
魚を逃がした体験談をアツく語るまことフィッシング、カウンターをよく観察してワンタン麺を頼むたにさか、そしてその話をチェックするミサキング
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/01/17/火 13:00-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230117130000
<メッセージテーマ>
〜あれ、やり直したい〜
プロフィール用の「宣材写真」を撮りなおしたいと考えているわんだーらんどにちなんで、皆さんの「やり直したい」ことをお送りいただきました。
証明写真や結婚の写真といった写真関係はもちろん、野菜畑の畝、遠足や部活、英語などの学校生活、はたまた自宅など、まだまだ”やり直し”のチャンスはありますっ!
<わんだーらんどの天・地・人>
今週日曜日は旧暦のお正月。旧暦のお正月に和装で神社を参拝しようと、伊太祁曽(いたきそ)神社で行われる「真・新年福詣り(まことのしんねん・ふくまいり)」について、伊太祁曽神社禰宜の奥重貴(おく・しげたか)さんに電話でお話をうかがいました。
お正月は初詣でお詣りしたという方も多いのではないでしょうか?
先日から粥占いの神事や卯杖祭、とんど焼きなど、新年らしい行事が続いているという伊太祁曽さん。
今週日曜日は、旧暦のお正月となることにちなんで、伊太祁曽神社さんでは、和装での参拝を呼び掛けています。毎年夏には「打ち水大作戦」として、浴衣で参拝される方も多い一方、冬場は中々・・・ということで、初めて企画しました。
この時期にならではの陽の暖かさを感じながら、ゆっくりとお詣りしてみてはいかがでしょうか?
当日、着物での参拝者には記念品が授与されるそうですよ。
伊太祁曽神社について詳しくはホームページをご覧ください!
<旬わんだー>
今年の節分は「ホテルアバローム紀の国」の恵方巻はいかが?ということで、和歌山市のホテルアバローム紀の国の薮内俊樹(やぶうち・としき)さんにお越しいただきました!

薮内さんはソムリエでもあるので、お酒のことも相談してみて!
アバローム紀の国の恵方巻はすでに予約の受付がスタートしています。Webでの予約がお得でおすすめ!


バレンタインデーの生チョコや生どら焼きもおすすめです!

福井の名物”ボルガライス”も!
ホテルアバローム紀の国
<快適生活ラジオショッピング>
・使い方簡単!「らくらく使い切り電子タバコ」
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:少年アカシ財布失くす&ミユッキー夫婦の結婚写真、1/20(金)味小路バル開催!
新宮:熊野御坊南海バスの「期間限定モニターツアー」とは
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/01/17/火 15:00-15:35 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230117150000
<関西AM4局ネット「あなたのそばにいつもラジオを」>
KBS京都をキーステーションに、ラジオ大阪・ラジオ関西・和歌山放送という、災害発生時に相互援助協定を締結している4局をつないで、各局から災害や防災に関するリポートをお届け。


和歌山放送からは、江戸時代におこった「安政の南海地震」の際、紀州を襲った津波から人々を救ったという伝説がある海南市の「呼上げ地蔵」について、海南市の上神田自治会・自主防災会の大植敬史(おおうえ・たかし)さんをわんだーらんどが訪ねた様子をご紹介しました。


関西AM4局ネット「あなたのそばにいつもラジオを」 | wbs和歌山放送 | 2023/01/17/火 15:35-15:50 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230117153500
<今週は短縮だ!>
ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/01/17/火 15:50-16:10 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230117155000
♪奇跡の地球/桑田佳祐&Mr.Children
♪元気です/吉田拓郎
♪CRAZY GONNA CRAZY/TRF
♪ねがい/B'z