2021年11月29日

飲みニケーションは不要?

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 まもなく師走。
 コロナ禍にあって、忘年会・新年会を実施する会社も
 和歌山県内では2割程度だそう…。

 そんな中「飲みニケーションは6割強が不要」と感じている
 というニュースが。

 コロナが流行し出してから、全開月曜日宴会もオンラインでやっています。
 オンラインはオンラインの面白さがあり、飲みニケーションは良好ですが
 やはりそこは気心知れた仲だから、というのもあるのかも知れません。

 上司に気を遣うから。
 職場の人と飲むのはしんどい。
 など、不要理由は様々ですが、飲みの席で学べることもあるので
 一概に不要とも言いにくいですね。

 何はともあれ「酒は飲んでも飲まれるな」
 皆さん、楽しいお酒を♪


ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @海南駅前イルミネーションはじまる(11/21 和歌山特報)
  A有田川町返礼品に近大おいし鴨(11/21 和歌山特報)
  B北ぶらリメンバーマーケット(11/21 和歌山特報)
  C入団トライアウト実施 和歌山FB(11/25 熊野新聞)
  D田辺市平瀬 エアガンでサル威嚇(11/25 紀伊民報)
 

のりちゃんのはなしのウェーブ
 電話:のりちゃん
 
 先週24日(水)にサービス付き高齢者向け住宅が
 そしていよいよ明後日12月1日(水)には
 デイサービス ピース&ピースUがオープンします。

 今日はスタジオ出演回でしたが
 見学会の対応で忙しくしているため、電話で出演ののりちゃんでした。

 見学会は明日11月30日(火)まで実施中です。

 ご予約が必要ですが
 タイミングが合えば、ご予約なしでもお越しいただけるようです。

 まずは(073)499-5525へお気軽にお問い合わせください。
 場所は、和歌山市神前字馬乗免546-1 です。

 ☆介護相談センター ピース&ピース ホームページ 
 http://wpap.ciao.jp/index.html
 

毎週毎週プレゼント
 ・勝僖梅(ラングドシャ)
 ・鶴屋善右衛門(1000円分の商品券)

 住所氏名電話番号を必ずお書き添えの上、
 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
 
 締め切りは12月5日(日)です。


たかしくんのあなたとピース
 出演:たかしくん
 S__210321443.jpg
 5週ある月曜日は、オーナミたかしくんが
 和歌山県内へ「おとなの一人遠足」へ出かけます。

 2回目の今回訪れたのは「北山村」。
 その北山村にあるカフェ「山花(さんか)」さんで収録させていただきました。

 たかしくんがいただいのは、ベーグルランチ。
 S__178036739.jpeg
 ラジオをお聞きの皆さんには聞こえたでしょうか。
 ベーグルのパリパリっとした音。
 クリームチーズとよく合う、と大絶賛のたかしくんでした。

 景色もよく、もちろん空気もよく
 美味しいものを食べてゆったりした時間が流れる山花さん。
 S__178036741.jpeg
 S__178036742.jpeg
 和歌山市内からは車で約3時間。
 のんびりお出かけしてみませんか?

 ☆里山カフェ 山花(さんか)
  住所:和歌山県東牟婁郡北山村七色316
  電話:0735-30-0380
  営業時間:AM10:00〜PM16:00
  定休日:日・月・火・水(繁忙期は、お問い合わせください。)
  Instagram:https://www.instagram.com/shanhuasanka/


ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方に
 W番組特製NewステッカーWを
 また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼント。
 さらに、今月からお送りいただいた作品の中から
 「和歌山特報」にW特報賞Wとして1作品掲載いただくことになりました!
 「ここだけの話」にメッセージをお送りいただく方は、
 和歌山特報に掲載されても良いかどうか
 また、掲載されても良いラジオネームでお送りいただければと思います。
 掲載はちょっと・・・という方は、番組内での紹介に留めますのでご安心くださいね。
 
 毎週月曜の14時20分までにお寄せくださいね。


つながりまSHOW
 [田辺]
   きよちゃんのリポート 福定の大銀杏
 [新宮]
  ハピマンクイズ「1129(いい肉)の日です。ご馳走になるならどの肉料理?」
  @ステーキ  A焼肉  Bそんなに食べられない  Cその他


あがらの時代
 ゲスト:ライブハウス OLDTIME 松本さん
 S__210321445.jpg
 お久しぶりの松本さんです。
 ライブハウスの賑わいも徐々に戻ってきた、ということで
 今日はいくつかライブのお知らせとともにお話を伺いました。

 これまで県外で活動するミュージシャンも
 緊急事態宣言の解除に伴い、徐々に活動し出している、とのことでしたが
 やはり状況を見つつ、模索しながら動いている、と松本さん。

 OLDTIMEはもちろん、他のライブハウスでも
 もちろん感染対策はしっかりしています。
 宣言解除に伴い、入場制限も緩和されました。

 しかしOLDTIMEではまだまだ、ソーシャルディスタンスを保って
 席の間隔も、これまでよりも取りながら運営されています。

 そんなOLDTIMEは今年34周年を迎え
 12月5日〜12日までの1週間「LIVE WEEK」と題して
 たくさんのミュージシャンが出演します。
 松本さんもご出演されますよ!

 さらに、12月16日には大阪のバンド・Neighbors Complainが
 さらにさらに、12月18日はシーナ&ロケッツの44周年ライブ
 さらにさらにさらに、12月22日は大沢誉志幸ライブ
 など、盛りだくさんです。

 そしてなんと、来週12月6日の「こなえちのこっちょ」に
 シーナ&ロケッツの鮎川誠さんに電話でご出演いただきます!!!
 お聞き逃しなく!
 再来週12月13日にはNeighbors ComplainのGt.ゴッチさんに
 「あがらの時代」電話でご出演いただきます。
 こちらもお楽しみに☆

 音楽のある生活、日常をぜひ楽しみにライブハウスOLDTIMEへ足を運んでくださいね。

 ☆ライブハウスOLDTIME
  住所:和歌山市北新5丁目70 ひめビル1F
  HP:http://www.first-take.co.jp/oldtime/main.cgi


ラジオドラマ「われら!和やかファミリー」
 和歌山県民共済のホームページに掲載されている
 漫画家・マエオカテツヤさんの「マンガでわかる県民共済」をもとに
 全開!パーソナリティーが参加のラジオドラマを作成しました。

 ラジオドラマでご紹介した県民共済へのお問い合わせは
 フリーダイヤル 0120-768-822へお気軽にお電話ください。
 またインターネットでは「和歌山県民共済」で検索ください。
 地域に密着した普及職員さんが、パンフレットをお届けしていますので
 詳しい説明をさせていただくこともできます。
 

LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 服部さんの親戚のおじさん。
 たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
 直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja


和歌山放送YouTube
 全開!月曜日の番組紹介動画が配信されています。
 
 緊張気味に撮った初めてのYouTube(笑)
 ぜひご覧ください。
 これからちょこちょこ和歌山放送YouTubeチャンネルに登場します♪


第36回wbsラジオチャリティーミュージックソン
 「目の不自由な方へ、通りゃんせ基金を」をスローガンに、
 広く募金を呼びかけ、集まった浄財で
 「音の出る信号機」を設置することを目的とするチャリティ・キャンペーンが
 今年も11月1日からスタートしました。
 期間は来年1月31日まで。
 期間中は募金活動や特別番組、またイベントの実施を予定しています。
 そして今年は、チャリティー・カレンダーの販売を行います。
 すでに予約は始まっています。

 「第36回」にちなんで、和歌山放送のパーソナリティ
 「36人(組)」を集めたカレンダーを制作。
 1部1,000円(送料別)で、売り上げの一部はミュージックソンに募金されます。
 36e0dc8fd453a2ea046cb3ff2f637e76.jpg
 ラジオチャリティー・ミュージックソン、カレンダーの予約など
 詳しくは、和歌山放送のホームページにある
 「ラジオチャリティー・ミュージックソン」のバナーをクリックしてください。


オンエア曲
 ♪ハロー・グッバイ/柏原芳恵
 ♪今はもうだれも/アリス
posted by wbs at 18:32| 月曜日