きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは【 22歳 】でお送りしました。
てっちゃんは、新人賞を獲って漫画家としての1歩を踏み出した年、りっちゃんは、アナウンサーとしての1歩を踏み出した年だったんでそうですよ〜
〈はぴeな暮らしお届けします〉
リポーター:税所ひかる(さいしょ・ひかる)アナウンサー
きょうは、和歌山市狐島にある三幸建設 体験型住宅展示場からお届けしました。
三幸建設株式会社の寺嶋(てらしま)さんと藤井(ふじい)さんにお話をお伺いしました♪
〈紀の川市とっておき情報〉
ご案内:紀の川市チーム 監督 坂口多加代(さかぐち・たかよ)さん、キャプテン 打田中学校 3年 谷口僚哉(たにぐち・りょうや)さん、副キャプテン 打田中学校 3年 里村綾音(さとむら・あやと)さん、打田中学校 1年 前春馬(まえ・はるま)さん
「和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会 紀の川市チーム」についてお話をお伺いしました。
「和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会」
開催日時:2月12日(日)午前11時〜
開催場所:紀三井寺公園補助競技場〜県庁前までの特設コース
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
きょうは、リスナーの皆さんからいただいたちょっと不思議な話をお送りしました。
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎強力!!眼鏡曇り止めクロス
(0120-401-475)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜@〉
ゲスト:和歌山県立自然博物館 学芸課長 小原正顕(おはら・まさあき)さん
「令和4年度に広川町白木海岸で行われた調査で発見された地層」についてお話をお伺いしました。

「恐竜化石の展示」
開催期間:〜3月31日(金)
開催場所:和歌山県立自然博物館
お問い合わせ先:073-483-1777
〈ぐるっと紀州路〉
・「御燈祭り」(新宮市)
2月6日(月)開催
新宮市観光協会 専務理事 森本祐司(もりもと・ゆうじ)さんにお話をお伺いしました。
【イベントインフォメーション】
・紀州石上田辺梅林(田辺市・2月4日(土)開園)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜A〉
ゲスト:劇団澤村 座長 澤村謙之介(さわむら・けんのすけ)さん、七福座 社長 橋本秀則(はしもと・ひでのり)さん
七福座の2月公演・劇団澤村についてお話をお伺いしました。

七福座2023年2月公演「劇団澤村」
公演時間:昼の部/正午〜 夜の部/午後5時半〜
休演日:2月19日(日)
千秋楽:2月27日(月)昼の部(予定)
料金:前売/1,500円 当日/1,800円
お問い合わせ先:073-488-3824
〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしています☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:株式会社総本家駿河屋 マネージャー 唐木さつき(からき・さつき)さん
きょうは、2月2日と3日の2日間だけ販売される「厄除饅頭」をご紹介いただきました。

「厄除饅頭」、早速いただいちゃいました♪2個セット・378円で販売されています!


♪ 22才の別れ/かぐや姫
♪ あの日にかえりたい/荒井由実
♪ できっこないをやらなくちゃ/サンボマスター
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「 バレンタイン 」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!