きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビでお届け♪
きょうのメッセージテーマは【洋画】でお送りしました。
てっちゃんは、「猿の惑星」シリーズを全制覇したんだそう。りっちゃんは、「パールハーバー」が真っ先に思い浮かぶんだそうです。皆さんの好きな洋画は何ですか?
〈はぴeな暮らしお届けします〉
リポーター:中川智美(なかがわ・ともみ)アナウンサー
きょうは、MBSハウジング住宅展示場の住友林業株式会社のモデルハウスからお届けしました。
住友林業株式会社の梅田大樹(うめだ・ひろき)さんにお話をお伺いしました♪
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
リスナーの皆さんからいただいたちょっと不思議な話をお届けしました。
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎使い方簡単!「らくらく使い切り電子タバコ」
(0120-40-1475)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜@〉
ゲスト:JAわかやま 営農生活部 大西和宏(おおにし・かずひろ)さん、浜田里美(はまだ・さとみ)さん
JAわかやまのこだわり米についてお話をお伺いしました。

こだわり米の「つや姫」と「ごはんのおともでショウガ」をいただきましたよ〜♪


「JAわかやま新米キャンペーン」
実施期間:〜10月31日(月)
キャンペーン内容:お米を5kg買うと、1合プラスしてもらえる
〈ぐるっと紀州路〉
・「熊野速玉大社例大祭」(新宮市)
10月15日(土)・16日(日)開催
熊野速玉大社 権宮司 上野潤(うえの・じゅん)さんにお話をお伺いしました。
【イベントインフォメーション】
・高野山とふもとコーヒーフェスティバル2022・秋(橋本市・九度山町・高野町・10月15日(土)・16日(日)開催)
〈サッポロ一番プレゼンツ あなたのキシュウ一番のメニュー教えて!〉
きょうから始まったこのコーナー。今週から6回にわたってお送りしていきます。
このコーナーでは、サッポロ一番を使ったご当地料理のアレンジレシピやご当地食材を使ったオリジナルレシピをリスナーの皆さんから募集して、これは!というレシピをご紹介します。
きょうのレシピ「 紀州梅づくし塩まぜそば 」

【材料】
・サッポロ一番 塩らーめん 1袋
・しそ漬けの梅干し 2個
・しらす 15g
・大葉 3枚
・酢 小さじ2杯
・ごま油 小さじ1杯
【作り方】
1.梅干し1個の種を取り、包丁で軽くたたく。大葉は手でちぎっておく
2.器にサッポロ一番 塩らーめんに付いている粉末スープ1/2袋と酢、ごま油、たたいた梅干しを入れて混ぜ合わせる
3.鍋に500mlの湯を沸かして、麺を入れてほぐしながら2分30秒茹でて、ざるにあげて軽く水気を切る
4.調味料などを混ぜ合わせた器に麺を入れてあえる
5.大葉、しらす、残りの梅干しをそのまま彩りよくのせて、サッポロ一番塩らーめんに付いている切り胡麻をふったら出来上がり
※食べる時は全体をしっかりと混ぜてから食べるようにしてくださいね〜

☆リスナーの皆さんからレシピを募集☆
和歌山で採れた食材を使ったオリジナルレシピを送ってください。サッポロ一番はどの味を使っていただいても構いません。レシピを送っていただいた方の中から抽選で10人の方にサッポロ一番を1ケースプレゼントします。また、レシピをコーナー内でご紹介させていただいた方には、サッポロ一番を1ケースに加えて、オークワの3,000円分の商品券をプレゼントします。
応募の宛先↓
ハガキ 〒640-8577 和歌山放送
FAX 073-428-1414
メール pm@wbs.co.jp 「全開!木曜日 サッポロ一番レシピ」係までお送りください。
皆さんからのたくさんのご応募お待ちしています!!
〈いちごちゃんの幸せダイアリー〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「いちごちゃんの幸せダイアリー」
このコーナーでは、有料老人ホーム「いちごの里」の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた介護に関するご相談やご質問に対してお答えしていきます。
ゲスト:有限会社フリージア 会長 小形みちる(おがた・みちる)さん、社長 仲原英(なかはら・ひで)さん、訪問介護ヘルパー 谷口ひとみ(たにぐち・ひとみ)さん

「第22回 マジックフェスティバル」
開催日時:11月13日(日) 開場/午後1時 開演/午後1時半
開催場所:和歌山城ホール 大ホール
入場料:無料
皆さんからの介護に関するご相談やご質問も、引き続きお待ちしています!!
〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今回からは、白浜町をぶら〜り♪
きょうはてっちゃんが白浜と言えばこの人!と豪語した「那須信吾(なす・しんご)さん」のもとを訪れました〜
思い出話に花が咲いた那須さんと一緒に☆

再来週は、那須さんに紹介してもらった「港屋」を訪れた模様をお届けします。
お楽しみに☆
♪ 裸足の季節/松田聖子
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「 おでん 」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!