2014年05月30日

おめでとうございます!

今週もスタジオにお菓子を持ってきていただきました!
DSCF3322.JPG
(和歌山市中之島・エルヴェさんのお菓子ですよ)

いや、それがめでたいのではなく、枝曾丸さんのご結婚のことです!
先週土曜日に結婚式を行い、昨日入籍されたとのこと!!!
オメデトウゴザイマス!

これからは、番組も家庭も「全開!」ですねっ


++全開!金曜日++

<週末おでかけ情報>
○古民家で昔ばなしを聞く会(和歌山市 5/31・土)
○ホタル鑑賞の夕べ(日高川町 5/31・土)
○第25回元気ゆら!ふるさとフェスティバル(由良町 6/1・日)
○市制施行60周年記念事業 Sioトープ子どもまつり(御坊市 6/1・日)


<これ、ええわいて!>
今週日曜日に、和歌山市の片男波一帯で開催される
「ミチシオ祭 和歌浦アート&クラフト2014」について、
和歌山タウン情報・アガサスの松尾優佑さんと橋本真実さんにお越しいただきました。
DSCF3330.JPG

今回で3回目となる「ミチシオ祭」ですが、出店している地元や遠方の作家さんと
直接交流しながら、あらゆる芸術や工芸の作品に触れることができます。
また、飲食ブースなども充実しているほか、音楽ライブなど、
何かを発見できるイベントとなりそうですよ。

DSCF3323.JPG
(話す橋本さん)


○日時 6月1日(日)10:00〜17:00
○場所 片男波公園・片男波海水浴場 ※入場無料 雨天決行

 詳しくは→http://michishio.jimdo.com/


<お話アベニュー@>
女性の好きな男性のニオイについて


<お話アベニューA>
あいうえお作文「はなみずき」
 来週のお題は「うめひろい」 


++つながるワイド++

<つながりまShow!>
新宮:枝曾丸さんへのお祝いメッセージ&「しんかい」
田辺:枝曾丸さんへのお祝いメッセージ&和歌山輸入車ショーin田辺


<トヨタ街角ステーション〜きらめきリポート〜>
和歌山市の「西庄ふれあいの郷ハーブ園」から、西林味紀さんと、
和歌山市シルバー人材センター事務局の潰瀧さんでお送りしました。

和歌山市西部の高台にあるハーブ園で、ラベンダーなどがたくさん植えられています。
市民参加による「ハーブの花摘み体験」はすでに終了していますが、
職員による刈り取りまではもうしばらくとのことで、
まだ見ごろのようですよ。景色もいいことですし、一度訪ねてみては?

TEL:073−456−3533

↓↓和歌山市のホームページ↓↓
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/shisetu/shisetu/03/4.html


<ラジオショッピング>
快適生活「老眼・近眼 簡単度数調整メガネ」
電話:0120−40−1475


<枝曾丸さん情報>
・第3回「よりみち亭」(6月18日・水@インターラーケン)
 ゲストは、おなじみ兄弟漫才の「すみたに」
 TEL:073−421−3665(インターラーケン)

・椿温泉「しらさぎ」落語会
 (6月23日・月 14:00〜)
 TEL:0739−46−0321(しらさぎ)


♪aiko/向かい合わせ
♪怒髪天/歩きつづけるかぎり
♪オフコース/眠れぬ夜


+++
今年は結婚ラッシュな我が番組。
次は、誰かな・・・
posted by wbs at 16:29| 番組