

5月は母の月

++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
 昨日はお母さんに感謝する「母の日」でした。
 久々にスポーツ新聞が賑わって(?)いた、と。
 阪神の青柳投手が母の日に
 WドライヤーWをプレゼントした、というニュース記事に
 ほっこりした「全開!月曜日」のオープニングでした(笑)


<こなえちのこっちょ>
 電話ゲスト:柳橋さやかさん

 7月に開催予定の時代劇ミュージカル「GOHCAGO〜御加護〜」の
 お稽古のため、本当であれば東京へ行く予定だったバッシー。
 この状況では東京へは行けないので、
 オンラインでのお稽古が始まるんだそう。

 チケットは絶賛発売中!
 
 ☆junkiesista×junkiebros. PRESENTS 「GOHCAGO〜御加護〜」
 【公演日程】
  東京公演:7月10日(金)〜19日(日) @中目黒キンケロ・シアター
  大阪公演:7月31日(金)〜8月1日(土) @近鉄アート館 
 【チケット】
  (東京・大阪共に)前売・当日(全席指定) 8,500円(税込)
 【お問い合わせ】
   GOHCAGO事務局(クリエイティブワンズ内)
   TEL : 03-4405-5016 / 06-6356-6788 (平日10時〜17時)
   Mail : info@doubt-works.com  
  ※詳しくはjunkiesista×junkiebros.(ジャンキーシスタ×ジャンキーブロス)のホームページをご覧ください。

 次回出演の際にはオンラインでのお稽古はどんな感じだったか等を伺いたいと思います^^

 さて、今日はバッシーのトークテーマは「元気が出る曲」。
 
 服部さんはガンガン明るい曲や暗すぎる曲よりも
 寂しさと悲しさと前向きな感じがある方が「元気が出る」ということで
 「ここだけの話」のコーナーテーマソング
 はじめ人間ギャートルズの「やつらの足音のバラード」がいいとのこと。
 バッシーは1996年のドラマ「コーチ」の主題歌、
 玉置浩二さんの「田園」が元気になる曲だと。

 特に1番のサビの
 「毎日何かを頑張っていれば それだけでいいんだ」
 というメッセージに元気をもらうとのことです。
 
 皆さんの元気になる曲はなんですか?
 またメッセージお寄せくださいね。
 

<たかしくんのはなしのウェーブ>
 出演:たかしくん
 IMG_0662.JPG
 GW中にハンドクラップダンスで3kg減を達成したたかしくん。
 今日は「クラウドファンディング」について紹介してくれました。
 
 「自粛中でお店へ行けないけど、和歌山のお店を応援したい」
 と願いを込めて始まったプロジェクトW未来チケットわかやまW。
 このプロジェクトは、未来に使えるお食事チケットを購入してお店を支えようという取り組みです。
 
 また中止となった「黒江めった祭り」では
 行き場をなくした3000匹のめだかを救ってください、といったプロジェクトも。
 
 和歌山で支援の輪が広がっていますよ、というお話でした。
 

 
<毎週毎週プレゼント>
 ・勝僖梅(梅干し さくら仕立て)
 ・JAわかやま(ジンジャエール)

 *住所・氏名・電話番号をお書き添えの上
  5月17日(日)必着でご応募ください。



<のりちゃんのあなたとピース>
 出演:のりちゃん
 中継先:備長扇屋 和歌山新堀店
 中継ゲスト:店長 シマムラさん

 今日からテイクアウトを始められた「備長扇屋(おうぎや)」さんから
 リポートしてくれた のりちゃん。

 家呑みの肴に、またオンライン飲み会のアテに
 備長炭で焼いた焼き鳥はいかがでしょうか。
 1本税込み87円からお買い求めいただけます。
 
 扇屋さんで一番人気の「バリ手羽」などが
 16時〜テイクアウトできるそうです。
 
 まずはお電話でご予約いただくと
 お仕事やお買い物の帰りにすぐに受け取ることが可能です。

 * 備長扇屋 新堀店 *
 住所:和歌山市小雑賀1-106-1
 電話:073-425-6160
 営業時間:17:00〜24:00(テイクアウトは16:00〜受け付けています)
 定休日:無休 (年末年始は除く)
 

 

<ゲスト>
 ホテルアバローム紀の国 藤田武さん
 IMG_0664.JPG
 新型コロナウイルスの影響で外食に行きづらい…
 けど美味しい料理を食べたい…
 こんな時こそ何かできないか、
 とホテルアバローム紀の国さんが考えられたのが
 「ドライブスルーでランチ&ディナー」。
 
 ご利用の2時間前までのご注文でドライブスルー方式で
 品物を受け取ることができます。

 割烹六つ葵さんのお持ち帰り「極」弁当シリーズや
 宅配膳「四季の彩り」などホテルの味をご自宅で楽しんでみませんか?

 まずはお電話にてご予約ください。
 お渡しは、ホテル正面にてドライブスルー方式でお受け渡し・ご返却となっています。
 
 詳しくはホテルアバローム紀の国のテイクアウト特集をご覧ください。
 
 * ホテルアバローム紀の国 *
 <当日予約OKのテイクアウト>
 ご注文受付時間:10:00〜19:00
 お受け渡し時間:お昼11:00〜13:00 / 夜17:00〜19:00
 ご予約電話番号:073−436−1200
 

<ここだけの話>
 皆さんが最近見たり聞いたした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼントします。
 
 毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。



<つながりまSHOW!>
 [田辺]
  梅の収穫。農機具の点検を事前にしましょう!
 [新宮]
  特別給付金について。/ ハピマンクイズ「ご飯の上に少しのせて食べたいもの」


<ローカル服部の週間通信>
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  ・5月は「母の月」「花の月」(5/1 和歌山特報)
  ・「写経」始めました(5/1 和歌山特報)
  ・県外ナンバー車に確認書(5/8 紀伊民報)
  ・クリーンセンターに感謝状(5/8 紀南新聞)



<あがらの時代>
 出演:シンガーソングライター魚住弘樹さん
 IMG_0666.JPG
 今この自粛で流しのお仕事、カルチャースクールのレッスンなど
 全てお休み中の魚住さん。

 最近はZoomer(ズーマー)として活躍中だそうですよ^^
 
 全国14組のミュージシャンで
 コンピレーションアルバムを作るプロジェクトに参加している魚住さん。
 そのアルバムに収録される楽曲を生放送で披露してくださいました。

 このコンピレーションアルバムの売り上げはライブハウスへ寄付されます。
 「アルバムほしよ〜」という方は魚住弘樹 official websiteからお問い合わせください。

 
 

<オンエア曲>
 ♪ 青い車/スピッツ
 ♪ 時をかける少女/原田知世
 ♪ C調言葉に御用心/サザンオールスターズ
posted by wbs at 14:59| 月曜日