2022年02月03日

これ知ってる?

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


「マエオカテツヤの全開!木曜日」
きょうのメッセージテーマは【まめにしていること】
三木道山を知ってるてっちゃんと、OHPを知らないりっちゃんのコンビでお届けしました♪


〈はぴeな暮らしお届けします〉
リポーター:税所ひかる(さいしょ・ひかる)アナウンサー
きょうは、大和ハウス小雑賀展示場からお届けしました。
220120_大和ハウス.JPG
営業の岩田さんにお話をお伺いしました♪


〈紀の川市とっておき情報〉
ご案内:紀の川市 河南図書館 田村 幹(たむら・みき)さん
「移動図書館の運行開始」についてお話をお伺いしました。

紀の川市立図書館について:https://www.city.kinokawa.lg.jp/library/


〈快適生活ラジオショッピング〉
◎色々使えて便利な寝袋
(0120-40-1475)


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。

リスナーの皆さんからいただいた不思議な体験話もお送りしました☆

このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜〉
ゲスト:浪花劇団 座長 近江 新之介(おうみ・しんのすけ)さん
七福座 社長 橋本秀則(はしもと・ひでのり)さん
DSC_1016.JPG
七福座の2月公演・浪花劇団についてお話をお伺いしました。

七福座2022年2月公演「浪花劇団」
公演時間:昼の部/正午〜 夜の部/午後5時半〜
休演日:2月16日(水)(予定)
千秋楽:2月26日(土)(予定)
料金:前売/1,500円 当日/1,800円
お問い合わせ先:073-488-3824


〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしています☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報、季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
1643877821034.jpg
ゲスト:株式会社総本家駿河屋 営業担当 道上 竜也(みつうえ・たつや)さん
1643877820440.jpg
「厄除饅頭」をご紹介いただきました。
株式会社総本家駿河屋のHPはこちら


♪スーパーモンキー孫悟空/ピンク・レディー
♪芽ばえ/麻丘めぐみ
♪Lifetime Respect/三木道山
♪東京は夜の七時〜the night is still young〜/ピチカート・ファイヴ


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「熱中したゲーム(トランプ等のアナログゲームも含め)」です。
てっちゃんやりっちゃんが聴きたそうなリクエスト曲も一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!


●オマケ●
1643985045597.jpg
てっちゃんが言っていた「ビニール袋」の図解(笑)
posted by wbs at 00:00| 木曜日