<オープニング>
天気は良いのに、風の冷たい日でしたね。
ビル風も向かい風もキツかったですが
全日本薄毛組合 和歌山支部 支部長の服部氏から
以下のようなお言葉を頂戴いたしました。
「薄毛を吹き上げる向かい風。薄毛に厳しい向かい風。」
同志の皆さまも同じように感じてらっしゃいますでしょうか?(笑)
支部長からのありがた〜いお言葉でしたw
<こなえちのこっちょ>
北京オリンピック、終了しました。
早速、服部さん小坂さんは「五輪ロス」です。
一番熱中したのが「カーリング女子」。
「もぐもぐタイム」しか思い出せなかったお二人が
今やルールも少し理解し、「とにかく面白い!」と。
小坂さんは五輪を肴に飲みすぎて、しばらく禁酒をしようとしたそうですが
昨日(2/20)のカーリング女子 銀メダル獲得に
禁酒宣言を撤回し、祝杯をあげました(笑)
服部さんは高梨沙羅さんの失格を受けて膝から崩れ落ちて泣いている姿に
思わず抱きしめたくなった、と。
(「おいやんのハグはいりません。大丈夫ですw」と小坂さんに止められましたが^^; )
選手たちの勇気に感動した小坂さん。
禁酒はできませんでしたが、この期間がんばったことがある、と。
それは・・・
「腹筋鍛えました」
と・・・www
服部さんの「なんでや!?」というツッコミが響きましたが
競技中、次の選手の結果が出るまでの間、筋トレをしていたんだとか(笑)
時間を決めてやるより、ある意味続けられそうな感じはしますねw
さて2030年の冬季五輪は、札幌での開催を目指している日本。
8年後。
「生きてる間にオリンピックを目の前で見てみたいですねぇ」
と小坂さんも話していましたが
各国の代表選手たちの熱い思いを間近で体感できる機会も
そうそう無いので、いろんな競技を知るきっかけの一つとして見ることができればいいですね。
北京五輪は閉幕しましたが、来週3月4日(金)からは
北京パラリンピックが開幕します。
まだまだ熱い戦いを見ることができますので、楽しみにしましょう!
<のりちゃんのはなしのウェーブ>
レポート:のりちゃん
レポートゲスト:「わたしと宇宙展」実行委員会 橋本さん
今日はスタジオを飛び出して
現在開催中の企画展「わたしと宇宙展―奇跡の地球に生きる―」 の会場から
のりちゃんがレポート。
会場は和歌山ビッグウェーブ。
会場に入るとまずは、ISS・国際宇宙ステーションから撮影された地球の動画を見ることができます。
地球からどんどん離れていくような展示になっているそうで
橋本さんから一つ一つ丁寧に説明を受けるのりちゃんの驚く声が印象的でしたね。
それもそのはず。
NASAの協力のもと、アポロ15号が持ち帰った「月の石」の展示もあったり
小惑星探査機はやぶさ2の2分の1サイズの模型の展示もあったりと内容盛りだくさん。
また、会場には宇宙服を着たスタッフもいる(休日のみ)そうですよ。
宇宙をじっくり堪能できるこの企画展は、今週末まで開催しています。
お時間のある方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
☆ わたしと宇宙展―奇跡の地に生きる− ☆
開催日時:〜2月27日(日)10時〜19時まで
会場:和歌山ビックウエーブ
入場:無料
HP:https://space.tenji-kai.jp/
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でも利用できます
必ず、住所・氏名・電話番号・欲しい商品名をお書き添えの上、
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは2月27日(日)です。
<たかしくんのあなたとピース>
出演:オーナミたかしくん

昨年9月、突然坊主になって現れたその日から約5ヶ月。
髪も伸び、天パが一層うねり出し、よりオバチャン感が出ているたかしくん。
服部さんは目を細めながら、たかしくんの顔を見て
たかしくんのお母さんを想像するところから始まりました(笑)
1月から「WA!ERA」のメインパーソナリティーとして
名を馳せようとしているたかしくんは
若者との距離感を埋めるべく、日夜若者について勉強しているそうで…。
その中でも今日調べてきたことが
「高校生の流行語2022」
流行語、何を知ってるかとの問いに
「だっちゅーの」と服部さんまさかの発言

「逆に新しいかも」と小坂さん。
さて「だっちゅーの」はランクインしているのか…?
まずは第3位! 「生きるww」
SNSなどでネガティブな言葉を使いそうな時にその反対の言葉として使うようです。
第2位! 「きまZ」
気まずい時に使います。
そして映えある第1位は・・・「アセアセ」
メッセージでも使うそうですが、最近は口頭でも使うそう。
「若い子の流行に遅れないよう勉強してるんすけど、ついていけんすわ〜」
たかしくん、大丈夫です。
「WA!ERA」メンバーはきっと使いませんw
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼント。
そして、今年2月から新たな賞W和歌山特報賞Wが加わりました!
服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を、和歌山特報さんへ掲載いただきます。
もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。
ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
「掲載は×」「掲載NG」など記載いただきましたら特報賞のノミネートからは外します。
これまで同様、どんな話でも結構です。
「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。
△▼△▼△オーナミたかしのウソペディア其の4△▼△▼△
◎以前の「オーナミ」は「5人兄弟」の長男(のりちゃん)と末っ子くらい年の差が有り。
長男の失敗している所を見て「生きる術」を身につける
◎ホテルで一晩に2度「イン・キー」してしまう(部屋にキーを置いたまま廊下に出てしまう)
◎しかも笑いを取る為、パンツにバスタオル姿のままだったモノだから
隣の部屋で「すみたにのお兄ちゃん」とキーが届くのを待っていると「そういう関係」に見えてしまう
◎リポートで「本日行ってきた【市】は北山【村】です」と話す
◎同じく北山村リポートで取材先の開店時間が遅く
「寝坊したおかげでタイミング良く入れてラッキーだった」
と言ったが実はその翌日が「年に一度のイベントのある日」だった事を後で知り
本当はアンラッキーだった
◎冬季オリンピックよりも「スパイダーマンの新作映画」が気になり、都さんに「非国民」と言われる
以上、ここだけの話やでえ〜。
徳川家安いさん、今回もありがとうございます!
<つながりまSHOW>
[田辺]
井戸畳店の紀州いぐさ「INOCA」が現在発売中の雑誌「モノ・マガジン」に掲載
[新宮]
ハピマンクイズ「雪がちらつくと聴きたくなる曲は?」
@レミオロメン「粉雪」 A山下達郎「クリスマスイブ」
B鶴岡雅義と東京ロマンチカ「小樽のひとよ」 Cその他
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
@住み続けたい街(2/11 和歌山特報)
Aアナウンサードローンで避難訓練(2/11 和歌山特報)
Bタヌキ?アライグマ?(2/11 和歌山特報)
C和歌山城「伏虎像」グランプリ獲得(2/11 和歌山特報)
D実年齢より若い(2/15 紀伊民報)
<あがらの時代>
ゲスト:ローホーさん、イベンター中谷一陽さん

昨年9月にご出演いただいた時
「バンドでアルバムを作っている」とおっしゃっていましたが
今年1月やっと出来上がりました!
NEKOSOGIのアルバム
その名も「NEKOSOGI」!
その中の1曲「RESIDENTS」のミュージックビデオに
昨年9月にスタジオ出演された際の映像が使われています。
だいたい3分前後をご覧いただくと
番組Dの指と小坂さんが映っております(*^-^*)
このコロナ禍でライブもままならなかったローホーさんですが
今年和歌山でフェスを開催する、というビッグニュースが!!!
場所は有田市にある無人島・地ノ島。
全国からいろんなバンド、ミュージシャンが集い、一夜限りの音楽フェス。
開催日は2022年5月28日(土)。
詳細な情報は決まり次第、またスタジオに来てお話しいただこうと思いますので
それまで皆さんスケジュールをあけて、楽しみに待ちましょう♪
そんな素晴らしいお知らせとともに
今日もまた一曲、披露していただきました。
タクシーに乗るとなぜか同じ運転手さんになることがあるそうで
今日も和歌山放送へ向かおうとタクシーに乗ると、
またその運転手さんで、何か不思議な縁を感じるお話しでしたが
その運転手さんの奥さんがコロナで気分が落ちている、というお話を聞いて
歌ってくれたのが「死に逃し」。

タクシーの運転手さん、聴いてくださったでしょうかねぇ。
今日もローホーさんの生歌に
うっとりの服部さん、小坂さん、中谷さん、そして番組担当Dでした。
*:*:*:お知らせ:*:*:*
<wbs和歌山放送YouTube>
「全開!月曜日」第3弾の動画がアップされました!
昨年末、服部農園に突如生まれた「珍・はっさく」。
このブログでも紹介しましたが、満を持しての登場です!!
(よくこの内容を流す、と判断していただけたものですw)
皆さんじっくりご覧ください。
この他にもまだストックがありますので
続々とアップされることかと思います。
ぜひお楽しみにお待ちくださいね^^
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ

服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
<オンエア曲>
♪うれしい!たのしい!大好き!/DREAMS COME TRUE
♪愛は勝つ/KAN