2023年05月30日

さぁ飛びますよ

++わんだーらんどの全開!火曜日++
pro0m.jpeg
これから沖縄で仕事があるというミサキングと、紀美野町で蛍が飛ぶのを見物した、たにさか

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/05/30/火 12:50-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230530125000

<つながりまSHOW!>
田辺:きょうはゴミゼロの日、ことわざクイズで頭の体操を!長寿コーナー目指す?ミユッキー

<メッセージテーマ>
〜キレイやなぁ〜
先週ホタルを見に行った、たにさかファミリーにちなんで、皆さんから「キレイやなぁ」をテーマにメッセージをお送りいただきました。
キレイな景色、結婚式の衣装、花、整地した田んぼ、刺身の盛り付けなど、身近なキレイを時間の限りご紹介いたしました!

<わんだーらんどの天・地・人>
日高川町の耕作放棄地で、八朔や甘夏などの柑橘を育て、新たな持ち主=移住者に引き渡すまでをリポートする「八朔通信」シーズンWの第3回は、超番外編として、日高川町三百瀬(みよせ)で田植えのお手伝いに挑戦しました!

有害鳥獣の駆除でお世話になっている山本さんと、弟子の期待の若手農業者・上田くん
proYg.jpeg

実は田植え機は初めてというたにさか・・・レバー操作で前後進します
proEkY.jpeg
proTrq.jpeg
まっすぐにするのは難しい・・・緊張のたにさか
procR.jpeg
植えきれない部分は補植させていただき・・・
pro1s.jpeg
田んぼの持ち主・西さんの太鼓判もいただき?来年も頑張るゾ!

詳しくは⇒耕作OK地プロジェクトをご覧ください。

<旬わんだー>
今週日曜日、新宮市佐野の新宮港緑地を会場に様々なダンスチームが参加して行われる「南紀海彩(かっさい)まつり」について、実行委員長の北道江利(きたみり・えり)さんに電話でうかがいました。

2006年に、新宮のよさこいチームTram雅龍を母体にスタートした「南紀海彩まつり」コロナ禍で中止が続き、今年4年ぶりの開催にこぎつけました。
当日は午前10時から、多種多様な36団体が参加。踊る人はもちろん、それ以外のみんなが楽しめるイベントにしようと、飲食や販売、豪華景品があたるタオルくじ、LINEを使ったなぞときなどもあります。
スケジュール.jpg
当日のタイムスケジュール↑

会場の新宮港緑地付近には、駐車場もありますので、ぜひお越しください!(船の接岸次第で会場至近の駐車場が使える・・・かも。無理でもシャトルバスが走ります!)
kaijyoumap2023.jpg
小雨決行、荒天中止ですので、詳しくは下記のSNS等をチェックしてください。

南紀海彩まつりFacebook
南紀海彩まつりTwitter

<快適生活ラジオショッピング>
・CELLSTAR(セルスター)「レーザー式オービス対応GPSレシーバー」
0120-40-1475

<イジュ〜レがあたらないクイズ>
・今年の秋、海南市にオープンする道の駅の名前は? → 海南サクアス×

<わんだーらんど情報>
よしもとお笑いライブin紀南〜人気漫才師&茂造大暴れ!吉本新喜劇〜(6/25・日 紀南文化会館)

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/05/30/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230530150000


♪野に咲く花のように/ダ・カーポ
♪五月雨よ/櫻坂46
♪ジェットコースターロマンス/KinKi Kids
♪言ノ葉/秦基博
♪あじさい橋/城之内早苗
♪上海ハニー/ORANGE RANGE
posted by wbs at 19:03| 火曜日