今日のメッセージテーマは
「小さな願い・プチ願い」でした。
早くコロナが収束することを願う方が多かったですね。
皆さんと想いは同じです。
日常が戻ってくることを切に願います。
今日もたくさんメッセージをお寄せくださり、ありがとうございました!
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントします。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!
「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
毎月食事券プレゼントをしてます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき、感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
今日も、総本家駿河屋善右衛門、百物語Burger、純喫茶リエールを紹介しました。
こちらもご覧くださいね。
※各店舗、営業時間など変更の可能性もあります。ご確認の上、足をお運びください。
▷ 総本家駿河屋 本社工場小倉店 ※
住所▷和歌山市小倉25
TEL▷073-488-1187
営業時間▷9:00〜18:00
定休日▷無休(臨時休業あり)
HP▷https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
▷ 百物語Burger
住所▷和歌山市黒田103–1
営業時間▷11:00〜22:00(L.O.21:30)※テイクアウトも同時間です
定休日▷月曜日
Instagram ▷ @hyakumonogatari000
▷純喫茶リエール※
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/
「アンハッピーバイバイ」
からあげ まんぷく亭提供の「アンハッピーバイバイ」。
アンハッピーバイバイ大賞に選ばれた方には
まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
次回はフランス料理ラパンさん提供の「信じられな〜い」です。
思わず「信じられない」と言ってしまった出来事などお寄せください。
「ゲスト@」
ひかりサロンりゅうじん 龍神正導先生

医療法人 真生会 龍神整形外科の
理学療法士・龍神先生にスタジオへお越しいただきました。
7月1日にスーパーセンターオークワ
セントラルシティ和歌山店内にオープンした
ショッピングリハビリ施設 ひかりサロンりゅうじん。
外出が困難な要支援者・要介護者の方が
自宅から送迎でサロンへ。
サロンでは体操などの運動を行った後、
オークワで楽しくお買い物をする、新しい介護予防事業をされています。
リハビリでしゃがんだり、高いところに手を伸ばす仕草は辛くても
お買い物でなら、高いところや低いところの商品に手が届く。
スーパーの中を買うものを考えながら歩くだけで3000歩は歩ける。
いくつになってもショッピングは楽しいもの。
「ショッピングリハビリを通して
いつまでも住み慣れたお家で生活してもらえるようにすることを目指している」
と、龍神先生。
ショッピングリハビリについて詳しくは
電話:090-1705-3706
または、スーパーセンターオークワセントラルシティ和歌山店の
相談カウンターまで直接お問い合わせください。
☆ひかりサロンりゅうじん
住所:和歌山市小雑賀805-1 スーパーセンターオークワセントラルシティ和歌山店
電話:090-1705-3706
HP:https://www.ryujin-cl.jp/salon
「紀の国わかやま文化祭2021」
すみたにが広報キャラバン隊 隊長に任命!
「ポスター2021プロジェクト」が始動しました。
開催までに2021枚を県内各地に掲示しに行きます。
詳しくは紀の国わかやま文化祭2021のホームページをご覧ください。
ホームページの他にも以下のSNSでも情報を発信中です。
Facebook→https://www.facebook.com/kinokunibunkasai2021/
Instagram→https://www.instagram.com/kinokunibunkasai2021/
Twitter→https://twitter.com/kinokunibunka21?s=20
「ぐるっと紀州路」
海南市にある伊勢部柿本神社の宮司・塩崎昇さんに
7月10日(土)〜8月15日(日)まで開催される
「風鈴まつり」について伺いました。
☆伊勢部柿本神社
住所:海南市日方1338
電話:073-482-1466
Facebookページ:https://www.facebook.com/isebekakimotojinja.wakayama
【イベントインフォメーション】
▷「沖縄のこころを知ろう!! -歌とお話のつどい」
開催日:7月9日(金)午後1時30分〜/午後6時30分〜の2部制
場所:和歌山市民会館
入場:無料
▷「和歌山大空襲」映画上映会
上演日:7月10日(土)午前10時〜/午後2時〜の2回
場所:和歌山市立博物館
▷那智勝浦まちなかめぐり〜生まぐろもジオ?温泉もジオ?絶海もジオ!!
開催日:7月10日(土)
主催:南紀熊野ジオパーク推進協議会
参加:無料
対象:小学生以上
申込・お問い合わせ:宇久井ビジターセンター(0735-54-2510)まで
「お兄ちゃんにまけへんで!すみたに弟マイホームを建てる」
このコーナーは紀州国土建設、建てようネット和歌山のご協力でお送りしています。
今日もスタジオに建築士・島村健司さんをお迎えし、お話しを伺いました。
9回目のテーマは「建築家のお仕事」について。
「建築家のお仕事って、家の設計図を作ることだけじゃないんですよ」
と島村さん。
前回もお話のあった、設計したお家に対して
どのような水回りを設置したり、どの木材を使用したり
など、予算と見積もりから金額を調整し
お客さんの要望を叶えるために建設会社さんとの間で
話し合うこともお仕事なんだそうです。
「(家を)建てるまでが仕事」
それが建築家のお仕事だとお話ししてくださいました。
さて、そろそろよっしゃマン邸も
出来上がりそうだということで
オープンハウスも予定されています。
詳細は分かり次第お伝えしますが
どんなお家になっているのか。
楽しみですね♪
次回は8月4日放送です。
☆建てようネット和歌山のホームページには
お兄ちゃんが家を建てた時の様子、
そして、現在進行中のよっしゃマンの家づくりについて掲載されています。
ぜひホームページ、また、すみたに二人の家づくりについてご覧ください。
HP:https://wakayama.tateyou.net/
「ラジオカーリポート」
リポーター:三浦ちあきさん

放送大学 和歌山学習センターから
生徒の池下さんに今学ばれていることについて
また事務の阪上さんに
「2021年度10月入学生募集」について、お話を伺いました。
放送大学 教養学部への出願は
第1回締切:8月31日(火)まで
第2回締切:9月1日(水)〜9月14日(火)まで
となっています。
ご相談は電話(073-431-0360)
また個別相談も受け付けています。
☆放送大学 和歌山学習センター
住所:和歌山市西高松1丁目7-20(和歌山大学 松下会館内)
電話:073-431-0360
HP:https://www.sc.ouj.ac.jp/center/wakayama/
<曲>
元気がもらえる明るいパワーソング特集Part26
&和歌山出身ミュージシャン
@ ありがとう/SMAP
A からあげまんぷく亭/藪下将人
B 風が吹いている/いきものがかり
C 今、咲き誇る花たちよ/コブクロ
<おまけ>
「こんにちはー」と突然スタジオに現れた

マエオカテツヤさん(笑)
<次回のメッセージテーマ>
次回のメッセージテーマは・・・
「初バイト」です。
来週以降は高校野球生中継のため番組はお休みです。
が、雨で試合が中止した場合は放送があります。
ということで、
次回メッセージテーマは
初めてしたアルバイトについて
皆さんからメッセージを募集します。
「信じられなーい」にもメッセージをお寄せくださいね。
それではまた、すみたに兄弟のトークも楽しみに
次回お耳にかかりましょう♪