<オープニング>
お久しぶりの生放送。
本来であれば、今日が高校野球和歌山大会の決勝戦でしたが
天候による順延で、休養日となりましたので
皆さんのお耳にかかることができました。
服部さんは母校・耐久高校の試合を紀三井寺で観戦してきたそうで
お祖父様が作られた校歌が紀三井寺で鳴り響くのを
感慨深げに聞いたとおっしゃっていました。
しかし「暑かった」と(笑)
半袖で行ったのは失敗した、とお話しされてました。
高校3年生にとっては最後の夏。
試合が終われば卒部。
勉強に勤しむ子もいれば、
ようやっと部活動から離れて一息入れようとする子もいるでしょう。
ただ小さな頃からずーっと野球をしてきた子達にとっては
「遊ぶ」ということを知らないので
結局はグランドへ行って後輩指導する子もいる、とか^^;
<こなえちのこっちょ>
オリンピック、始まりましたね。
「日本開催やし寝不足にならんで、家で観れるわ〜」
と思っていた方も多いのでは?
ところがどっこい!
あっちこっちの局で生中継やら録画やら
朝から晩まで放送しているので
アレやコレやとチャンネルを変えているうちに
やはり寝不足に・・・

でもやっぱりスポーツ観戦は楽しいですね。
昨日は史上初のきょうだいで金メダルを獲得した
柔道の阿部一二三選手と阿部詩選手。
また今大会から初開催のスケートボードで金を獲得した堀米選手。
ソフトボールも強いです。
13年ぶりのオリンピック開催ということで
レジェンド・上野由岐子投手。
オリンピック初参加にして、チーム最年少の抑え投手・後藤希友投手の
豪快な速球に各国圧倒されていますが
初めて目にする私たちも彼女の好投に大いに気持ちが盛り上がっております。
開会式でのバッハ会長の話が長過ぎて寝てしまい
最後の聖火を灯した大坂なおみ選手を見られなかった、と服部さん(笑)
そんな服部さんの注目ポイントは「柔道の畳」。
日本武道館の柔道の畳がどんなんか気になるわ〜
と(笑)
さらに、明日7月27日から行われる
プロ野球のエキシビジョンマッチも気になる服部さん。
スポーツの夏。
熱戦が期待されますね。
<たかしくんのはなしのウェーブ>
出演:たかしくん

8月12日〜15日まで、和歌山ビッグ愛展示ホールで開催される
「ファンタジーアート展」について紹介してくれました。
この「ファンタジーアート展」は
画家・天野喜孝さんとその息子・天野弓彦さんの作品展。
天野喜孝さんといえば
ゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズの
キャラクターデザインで有名ですが
タツノコプロで「タイムボカン」シリーズや「みつばちハッチ」などの
キャラクターデザインも手がけてらっしゃった経歴の持ち主。
おいやんたちも「おぉ〜」となるのでは?
ドロンジョ様やボヤッキーを描いた方ですよ。
そんな「ファンタージアート展」が
この度和歌山で開催され、なんと入場が無料!
さらに無料ですが、事前来場予約をすると特典として
マウスパッドがもらえる、ということで
早速予約した たかしくん。

芸術に触れる夏を過ごしてみませんか?
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・鶴屋善右衛門(1000円分の商品券)
・JAわかやま(桃ほのか わかやまジンジャエール)
住所・氏名・電話番号を必ずお書き添えの上、
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
締め切りは8月1日(日)です。
<のりちゃんのあなたとピース>
出演:のりちゃん
今日は介護士の池田のりひこさんから
年配の方の「熱中症対策について」お話しいただきました。
歳を取ると、トイレに行くのもなかなか億劫。
そのため水分を摂るのを控える方も多いようです。
池田さんによると、
「水飲みよ〜」と言っても、
先ほどの「トイレに行くのが億劫」や「喉が渇いていない」
などの理由で水分摂取をされない方へ
ゼリーやかき氷を食べようと勧めるのがいい、と。
ゼリーに含まれる水分で、少しは水分補給もでき
お水を飲むのは…という方でも
暑いからかき氷食べよう、と誘うと、気軽に食べてくれるそうです。
また暑いので冷房を入れるように促しても
「暑くない」と言って冷房を入れない方も多いそうです。
「暑い」と感じていなくても、体は脱水症状を起こして
熱中症になっていることもあります。
熱中症になると体温が上がり、血圧が下がるんだとか。
部屋を涼しくして、ゼリーやかき氷で水分補給するよう促してみてはいかがでしょうか?
ただし、冷たいものの食べ過ぎは体を冷やし過ぎてしまうのでご注意を。
「全開!月曜日」に9年ご出演いただいておりますが
この9年間で一番タメになる話だった、と服部さん。
小坂さんからも好評でしたので
次回以降も介護士・池田さんのタメになる話を所望したいと思います。
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に
W番組特製FMステッカーWを
また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼント。
さらに、今月からお送りいただいた作品の中から
「和歌山特報」にW特報賞Wとして1作品掲載いただくことになりました!
「ここだけの話」にメッセージをお送りいただく方は、
和歌山特報に掲載されても良いかどうか
また、掲載されても良いラジオネームでお送りいただければと思います。
掲載はちょっと・・・という方は、番組内での紹介に留めますのでご安心くださいね。
8月中は「ここだけのおとろしい(恐しい)話」も合わせてお待ちしております。
毎週月曜の14時20分までにお寄せくださいね。
<東京2020オリンピック ハイライト>
これまでの試合結果。
吉田沙保里さんのインタビュー。
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
@音楽プロデューサー酒井政利さん死去(7/21 和歌山特報)
ASNSでW水雪駄W話題に(7/21 和歌山特報)
Bワクチン打ちました マスクチャーム(7/21 和歌山特報)
C似顔絵捜査を体験(7/21 紀南新聞)
Dパンダスウィーツ(7/7 紀伊民報)
E田辺でも「脱はんこ」化(7/14 紀伊民報)
<あがらの時代>
ゲスト:井上紘一さん

明日(7/27)、高校野球和歌山大会は決勝戦を迎えます。
市立和歌山vs智辯学園の対決。
今大会、紀三井寺で観戦してきたという井上さんに
決勝戦の展望などを伺いました。
決勝を戦う市立和歌山の半田監督
そして智辯の中谷監督。
いずれも井上さんの後輩だそうで
「どっちも応援している」と、お話しくださいました。
自分たちの頃と比べて
今の高校生は大人並みの速球を投げるので
見ていて迫力がある、と井上さん。
秋のドラフト、和歌山からたくさん選手が選出されるのでは…
と、今年は特に注目してほしいそうです。
井上さんが主催されている野球教室「RISING STAR」
そして野球チーム「シャイニングスターズ」では
スクール生・部員を募集しています。
☆ちびっ子&キッズ野球教室「RISING STAR」
HP:https://risingoodstar.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/risingstar51
TEL:073-463-7189
携帯:070-2302-1189
シャイニングスターズについても、上記連絡先およびホームページなどをご覧ください。
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ

服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
<オンエア曲>
♪ 夏の扉/松田聖子
♪ 陽だまり/村下孝蔵
♪ 宿命/Official髭男dism