『おばちゃん界の平和印』桂 枝曾丸さんと、
『流れるペルセウスに平和を祈ります』小坂 都さんがお届けしました★
++しそまるの全開!金曜日++
<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、和歌山市栗栖に本社があります、
丸良木材産業株式会社についてお届けしました!

三浦 ちあき さんのリポートで、営業の中筋さんに、完成見学会について等のお話を伺いました☆
丸良木材産業株式会社のHPはこちら
<これ、ええわいて!>
片男波公園 健康館 万葉館について、和歌公園 管理事務所の嶋 隆志さんにお話を伺いました!
健康館ではヨガ教室、バク転教室、ベリーダンスの教室が、
万葉館では和紙ちぎり絵展が行われる予定です★
また、自転車貸出サービスもあるそうですので、是非♪
〇片男波公園 健康館 万葉館
・場所:和歌山市和歌浦南3丁目1700-2
・お問い合わせ:073-446-5553
詳しくはこちら
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して、『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「きをつけて」
次回のお題(下の句)「あせをかく」
<つながりまSHOW!>
田辺:天神崎の写真スポットについて
新宮:サイエンスのコーナーについて
<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今日は、和歌山市にある秋葉山公園県民水泳場からお届けしました♭

バッシーこと柳橋 さやか さんが、スタッフの中野さんと小島さんに、様々なお話を伺いました☆

現在は2部制で、人数制限等もされているそうです。

元気な子供達に囲まれたリポートでした♪

・場所:和歌山市秋葉町4-11
・お問い合わせ先:073-445-7300

秋葉山公園県民水泳場について詳しくはこちら
<こんにちは!シルバー人材センターです>
和歌山県内の各シルバー人材センターの皆さんにお話をお伺いするコーナーです!
今月は、有田市シルバー人材センターの事務局長 栗山 等さんに
お電話で、有田市シルバー人材センターについてやお仕事内容等、様々お話を伺いました!
有田市シルバー人材センターへのお問い合わせ:0737-82-0707(午前9時〜午後5時)(土・日・祝はお休み)
有田市シルバー人材センターについて詳しくはこちら
また、和歌山県内のシルバー人材センターのお問い合わせ先:073-435-5515
和歌山県内のシルバー人材センターについて詳しくはこちら
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「一番高い料理(ジビエハンバーグ定食)を注文してしまった」でした。
今回の問題は 小坂さんから、
「15年くらい前の話になります。
私には、取材で初めて広島に訪れた際、到着してすぐに体験した、とても良い思い出があります。
さて、それはどんな思い出でしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※来週 木曜日までに解答をお送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました♪
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪裸の心/あいみょん
♪Brand New Wave Upper Ground/JUDY AND MARY
♪夏だね/TUBE
♪君がいた夏/Mr.Children
+++++++++++++++
番組終了後、「おばちゃんの日 祝賀会」でお世話になりました横山雄二アナウンサーが、
東日本大震災発生翌月から続けてる復興支援チャリティーライブ「ヨコヤマ☆ナイト」の
オンライン配信を、チーム全開!金曜日で観させて頂きました!
今日の様子や、枝曾丸さんが昨年参加した際の「ヨコヤマ☆ナイト」はこちら
そして 来週8月28日(金)は、ジストシネマ和歌山で行われる「爆笑問題 with タイタンシネマライブ」へ、
チーム全開!金曜日で観に行く予定です☆
「爆笑問題 with タイタンシネマライブ」について詳しくはこちら