<オープニング>
今日は少し蒸し暑かったですが
お天気は曇り空で、すっきりしない様子でした。
そんなお天気の月曜日。
服部さんの気持ちも「くもり空」…。
我らが阪神タイガースのシーズンが昨日終了いたしました。
CS1stは巨人に軍配が上がり、
ファイナルステージへの切符は逃してしまいました。
皆さんの気持ちを代弁し
「阪神タイガース ありがとうございました!」
と声高らかに挨拶した服部さん(笑)
しかし、来季も楽しみは続きます。
矢野監督は続投予定。
今季の大型新人・サトテルこと佐藤輝明選手への期待。
来季こそリーグ優勝、そして日本一へ!
頂に立つ矢野阪神が見たい!!
<こなえちのこっちょ>
今年もこの季節がやってまいりました
日経トレンディの「ヒット商品ランキング ベスト30」
「わからんなぁ〜…」
「え〜、全然知ら〜ん」
と、日経トレンディを見ながら言ったのは
服部さんと小坂さん。
時代の流れが速すぎてついていけませんが
知らずにいるのはもったいない!
というわけで、
服部さんが何となく知ってる(?)、
知らんけど紹介しようと思った商品を厳選しました。
@TikTok売れ
TikTok(ティックトック)とは
短い動画を投稿、視聴できるアプリ。
そのアプリで唐突に人気が出たミュージシャンたち。
YOASOBIや瑛人、優里などがその最たる。
彼らはTikTokがきっかけで人気がでました。
それを「TikiTok売れ」っちゅうそうです。
Aウマ娘プリティーダ―ビ―
ゲームアプリ、アニメなど様々なコンテンツで人気の「ウマ娘」
これもTikTokの動画で楽曲が使われていたりで
TikiTok売れしてる一つかもしれませんね。
B昭和・平成レトロブーム
「もうレトロ?なんてこった!」
と小坂さんも言ってましたが
ほんと「なんてこった」です。
つい最近まで平成だったのに…もうレトロ…。
Cキリン一番搾り糖質0(ゼロ)
家飲みで需要が増えたのか、
美味しい上に糖質がゼロという、素晴らしいビールです。
Dカントリーマアム チョコまみれ
普段のカントリーマアムよりもチョコの量が多い「チョコまみれ」
カントリーマアムってトースターで少し焼いても美味しいですよ♪
Eアサヒスーパードライ生ジョッキ缶
手で包むようにして少し温めると泡が長く保てるそうですが
服部さんは加減がわからず、温めすぎたせいで生ぬるいビールになったとかw
Fファインバブルシャワーヘッド
肌にマジックで書いた線が
このシャワーヘッドを使うと消えるCM、見たことありませんか?
服部家にもあるそうですが、服部さんの使用方法としては
足の中指と小指の間に当てて水虫が軽減しないか…と実験しているとか。
(水虫に効くとはどこにも記載ありませんのであしからず…)
GYogibo(ヨギボー)
人をダメにするクッションですね。
欲しい欲しいと思っていますが
お家にあるとそこばっかりいて動かなくなりそうなので
購入は断念しています(苦笑)
まだまだたくさんヒット商品はありますが
「何かわからないから気になって人気が出るのかも」
という総括になりました。
服部「何者かわからない存在で喋っていれば、人気が出るかも…」
小坂「それってのりちゃん!?」
おあとがよろしいようで…(笑)
<たかしくんのはなしのウェーブ>
出演:オーナミたかしくん

昨日(11/7)全肉祭のイベントで大活躍(?)したたかしくんがスタジオに登場!
小坂さんからその模様が全開月曜日グループLINEに送られてきましたが
秋色のセットアップで、坊主も少し茶色にしたたかしくんの姿に
「悪役感が否めん」と感じた全開月曜メンバー。
久々の司会業にたかしくんも
手探りで進めたこと、けど手ごたえも感じられたことを話してくれました。

コロナ禍でイベントが止まっていましたが
ようやっとソーシャルを保ちながらイベントもできるようになり
さらに野外でのイベントは、この季節ちょうどよいですね。
11月20日・21日には
「音口食(おとぐらい)」という音楽イベントも開催されるそうで
このイベントでもたかしくん、司会として出演するようですよ。
ぜひ11月20・21日は和歌山城へ。
☆音口食(おとぐらい)
開催日時:11月20日(土)・21日(日)10:00〜17:00
場所:和歌山城砂の丸&西の丸広場
HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/otogurai/
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・鶴屋善右衛門(1000円分の商品券)
住所・氏名・電話番号を必ずお書き添えの上、
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
締め切りは11月14日(日)です。
<のりちゃんのあなたとピース>
出演:のりちゃん
リポート先:みその商店街
リポートゲスト:みその商店街 理事 広井さん
JR和歌山駅近くにある みその商店街。
その商店街を盛り上げようと、
地元の高校生や大学生など若い作家さんたちが
制作した絵画で埋め尽くそうと
商店街ごとギャラリーと化している、ということで
のりちゃんが現場からリポート。
大きな作品が数々展示されている様は
商店街を歩くだけでも楽しい気持ちにさせてくれます。
リポート中、たまたま商店街で打ち合わせをしていた
TONPEIさんにもインタビュー(笑)
賑やかしいリポートとなりました^^
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に
W番組特製FMステッカーWを
また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼント。
さらに、今月からお送りいただいた作品の中から
「和歌山特報」にW特報賞Wとして1作品掲載いただくことになりました!
「ここだけの話」にメッセージをお送りいただく方は、
和歌山特報に掲載されても良いかどうか
また、掲載されても良いラジオネームでお送りいただければと思います。
掲載はちょっと・・・という方は、番組内での紹介に留めますのでご安心くださいね。
<つながりまSHOW>
[田辺]
うれしいニュース 田辺工業、高校駅伝大会3年ぶりに優勝!
[新宮]
ハピマンクイズ「冬の歌といえば何を連想する?」
@冬のリヴィエラ A冬がはじまるよ B北の宿から Cその他
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
@早生みかん初出荷(11/1 和歌山特報)
A秋の風物詩 あぶり鮎(11/1 和歌山特報)
B無人販売店「餃子の雪松」(11/1 和歌山特報)
C親子ドローン体験(11/1 和歌山特報)
D紀の国文化祭 宝くじ発売(11/3 日新報)
<あがらの時代>
ゲスト:花グループ 代表 木村隆子さん

コロナ禍でお店の経営も難しい状況に立たされていました。
感染者も減ってきて、和歌山県内でも時短営業が解除となり
さぁまたこれから!
と、気持ちも新たに頑張る方、
花グループ代表の木村隆子さん、隆子ママをスタジオにお招きしました。
今日は艶やかなお着物姿で登場です。

家飲みが続いた昨今、外で飲む機会もなく・・・。
そうなると、気持ちも見た目も老けたような気がします。
「飲みに行くのはアンチエイジング」
と服部さんも言ってましたが
誰かに会う、どこかへWやつしてW行くことは
気持ちも見た目も若々しさを保つ秘訣かもしれません。
隆子ママも同意だとおっしゃっていました。
感染対策をしっかりして、少しずつ外へ出かけて若返りませんか?
現在、ラウンジ花酒では周年記念イベントを行っていますよ。
☆ラウンジ花酒
住所:和歌山市吉田812 ヤマイチPLAZAアロチ・アネックス 2F
電話:073-425-4035
☆お好み焼き・ねぎ焼き 花◯(はなまる)
住所:和歌山市吉田812 ヤマイチPLAZAアロチ・アネックス 1F
電話:073-497-8701
<おまけ>
やってきました、ウソのような本当の話
「小坂都のウソペディア」其の3!!
◎スーパー銭湯の脱衣所でスマホを触っていたので
「盗撮」と勘違いされ、施設の人に追いかけられた事がある
⇒あるある(笑)
◎小坂家では【父親の威厳を示す為】
世の中から「ウインク」が消えようと
「スキップ」が消えようと「握りっぺ」は残り続ける
⇒すごっ。「音倉庫」ですねw
◎息子にグーグルアースで露天風呂を覗き見させる【あくまでも安全確認のため】
⇒見えませんでしたよ(笑)
◎適当なほめ言葉が見つからない時
口癖で「愛を感じます」と言ってしまう
⇒そんなこと言うてます〜?
◎「くろしおさん」から「ウソペディア」の発表承諾のお便りが入った際、
フォローのつもりで都さんは
「恨みっこ無しですからね、くろしおさん」と言ってくれたが
ソレを聞いた徳川家安いは
「ウソペディアは恨まれるのか やっぱりな〜」と本音が聞こえた気がした(笑)
⇒そんなことないですよ

全て「心当たりがある」と、小坂さん(笑)
今回もウソのような本当の話、ありがとうございました!
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ

服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
<オンエア曲>
♪大きな玉ねぎの下で/爆風スランプ
♪夢先案内人/山口百恵