<オープニング>
ZOZO創業者・前澤友作さんが宇宙へ旅立ちました。
夢のような旅ですが、
10〜20年先には100万円くらいで、誰でも宇宙へ行けるようになるとか。
が、現時点では1人50億円かかるそう・・・。
夢は近いようで遠いですね。
そんな夢を語ったのも束の間。
そもそも遠くにあんまり行きたくない服部さんにとっては
宇宙は、前澤さんのYouTubeで十分だそうです^^;
<こなえちのこっちょ>
電話:リカロープさん
お久しぶりにリカロープさんと電話を繋いでお話ししました。
今年も皆さん耳馴染みしてくださってるのでは?
「ラジオチャリティーミュージックソン」のテーマソング。
♪ダブルビーエス ダブルビーエス 和歌山放送〜
可愛らしく柔らかな歌声で、この時期和歌山放送を彩ってくださいます。
コロナ禍で思うように活動ができない状況ですが
だからこその楽曲制作に没頭していた、とリカロープさん。
ラジコで和歌山放送を、そしてもちろん「全開!月曜日」を聞いて
「あぁ、こう感じることもあるんだ」
「この言葉にそんな気持ちがあるんだなぁ」
と、感じながら歌詞や曲を思い浮かべていたそうです。
ライブ活動ができない間、懐かしの恋愛ドラマを見たりして
大人になった今だからこそ、複雑に入り組んだ想いの交差を感じられた
ともお話しされていました。
そんな中、11月18日にデジタル配信された新曲
「消えゆくラブソング」は
忘れられない恋、忘れたい恋を
疾走感のあるメロディーと歌声が紡ぐ楽曲。
「あんな恋もあったなぁ」と思いながら聞いていただきたい一曲です。
Apple MusicやSpotifyなどで購入可能です。
詳しくはリカロープさんのホームページをご覧ください。
☆リカロープ HP:https://ricarope.com/
♪ミュージックソンテーマソング
♪消えゆくラブソング
<たかしくんのはなしのウェーブ>
出演:オーナミたかしくん

坊主が伸びてきて、なんだかゴワゴワした髪型で
明るい茶色なのでモンチッチに見えてきたオーナミたかしくん。
今日は、たかしモンチッチがどうしても
和歌山県に誘致したいものについて熱く語ってくれました。

ニュースでご覧になった方もいるでしょう。
福島県に「ポケモンラッキー公園」がオープンしました。
ポケモンのキャラクターをモチーフにした公園は全国初で
将来的には県外にも設置したい、と株式会社ポケモンが発表しており
「これはぜひ和歌山に、ポケモン公園第2号を設置してほしい!!」
と、たかしモンチッチは思っているそうです。
キティーちゃんやミッキーマウス、くまのプーさんを抑え
人気のキャラクター1位に選ばれているポケモンと
和歌山のコラボを実現させたい!!
ということで、服部さんからの指令は
まず電話をし、和歌山でなぜポケモンコラボがないのか?を確認。
そして、手紙をしたためて、たかしくんの熱い思いの丈を伝え
たかしくんをポケモンキャラにしてもらい
その上で公園含め、マンホールやグッズでコラボできないか
先頭きって旗を振りなさい、と。
「カモン!ポケモン!」
を合言葉に、たかしくんに頑張ってもらいましょう!(笑)
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・鶴屋善右衛門(1000円分の商品券)
住所・氏名・電話番号を必ずお書き添えの上、
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
締め切りは12月19日(日)です。
<のりちゃんのあなたとピース>
出演:のりちゃん
リポート先:調剤薬局 ホンダ 直川店
リポートゲスト:本田健太郎さん
今日はのりちゃんが、直川にある調剤薬局ホンダからリポート。
薬剤師の本田さんにお話を伺いました。
調剤薬局は、病院で処方された薬を調剤してるだけではなく
患者さんお一人お一人のお薬の管理も大切なお仕事。
また、
「こんな症状なんだけど、どんな薬を飲んだらいいの?」
といった相談もいつでも受け付けてくださるそうです。
調剤師の観点からお医者さんへお手紙を書いて
伝えることもあるそうですので
お気軽にご相談ください、とおっしゃっていました。
☆調剤薬局ホンダ 直川店
住所:和歌山市直川569-3
電話:073−488−2180 (夜間・休日連絡先:073−455−0733(本田))
開局時間:月・火・水・金 9:00〜19:00/木・土 9:00〜13:00休
定休日:日曜・祝
HP:http://www.ph-honda.jp/
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に
W番組特製NewステッカーWを
また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼント。
さらに、今月からお送りいただいた作品の中から
「和歌山特報」にW特報賞Wとして1作品掲載いただくことになりました!
「ここだけの話」にメッセージをお送りいただく方は、
和歌山特報に掲載されても良いかどうか
また、掲載されても良いラジオネームでお送りいただければと思います。
掲載はちょっと・・・という方は、番組内での紹介に留めますのでご安心くださいね。
<つながりまSHOW>
[田辺]
精進料理 のん お食事券プレゼント 田辺支局宛へ
[新宮]
ハピマンクイズ「クリスマスプレゼント 1万円くらいだと何がほしい?」
@花 A毛布 Bいらない Cその他
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
@きのくに線サイクルトレイン(12/11 和歌山特報)
Aみかんツリー配布してPR(12/11 和歌山特報)
B掃除ノウハウYouTube(12/11 和歌山特報)
C防災用品の購入急増(12/9 紀伊民報)
<あがらの時代>
電話:Neighbors Complain ゴッチさん(Gt.)
Neighbors Complainのギター・ゴッチさんと電話を繋ぎお話を伺いました。
Neighbors Complainは2014年に結成された、大阪在住のR&Bバンド。
バンド名の由来は、結成当初からずっとストリートで活動をしてきて
「これっていわゆる『近所迷惑』だよね」ということで
英語表記をバンド名にしたんだそう。
海外の人に説明するとウケがいい、とゴッチさん。
メンバー皆さん、80年代ディスコサウンドがお好きだそうで、
そういったサウンドを取り入れた音作りをされているそうです。
コロナ禍でやはりバンド活動も思うようにできなかった、とお話ししてくださいましたが
ここ1〜2ヶ月は、ライブ出演が増えてきて、
特に12月は忙しくなった、とおっしゃっていました。
そんな中で発売された洋楽カバーアルバム
「Made in Street2(Live Covers)」。
聞き馴染みのある楽曲が
グルーヴィーなアレンジで、一味も二味も違った仕上がりになっています。
またこのアルバムは、一発録りでレコーディングされたアルバムですので
ライブ感を感じることができる一枚となっています。
このアルバムの発売記念ツアーで
12月16日(木)和歌山OLDTIMEでライブを開催します。
「ライブではCD音源とは違った音を楽しんでもらえると思います」
と、ゴッチさんもお話しくださいましたよ。
ぜひ生の音を楽しみに、OLD TIMEへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
☆Neighbors Complain
HP:https://neighbors-complain.com/
<ライブ> Made in Street 〜Live Covers〜
日時:12月16日(木) 開場18:00/開演19:00
場所: OLD TIME(和歌山市北新5丁目70 ひめビル1F)
料金:前売り5,000円/当日5,500円(別途1ドリンク) 全席自由
OLDTIME HP: http://www.first-take.co.jp/oldtime/main.cgi
♪Man In The Mirror
♪Change The World
*:*:*:お知らせ:*:*:*
<第36回wbsラジオチャリティーミュージックソン>
「目の不自由な方へ、通りゃんせ基金を」をスローガンに、
広く募金を呼びかけ、集まった浄財で
「音の出る信号機」を設置することを目的とするチャリティ・キャンペーンが
今年も11月1日からスタートしました。期間は来年1月31日まで。
期間中は募金活動や特別番組、またイベントの実施を予定しています。
そして今年は、チャリティー・カレンダーの販売を行います。
すでに予約は始まっています。
「第36回」にちなんで、和歌山放送のパーソナリティ
「36人(組)」を集めたカレンダーを制作。
1部1,000円(送料別)で、売り上げの一部はミュージックソンに募金されます。

ラジオチャリティー・ミュージックソン、カレンダーの予約など
詳しくは、和歌山放送のホームページにある
「ラジオチャリティー・ミュージックソン」のバナーをクリックしてください。
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ

服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
<オンエア曲>
♪木枯らしに抱かれて/小泉今日子
♪長い夜/松山千春