2021年08月30日

最後は笑顔で

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 高校野球の夏も昨日、終わりました。
 智辯同士の対決を制したのは、智辯和歌山でした。
 おめでとうございます!

 コロナで2年ぶりの開催。
 さらにお天気が芳しくなく、順延続きでの開催で
 選手の皆さんはもちろん、高校野球関係者、学校関係者
 そして親御さん、心配が尽きない大会だったのではないでしょうか。

 勝利した智辯和歌山の選手たちは
 歓喜の輪を作ることなく、
 「礼に始まり礼に終わろう」と試合開始前から決めていたそうです。
 
 泣く泣く試合を辞退した高校もあります。
 思えば和歌山大会から智辯和歌山は
 相手を思いやる姿勢で溢れていましたね。

 こんな時だからこそ、相手を思い敬う姿に
 拍手と感動でした。


こなえちのこっちょ
 ローリングストーンズのドラマー、チャーリー・ワッツさん逝去。
 服部さんの青春はロックンロールに捧げてこられましたが
 そんな服部さんにロックの基本、
 ロックンロールとはこうあるべきを教えてもらったのは
 ローリングストーンズに他ならない。

 演奏技術はもちろんのこと
 ステージでの演出、立ち振る舞い
 ローリングストーンズには全てが詰まっている
 と熱く語っておられました。

 チャーリー・ワッツさんのシンプルでありながらもきちんとその音を残す
 バンドにあるべきドラムスはそんな音であって欲しい
 と。

 「目立つドラムはカッコよくないのよ」
 とおっしゃっていました。

 チャーリー・ワッツさんのご冥福をお祈り申し上げます。

  ♪ジャンピングフラッシュ/ローリングストーンズ


のりちゃんのはなしのウェーブ
 出演:のりちゃん
 1FB6.jpeg
 「和歌山一の有名人になりたい のりちゃんです」
 で始まったこのコーナー。
 「いつまでかかってんねん」
 という服部さんの的確なツッコミもモノともせず
 和歌山のYouTuberとしては
 チャンネル登録者数が5000人を超えたんだとか!!
 C99.jpeg
 服部さんの
 「何が起こって何が終わったのかわからん・・・
 という言葉通り、
 今日も今日とて何が何だかわからん話をしていたのりちゃん。
 7E5.jpeg
 スタジオ内外と番組をお聞きの皆さんには聞こえたのではないでしょうか。
 可愛らしい天の声が・・・。
 
 「のりちゃん 当たらんなぁ」
 と。

 その可愛らしい声の主、どなたかお分かりになりましたか?
 
 次回のスタジオ回でも天の声が聞こえてくるかも・・・?(笑)



毎週毎週プレゼント
 ・勝僖梅(ラングドシャ)
 ・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券)
 ・JAわかやま(桃ほのか わかやまジンジャエール)

 必ず、住所氏名電話番号欲しい商品名をお書き添えの上、
 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
 
 締め切りは9月5日(日)です。


たかしくんのあなたとピース
 出演:073(オーナミ)たかしくん
 683C.jpeg
 5週目がある月曜日は
 たかしくんの特別企画として、
 普段中継では行けないような場所へ行って
 その様子を収録したものを聞いてもらおう、ということで
 今回第1弾「串本町」へ行ってきました〜!!!

 お邪魔したのは、橋杭岩の前にあるW体験&おみやげショップ橋杭ICO(イコ)Wさん
 S__163864586.jpg
 トルコ雑貨やお土産物の販売や
 S__163864581.jpg
 S__163864584.jpg
 S__163864585.jpg
 そして手作り体験もできるお店です。
 S__163864583.jpg
 夏休み中の子どもたち、またカップルで、家族で、
 トルコランプや宇宙ガラス作り体験をされているかたもいらっしゃったようです。
 S__163864587.jpg
 トルコランプの材料はトルコから取り寄せているそうですよ。
 S__163864582.jpg
 そして今回たかしくんが体験したのは「宇宙ガラス」作り。
 ガラス棒をバーナーで溶かしてガラス玉の中に宇宙を作る
 というもの。
 S__163864579.jpg
 お店の方曰く、カップルで作って交換される方も多いとか♡
 
 体験は随時受付もされていますが
 事前に予約することも可能です。

 ☆体験&おみやげショップ 橋杭ICO(イコ)
 住所:和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1562
 電話:0735-70-1994
 HP:https://resortohshima.stores.jp/
 Instagram:https://www.instagram.com/hashiguiico/

 
ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼント。
 そして、今年2月から新たな賞W和歌山特報賞Wが加わりました!
 「ここだけ」なメッセージをお送りくださった方の中から
 服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
 毎月お一人の方の作品を、和歌山特報さんへ掲載いただきます。
 もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。

 ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
 そう場合はメッセージのどこかに
 「掲載は×」「掲載NG」など記載いただきましたら
 特報賞のノミネートからは外しますので
 これまで同様、どんな話でも結構です。
 「ここだけの話」を「ここだけ」に
 毎週月曜の14時20分までにお送りください。


つながりまSHOW
 [田辺]
  きよちゃんのリポート すさみ町の旧交番の留置所
 [新宮]
  ハピマンクイズ「お風呂上がりに最高の飲み物と食べ物」
  @ビールと枝豆 Aジュースとアイス  B麦茶とそうめん Cその他


ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @コロナでウメ売れる︎(8/21 和歌山特報)
  Aステルス値上げ(8/21 和歌山特報)
  Bキャンピングカーに注目(8/25 紀伊民報)
  C自転車持ち込み乗車(8/27 紀南新聞)
  D桃のビール(8/25 日新報)


あがらの時代
 ゲスト:Nの集落 ンダさん
 3A4.jpeg
 お久しぶりのンダさんです♪

 日本中、北や南へライブ活動されているンダさんですが
 再びの緊急事態宣言で一時休止中。
 最近は「無限にタバコを吸う日々」だそう^^;

 そんなンダさんに服部さんが夏休みの宿題として
 何か面白い話を持ってきなさい、と。

 で、ンダさんが話してくれたのは
 童謡「桃太郎」について。

 みなさん、「桃太郎」の歌詞、思い出せますか?

  ♪@桃太郎さん 桃太郎さん お腰につけたきび団子 一つわたしにくださいな
  ♪Aやりましょう やりましょう〜
  ♪B行きましょう 行きましょう〜

 と、3番までは温和な雰囲気なんですが4番から様子が変わってきます。

  ♪Cそりゃ進め そりゃ進め 一度に攻めて攻めやぶり つぶしてしまえ 鬼ヶ島 
  ♪Dおもしろい おもしろい 残らず鬼を攻め伏せて ぶんどりものをエンヤラヤ

 ((((;゚Д゚)))))))
 桃太郎どうした!!? 
 と驚かずにはいられない豹変ぶり。
 
 どっちが正義かと言わんばかりの歌詞にスタジオ内でも驚愕。
 物語調でありながら、こんなに内容が変わるのもおもろしいですね。
 
 また世界で一番長い曲や爆音のバンド
 地球上で一番大きな音についてなど
 多岐にわたるお話をしてくださったンダさん。

 淡々と語る口調に引き込まれてしまいました。

 次はどんなお話を持ってきてくださるのか
 今から楽しみですね。

 ンダさんのYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/c/z6village/featured)もぜひご覧ください。


LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 服部さんの親戚のおじさん。
 たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
 直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)


オンエア曲
 ♪渚/スピッツ
 ♪夏の終りのハーモニー/井上陽水・安全地帯
posted by wbs at 18:47| 月曜日