2022年10月03日

私の熱戦はまだ続きます

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 オリックス・バファローズ
 2年連続のリーグ優勝!!!

 ソフトバンクと同率1位でどちらが優勝するのか
 ファンの皆さんは緊張の面持ちで見守っていたのではないでしょうか。

 ソフトバンクにマジックが点灯していたので
 このままソフトバンクが優勝するのか…と思いきや
 なんと、オリックスがマジックの点灯なしに、逆転優勝!!

 逆転でのリーグ優勝は26年ぶり。
 通算14回目の優勝となりました。
 オリックス・バファローズおめでとうございます!
 
 この優勝をもって、近鉄百貨店では
 「リーグ優勝おめでとうセール」が本日より始まりました。
 
 チームが優勝すると、関連会社でセールがあったりしますが
 「主婦的にはどこが優勝した方がいい?」との服部さんの質問に
 「近鉄でセールしてくれるなら、やっぱりオリックスです」と小坂さん。

 お買い得になるなら、やっぱりオリックスですか?皆さん^^

 阪神も3位に残り、クライマックス進出へ駒を進めました。
 ペナントレース始まった当初からは想像もできない結果。
 矢野阪神をもう少し応援することができます。

 クライマックスシリーズは今週末8日(土)から
 阪神は2位・DeNAとの対戦。
 これに2勝すると、次のステージへ進み、ヤクルトと対決が待っています。
 負けられない戦いはまだ続きます。
 全員野球で、日本シリーズまで勝ち進めてほしいですね。

 ということで、先週
 「もう今日でプロ野球の話はしないかもしれません」と言っておりましたが
 まだもう少しだけ、皆さんプロ野球のお話にお付き合いいただけますでしょうか。
 
 おいやんの熱戦はまだ続く・・・

 よろしくお願いいたします!笑
 

 
こなえちのこっちょ
 10月に入りました。
 1日から各種値上がりしたものが多いですね。
 
 以前にも番組で「お酒が値上がりする」と
 悲鳴をあげていたチーム全開月曜日ですが
 お酒だけではなく、小麦を使ったものやコーヒーなどの飲料類
 ハムなどの加工品、調味料やお菓子、外食に至るまで値上がりしました。
 
 11月以降もさらに値上がりするものがあるようで
 値上げによる家計への負担が増える見込みです。
 厳しいですね・・・。

 そんな中、和歌山の皆さんご存知の
 「わかやまリフレッシュプラン」。
 県内での宿泊がお得なプランを利用された方も多いでしょうが
 9月末で終了予定だったこのプランが
 10月10日(月・祝)まで延長されることになりました。

 旅行代金が1人1泊5,000円を上限に最大半額となり
 さらに最大2,000円のクーポン券がつくという大変お得なプランです。

 あと1週間、ぜひ利用して旅行しませんか?

 このプラン終了後は、11日から「全国旅行支援」が始まります。
 こちらのプランは新幹線などとセットになった旅行で
 1人 1泊最大8,000円を上限に
 旅行代金が 40% 割引になるキャンペーンで、
 さらに飲食店等で利用できるクーポン券を最大3,000円分配布されます。
 
 気候もよくなりましたので
 いろんなものが値上がりしてはいますが
 旅行して、ストレス発散してみませんか?

 
のりちゃんのはなしのウェーブ
 出演:のりちゃん
 S__239632391.jpg
 めちゃくちゃ久しぶりにスタジオへ登場したのりちゃん。
 スタジオに入るなり「心臓が痛い」と言い出し、
 服部さん・小坂さん・スタッフを不安にさせました。

 話し始めはよかったものの
 気づけば、M-1優勝コンビの名前が出ないと突然の物忘れ。
 さらには「はやのりの介護一本道」で共演している
 はやとさんに、最近服部さんや小坂さんと同様の
 のりちゃんアレルギーを出されているようだ、と
 非常に悲しいお知らせをしだす始末。

 コーナーが終わってスタジオから出たときに
 ちょうど14時からのコーナー出演の元相方・たかしくんに
 「心臓痛いて…マジ病院行った方がいいっすよ」
 と、本気で心配されるのりちゃん。

 体調面に不安を感じ得ずにはいられませんが
 とにかく、次回は元気に出演してくれることを
 切に願います。

 のりちゃん、ご自愛くださいませ。
 

毎週毎週プレゼント
 ・勝僖梅(ラングドシャ)
 ・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でもご利用いただけます
 ・JAわかやま(こだわり米)

 必ず、住所氏名電話番号欲しい商品名をお書き添えの上、
 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
 お送りください。
 締め切りは10月9日(日)です。


民放ラジオ99局Wスピーカーでラジオを聴こうWキャンペーン
 民放99局で放送する特別番組
 Takara Leben Group presents
 民放99局特別番組 WE LOVE RADIO 松任谷由実 50th ANNIVERSARY

 が、和歌山放送では10月8日(土)お昼12時5分〜13時まで放送されます!
 
 当日はキャンペーンアンバサダーの松任谷由実さんが出演し
 さらに抽選で選ばれた100名のリスナーを招待して行われた
 スペシャル公開収録の模様をお届けします。

 またこの特別番組の放送を記念して
 「WE LOVE RADIO」とスペシャルパートナー radikoの
 ダブルネーム入りBluetoothスピーカーが抽選で99名の方に当たる、
 公式Twitter「フォロー&リツイート企画」も実施中。
 ご応募は、民放ラジオ99局Wスピーカーでラジオを聴こうWキャンペーンの
 公式Twitterアカウントをフォロー、リツートすれば完了です。
 応募の締め切りは10月17日(月)。
 
 詳しくは特設サイト(https://www.weloveradio2022.jp/)をご覧ください。


オーナミたかしのあなたとピース
 出演:オーナミたかしくん
 S__239632389.jpg
 先週は「たかしのはなしのウェーブ」を
 まつこさんに乗っ取られ
 今まで聞いたことない、たかしくんの一面が登場した瞬間でしたね(笑)

 きょうは1人で登場のたかしくん。
 先々週末、徳島でのイベントに司会&PAの二刀流で参加したそうで
 その時の話を・・・。

 徳島で行われたW肉食アイドルフェスティバルW
 ローカルアイドル発祥の地である徳島で
 四国や関西、中国、さらには東京から
 全国のローカルアイドルが集合して
 ステージイベントを披露されました。

 ステージの上ではもちろんのことながら
 ステージ外でも、アイドルの皆さん
 ファンとのふれあい、姿勢、どれをとっても素晴らしかった
 と、たかしくん。

 「あれぞ、W真のアイドルWなんだろうなと感じました」と話していました。
 
 それぞれアイドルのファンの方も
 徳島に訪れ、他のアイドルのファンと一緒に
 ステージイベントを盛り上げる様にも感動したそうです。

 これまで体験したイベントの中でも上位に入る、と興奮気味でした。

 秋もイベントが目白押し。
 この週末8・9日も、和歌山城砂の丸広場で
 「第6回 和歌山で!!はたらくくるま大集合!!」が開催されます。
 
 消防車や救急車、パトカーなど働く車が集合し
 ステージではキッズダンスやよさこいなど
 子どもも大人も楽しめるイベント。

 当日は たかしくんが
 司会&PAのこれまた二刀流でイベントを盛り上げますので
 お時間のある方、お子さんと一緒に
 和歌山城砂の丸広場へ遊びに来ませんか?

 
快適生活
 厳選 大粒シャインマスカット
  0120-40-1475


ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼント。
 そして、服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
 毎月お一人の方の作品をW和歌山特報賞Wとして和歌山特報さんへ掲載いただきます。
 もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。

 ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
 「掲載は×」「掲載NG」など記載いただきましたら特報賞のノミネートからは外します。
 これまで同様、どんな話でも結構です。
 「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。


つながりまSHOW
 [田辺]
  きよちゃんリポート コロッケのころっ家にモノマネタレントのコロッケさんがやってきた
  「やにこいラジオ」のジングルを録ってくれました
 [新宮]
  新宮に24時間営業の無人販売店W大阪ふくちゃん餃子Wができた


ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @スポーツよもやま話(9/21 和歌山特報)
  Aかかしコンクール(9/21 和歌山特報)
  Bクレープの自動販売機(9/21 和歌山特報)
  CLINEで知らせて 道路や公園の不具合(9/27 紀伊民報)

  ☆和歌山特報のインスタグラム: @tokuhowakayama



うずまきのココロ
 出演:株式会社ライオンケミカル 三木常務
 69528.jpg
 今回もクイズにご参加いただき、ありがとうございました。
 今月から正解した方の中から1名の方に
 ライオンケミカルの商品詰め合わせをお贈りします。
 みなさん、次回も奮ってご参加くださいね。
 次回のご出演は、11月7日(月)です。
  
 *今日のピックアップ商品*
 「AFTER SPORTS 生薬浴用剤
 69529.jpg
 商品は店頭または
 ライオンケミカルのオンラインショップでお買い求めいただけます。

 ライオンケミカル オンラインショップ ▷ https://shop.lionchemical.jp/
 

オンエア曲
 ♪異邦人/久保田早紀
 ♪涙のリクエスト/チェッカーズ
 ♪セカンド・ラブ/中森明菜

  
*:*:*:お知らせ:*:*:*
LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 服部さんの親戚のおじさん。
 たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
 直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 17:27| 月曜日

2022年09月26日

ジャンピングニーバット

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 いい天気でしたねー。
 こんな日は運動会日和だと服部さん。
 秋といえば「運動会」です。
 最近では早めに運動会を開催する学校もあるので
 秋の風物詩ではなくなりつつあるんでしょうか。

 運動会といえば思い出すのは・・・と盛り上がった服部さんと小坂さん。
 リレーに組体操、騎馬戦に棒倒し。
 フォークダンスでは男女で手をつなぐのが恥ずかしく
 指先だけでつないでる風を装い、踊った思い出がある方、多いのでは?

 綱引きや障害物競走では保護者も参加したり。
 「障害物競争で、ハシゴ抜ける障害で、よぉ腹がつっかえてるおいやんおったなぁ」と(笑)
 アメ玉探しでは、はったい粉で顔が真っ白になり
 バットをおでこにつけ、ぐるぐる回っては気分が悪くなって
 フラフラなおいやんもいたり。
 (フラフラなおいやんを「酔っ払った午前2時ごろのおいやん」と、小坂さんが命名しましたw)

 お昼ご飯では、腕によりをかけたお弁当が並び
 それを目当てにビールをひっかけながら
 運動会そっちのけで宴会状態…w

 そんな運動会。
 もう、無いですね。

 今や親御さんの見学は、コロナの影響で1〜2人までと制限されており
 朝早くから子どもの勇姿を撮影するための場所取りに大忙しな保護者の皆さん。

 危険な競技は無くなり
 授業の一環としての運動会が粛々と行われているところも多いのだとか。

 「騎馬戦や棒倒しなんか、最初から相手に向かってって、
  ジャンピングニーパッドをキメる先輩とかおったもんなぁ」と。
 
 決して「ジャンピングニーパッド」を
 推奨しているわけではありませんので
 そこのところだけ、ご理解くださいねあせあせ(飛び散る汗)

 昭和の、良き時代の運動会の思い出話として
 ゆる〜くお聞きいただけていれば幸いです^^;


こなえちのこっちょ
 プロ野球、ペナントレースもまもなく終了。
 昨日、セ・リーグでは東京ヤクルトスワローズが
 2連覇を果たしました。

 2年連続リーグ優勝は、野村監督以来29年ぶりの快挙だそうです。
 
 令和の三冠王か?と言われる村上選手は別として
 特段勝率が良かったり、打点が高い選手がいるわけでもなく
 基本的には平均を保ったチーム力抜群のヤクルトに軍配が上がったのは
 当然の結果なのかもしれません。

 このあとはクライマックスシリーズに進むわけですが
 現在セ・リーグのCS進出は歴史的大混戦を極めています。
 2位はDeNAがほぼ決まっていますが、
 残る一枠の3位争いで、巨人・広島・阪神の三つ巴の戦いが続いています。
 
 巨人は残り2試合。
 阪神と広島は残り3試合あります。
 ちなみに、巨人は昨夜負けを喫しましたので、自力でのCS進出は無くなりました。
 阪神も明日・明後日と優勝したヤクルトと
 そして雨で延期となったこれまたヤクルトとの試合が10月2日(日)に行われます。
 負けられない戦いが続きます。
 矢野監督にとっても最後のシーズン。
 もう少し長くユニフォーム姿が見られるよう、服部さんとともに応援しましょう!!

 さて、ユニフォーム姿を長く見たい、と思ってはいても
 そうはいかないのがスポーツの世界。

 この時期は引退・退団する選手の名前を見る機会が多いです。

 先日も阪神でプレーしていた現在中日ドラゴンズの福留孝介選手が引退を発表し
 先週23日(金)に引退セレモニーが行われました。
 甲子園での試合の際も、阪神球団および選手から花束の贈呈と
 バックスクリーンのビジョンには
 「24年間お疲れさまでした」と映し出され、
 中日ファンはもちろんのこと、阪神ファンからも大きな拍手が送られました。
 
 感動の演出があった数日後。
 去就に注目が集まっていた阪神・糸井嘉男選手も引退を発表。
 福留選手よりも少し早い、21日(水)に引退セレモニーがありました。

 この日阪神は広島との一戦で
 延長11回の末、10−4という大差で負けてしまいました。
 
 試合も4時間38分という長丁場のあとでのセレモニーとなりましたが
 球場には糸井選手の最後の姿を焼き付けようと
 たくさんのファンが待っていました。

 電車の終電も無くなる寸前まで行われたセレモニーでしたが
 なんと、最寄りの阪神電車では臨時特急や臨時急行を用意する
 神対応っぷりにネット上では「マジ、すげぇ」と称賛の声が…。

 そんな感動と称賛の引退セレモニー。
 服部さんもお酒を飲みながら、
 試合の行方とともに見守っていたそうですが
 とにかく良いセレモニーで、お酒も相待って、泣いて泣いて
 ティッシュが足りなくなったんだとか(笑)

 番組担当Dも同じくテレビで見守っていましたが
 本当に良い引退セレモニーでした。
 
 男が惚れる体格、プロの体型、超人・糸井嘉男の伝説はまだまだ続きます。
 引退前になんとYouTubeチャンネルも開設されているそうですので
 探してみてくださいね(笑)

 ってなわけで、このコーナーの締めに
 糸井選手の入場曲をおかけしました。

  ♪ SHAKE/SMAP

 服部さんからのお知らせです。
 「来週以降は、もうプロ野球の話しないかもしれませんから。
  きょうはたっぷり話しました。」

 阪神がCSに残れば、まだまだプロ野球の話が聞けますが
 残らなければ来シーズンまでお預けです。
 あしからずwww


まつこのはなしのウェーブ
 出演:まつこ子デラックス、オーナミたかしくん
 S__239509576.jpg
 きょうから始まりました「まつこのはなしのウェーブ」
 オーナミたかしくんは、10月改編を乗り越えられず…
 と言ってたら
 「ちょっと待てぃ!」と割り込んできたたかしくん。

 服部プロデューサー指揮のもと
 準レギュラーのまつこさんとたかしくんでコンビを組んで
 これからこのコーナーでテーマを決めて、
 お互いのおすすめするものをプレゼンしてもらおうではないか
 と相成りました。
 
 題して
 「マイフェイバリット たかし&まつこ」
 
 2人のプレゼンによって、「行きたい」「食べたい」となった方が勝ち
 という、至ってシンプルな内容。

 たかしくんとまつこさんは
 服部さんが主催した飲み会で一度会っただけだったので
 きょうの出演を前に、
 事前に電話で40〜50分打ち合わせしたそうですが
 そのときの印象をまつこさんは
 「別に面白くなかった」「あの時間返してほしい」と…f^^;

 そんな風にいじられて、
 普段この番組では知ることのなかったたかしくんが飛び出しました!
 WいじられプチキレWキャラが爆誕した瞬間です。

 これからどんなコーナーになるのか
 楽しみしかありません!

 たかしとまつこ は
 次回はいつになるかわかりませんが、
 ぜひ楽しみにしていてくださいね☆


毎週毎週プレゼント
 ▽勝僖梅(ラングドシャ)
 ▽鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でもご利用できます

 必ず、住所氏名電話番号欲しい商品名をお書き添えの上、
 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
 お送りください。
 今回の締め切りは10月2日(日)です。


のりちゃんのあなたとピース
 レポート:のりちゃん
 中継崎:いわさき鍼灸整骨院

 きょうはぶらくり丁にある接骨院から
 のりちゃんがレポート。

 いわさき鍼灸接骨院は
 「Let's有田リアンプラス」でもお馴染み
 いわさきふきこさんのお兄さん・岩崎漁次さんが運営されています。
 服部さんもお邪魔したことがある、とおっしゃっていました。

 18歳のときに大阪で修行をされ
 いつかは地元に戻って・・・と思って10年。
 和歌山でお店を構えようとしたときに
 その当時少し元気のなかった ぶらくり丁で
 「ぶらくり丁から和歌山を盛り上げよう」と頑張っている人たちと出会い
 自身も何か少しでも力になれたら、と
 ぶらくり丁でお店を開いたそうです。

 アットホームな雰囲気作りを心がけ
 「お客さんを笑顔に、元気になってもらえるように」
 を信条に誠心誠意治療にあたられています。

 からだのお悩みは、いわさき鍼灸接骨院へ。

 ☆いわさき鍼灸接骨院☆
  住所:和歌山市米屋町3 BLISSビル1F(ぶらくり丁商店街内)
  電話:073-424-0639
  受付時間:月〜金 9:00〜12:30/月・火・木・金 15:00〜19:30/土 8:30〜13:30
  定休日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
  HP:https://iwasaki-ss.com/
   ※ご予約優先となっていますので、まずはお問い合わせください。


快適生活ラジオショッピング
 0.1ctダイヤモンド入り「豪華宝飾福袋」
  フリーダイヤル:0120-40-1475


ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼント。
 そして、昨年2月から新たな賞W和歌山特報賞Wが加わりました!
 服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
 毎月お一人の方の作品を、和歌山特報さんへ掲載いたします。
 もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。

 ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
 「掲載は×」「掲載NG」など記載いただきましたら特報賞のノミネートからは外します。
 これまで同様、どんな話でも結構です。
 「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。


つながりまSHOW
 [田辺]
  日本一周かのやんにインタビュー
 [新宮]
  ハピマンクイズ「柔らかくて美味しい食べ物といえば?」
   @餅 Aシフォンケーキ B豆腐 Cその他
 

ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @クモの巣と台風(9/21 和歌山特報)
  Aクラフトビールと食の祭り(9/21 和歌山特報)
  B4年ぶり!わかやま商工まつり(9/21 和歌山特報)
  Cおせち料理 予約始まる(9/21 和歌山特報)

 ☆和歌山特報インスタグラム: @tokuhowakayama
 

オレンジライフでハッピーライフ
 出演:株式会社オレンジライフ
    ライフエンディングコンシェルジュ 山ア昌美さん
 S__239509574.jpg
 【質問】
   神道の場合、出棺のお見送りではどうしたらいいの?手を合わせる?
 【回答】
   ▽お見送りの際は仏式と同じく手を合わせてお見送りをするので大丈夫。
   ▽神道の葬儀は「神葬祭」という。
   ▽仏式の時に使う「ご冥福をお祈り…」「成仏」といった言葉は使わない。
    「御霊のご平安をお祈り申し上げます」と言い換える。
   ▽参列の服装は仏式と同じ。
   ▽香典袋は無地に白黒もしくは双銀の水引がついたもので
    「御霊前」「御玉串料」「御神前」と表に書く。
    また香典返しの表書きは「偲び草(偲草)」と書く。
   ▽参拝の際は、二礼二拍手一礼。ただし、拍手は音を立てない「忍び手」で。

 ◆オレンジライフからのお知らせ◆
  ゴールデンリバーでは、10月15日(土)に
  「秋とカレーとビール」と題して、
  初めてのお昼からのイベントを開催します。

  カレーの出店は、
  マンドリルカレー(神戸)・龍谷大学(京都)・TE kara TE(大阪)
  SPICE TRIP(有田川)・GOLDEN RIVER(有田川)
  の5店舗。

  入場無料で、11時〜18時まで
  ゴールデンリバーのThe Living Roomです。

  詳しくはGOLDEN RIVERのInstagram(@goldenriver)をご覧ください。
     
 ☆オレンジライフHP:https://www.orange-life.co.jp/index.html

 「オレンジライフでハッピーライフ」では
 皆さんから葬祭に関する質問を募集しています。
 質問を採用させていただいた方には
 オレンジライフさんよりお花のプレゼントもあります。

 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640−8577 和歌山放送「全開!月曜日 オレンジライフ質問」の係へ
 ご質問とお名前、住所、連絡先を明記の上お寄せください。

 皆さんからのご質問お待ちしております。


オンエア曲
 ♪ 茜色の約束/いきものがかり
 ♪ コバルトの季節の中で/沢田研二


*:*:*:お知らせ:*:*:*
LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 服部さんの親戚のおじさん。
 たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
 直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 17:34| 月曜日

2022年09月19日

みかんといえば「有田みかん」

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 台風14号が近づいてきています。
 和歌山放送付近でも風と雨が強く
 歩行も少し危険な状況でした。

 皆さん、不要不急の外出、
 また台風の様子を見に外へ出るなどは控えてくださいね。

 さて、極早生みかんの収穫がスタートし出しました。
 しかし強風などの影響で木が揺すられると
 実がキズついてしまう…と非常に心配していたと服部さん。

 果実や野菜を大きくて味の良いものに育てるためには
 実を間引く「摘果(てっか)」という作業を行います。

 摘果された果実や野菜は、
 その場でそのまま放置されることが多いそうで
 もったいない状況でした。

 そのもったいないをなくすため
 有田市の農家さんが中心となって
 廃棄される青みかんを使ったハンドソープを作ろう
 という取り組みが始まったそうです。

 現在、このプロジェクトのために
 クラウドファンディングが行われていますよ。

 ▽和歌山「青みかん」で取り組むSDGs
  https://wonderfly.ana.co.jp/cf/ideas/1062
  
 地域による地域のための地域活性化な取り組み。
 ぜひ上記URLをご覧になってみてください。


こなえちのこっちょ
 毎年この時期の話題「イグ・ノーベル賞」について。

 イグ・ノーベル賞2022が
 日本時間の9月16日に発表されました。
 
 今年も日本人の受賞がありました。
 これで16年連続受賞です。
 
 千葉工業大学の松崎元教授らの研究グループで
 受賞内容は
 「円柱形つまみの回転操作における指の使用状況について」。

 人間がつまみやドアノブを回すときに、
 最も効率的な指の使い方はどんなんかなぁ〜、
 という研究。

 一見地味そうですが、
 ロボットを製作する上で役立つ研究なんですよ。

 その他にも、
 「アヒルが隊列を組んで泳ぐのはなぜか?」
 「サソリは危険を感じると尻尾を切って逃げるが、数カ月後に便秘で死ぬ」
 「古代マヤの浣腸」
 「惹かれ合う2人は心臓が同期する」
 など、おもしろく不思議な研究が受賞されました。

 そんなイグ・ノーベル賞のこれまでの受賞研究や
 その世界観を体験できる催しが
 10月1日から大阪・心斎橋PARCOで開催されます。

 「イグ・ノーベル賞の世界展」
 不思議な研究を体感できる機会です。
 イグ・ノーベル賞ファンの服部さんも観に行きたいそうですよ^^
 
 
ゲスト
 ゲスト:イベンター中谷一陽さん、ラッパー 環ROYさん
 S__239403011.jpg
 番組準レギュラー・イベンターの中谷一陽さんと
 昨日と今日ライブのため、和歌山に滞在していた
 ラッパーの環ROYさんをスタジオにお招きしました。

 環さんは、坂本龍一さんや矢野顕子さん
 サカナクションなどともコラボして楽曲を発表されているラッパー。

 服部さんの「ラップで難しくないか?」との質問に
 「練習すればできるようになる」との答え。

 とはいえ、言葉に言葉を重ねていくのは難しいと感じたのは
 即興で言葉を紡いだラップを披露されたとき。

 小坂さんも思わず「鳥肌が立ちました!」と興奮するくらい
 スラスラと「和歌山」といえばのラップを披露してくださいました。

 今日はアロチのオールドタイムの跡地にできたバー
 GOAT(ゴート)で和歌山の地元DJと一緒にライブをされるので
 お知らせに来てくださったのですが
 天候不順もあるので、
 大きな声で「ぜひぜひ」とは言えないけれど…
 と控えめに宣伝してくださいました^^;

 環ROYさんの情報は、ホームページやSNSをご覧ください。
 
 ☆環ROY
  HP:https://www.tamakiroy.com/
  Twitter:https://twitter.com/tamaki_roy
  Instagram:https://www.instagram.com/tamaki_roy/?hl=ja


毎週毎週プレゼント
 ▽勝僖梅(ラングドシャ)
 ▽鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でもご利用できます

 必ず、住所氏名電話番号欲しい商品名をお書き添えの上、
 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
 お送りください。
 今回の締め切りは9月25日(日)です。


オーナミたかしのあなたとピース
 リポート:オーナミたかしくん
 リポート先:なかやまGreen Farm

 和歌山市野崎にある「なかやまGreen Farm」から
 たかしくんが久々の外からリポート。

 なかやまGreen Farmさんでは
 県内でしか栽培できない希少価値の高い苺「まりひめ」や
 バニラコーンという白いとうもろこし
 フルーツ大根などの栽培・販売をされています。

 直売所もあり、買いに来てくださったお客様には
 販売している野菜を使った食べ方をお伝えしているそうなので
 初めての野菜も、より美味しく食べることができます。

 またカフェも併設されており
 そこでは和歌山県初の韓国かき氷「糸ピンス」を食べることができます。
 噛まずとも食べられるかき氷という
 糸のように細い氷に、なかやまGreen Farmさんの
 まりひめいちごのソースや抹茶などのソースも選べます。

 新食感の糸ピンス
 そして、なかやまGreen Farmで
 丹精込めて作られた苺とお野菜たちをぜひご賞味いただきたい!
 ということで
 なんと「全開月曜日を聞いた」と直売所でおっしゃっていただくと
 10月いっぱいまで、まびきなを1袋プレゼントしてくださいます!!!
 S__239411252.jpg
  /左手のたっぷりの「まびきな」をいただけます(右手は紅オクラです)\

 ☆なかやまGreen Farm
  住所:和歌山市野崎120-1
  営業時間:11:00〜17:30
  定休日:月・土(その他はインスタグラムでお知らせしています)
  Instagram:https://www.instagram.com/nakayama_green_farm/?hl=ja


快適生活ラジオショッピング
 3カメラミラー型ドライブレコーダー
 フリーダイヤル:0120-40-1475


ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼント。
 そして、昨年2月から新たな賞W和歌山特報賞Wが加わりました!
 服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
 毎月お一人の方の作品を、和歌山特報さんへ掲載いたします。
 もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。

 ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
 「掲載は×」「掲載NG」など記載いただきましたら特報賞のノミネートからは外します。
 これまで同様、どんな話でも結構です。
 「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。

  ▽▲▽▲▽ ウソのような本当の話「小坂都のウソペディア」其の9▽▲▽▲▽
  ◎服部さんが「都さんのウソペディア其の8」を紹介する時
   『落とし穴が来てますよ』と言うと『あ゛ぁ〜来た〜』と反応。
    イヤか?
  ◎『たかし君の放送に出てないウソペディアを書く』と言ってくれるが
    ブラックすぎて どれから手を付けて良いのか分からない
  ◎『コンビニで電子マネーで支払いをした』とTwitterに載せるが
   「こなれた感で行った」のはクレジット払いだった
  ◎「ついに令和人になった!」と感じるのはPayPayを始めた事
   「便利さとポイントが付く喜び」で利用できない店があると
   「チョットだけ見下してしまう」(あ〜らコチラのお店使えないのね、残念だわ〜)
    しかし、他の〇〇Payは未経験である
  ◎ワイヤレス・イヤホンを『耳から出てる うどん みたいなヤツ』と言う
  ◎【ミセス・オブ・ザ・イヤー日本大会出場】の北原美麗さんと同じジムに通ってる
  ここだけの話やでえ〜


つながりまSHOW
 [田辺]
  うまいもん甲子園 神島高校が決勝に
 [新宮]
  tataキャンペーンについて野尻畳店の野尻さんが出演
 

ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @日帰り旅行がおトク(9/11 和歌山特報)
  A星降る洞窟(9/11 和歌山特報)
  B下津 道の駅ネーミング募集(9/11 和歌山特報)
  Cアリダガワクランチー(9/13 日新報)
  
 ☆和歌山特報インスタグラム: @tokuhowakayama
 

あがらの時代
 ゲスト:平松洋一さん
 S__239411251.jpg
 お久しぶりの平松さんです。
 平松さんといえば、第2・4土曜日19時15分〜
 たかしくんと一緒に「おもしゃいラジオ」をしている
 元芸人さんで、現在は車屋さんのお兄さん。

 最近の芸人さんについてなどを
 ご出演のたびに伺っていますが
 きょうは吉本興行が創立したお笑いの養成所「NSC」
 吉本総合芸能学院についてお聞きしました。

 平松さんは大阪23期生で
 同期には友近さん、おいでやす小田さん
 三浦マイルドさん、モンスターエンジンの西森さん
 ウーマンラッシュアワーの中川パラダイスさん
 吉本新喜劇の今別府直之さんなどがいらっしゃいます。

 養成所には600人ほどが入学し
 その中から売れるのはほんのひと握り。

 入学して最初に言われるのが
 「早よ辞めや」だそう…!

 そのときは「え?」と思ったそうですが
 今にして思えば
 「いつまでも(売れるまで)しがみついとらんと、早めに見切りはつけなさい」
 という優しい言葉だったんだなぁと感じる、と平松さん。

 1年後、養成所の卒業公演で言われるのが 
 「明日からあなた達は吉本とは一切関係ありません!」
 だったそう。

 卒業後、どのようにして吉本に残るのかは
 舞台に立つためのオーディションであったり
 舞台に立ったら、次はそこに残るための勝ち抜きトーナメントだったり
 と、養成所を出たら吉本所属…となるわけではないようです。

 当時は座学があったり、
 ネタの作り方を教えてもらったりがあるわけでもなく
 入学してすぐから「ネタ見せ」があり
 隣にいた人とコンビを組んだり、また組み替えたり
 と試行錯誤しながら1年を過ごした、と。

 和歌山ではなかなか芸人になる人が少ないけれど
 今はいろんな地方からお笑い芸人になろうと集まってきていて
 大阪だけが笑いの文化ではなくなってきています。

 多種多様な笑いが、これからも広がっていけばいいなぁと
 お話を聞いて思いました^^

 そんな平松さんとたかしくんの
 「おもしゃいラジオ」
 ぜひ聞いてくださいね。
 音倉庫にも音源あります。
 和歌山放送のYouTubeチャンネルでは
 番組終わりの様子もUpされていますので
 そちらもご覧ください。


おまけ
 祝日のきょうはなんだか「リラックス」した様子の服部さん
 それもそのはず
 胸元に大きく
 S__239411249.jpg
  /Relux(リラックス)\
 と書いてありましたwww

 「おまけ」の要望を小坂さんから賜りましたので
 ここに掲載しておきますw


オンエア曲
 ♪ 九月の雨/太田裕美
 ♪ 時をかける少女/原田知世
 ♪ KISSからはじまるミステリー/山下達郎
 ♪ ワインレッドの心/安全地帯


*:*:*:お知らせ:*:*:*
LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 服部さんの親戚のおじさん。
 たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
 直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 19:53| 月曜日

2022年09月12日

ホームセンター通い

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 農作業用の道具の点検時期。
 服部さんはコンテナの上げ下げ用の手袋を探しにホームセンターへ。
 最近のホームセンターは、1日遊べるくらい品揃えも豊富。
 1つの商品に対して、いろんな種類がたくさん店頭に並んでいて
 どれがいいのか、何がいいのか、探すのにも一苦労します。

 手袋一つとっても、種類がありすぎて
 30分以上悩んだ、と服部さん。

 この時期はホームセンターへ足繁く通っているようです。

 ちなみに軍手は粗品でいただくことが多いので
 困らないそうです(笑)
 
 
こなえちのこっちょ
 ゲスト:書家 北原美麗さん
 35DFD5ED-8142-4C01-BB5D-945417BDB534.jpg
 きょうはめずらしく、13時台のご出演。
 先日「あがらの時代」にご出演いただいたときは
 ミセス・オブ・ザ・イヤー2022 和歌山大会の翌日で
 大会に出場した感想や、まずは自分へのご褒美で甘いものを食べます
 とお話ししてくださっていた美麗さん。

 その少し後に、日本大会へ出場される予定だった方が辞退され
 なんと繰上げで美麗さんが日本大会へ出場することになりました!
 
 地方大会は会場に来ている人たちの投票で
 さまざまな賞に選出されましたが
 本選では事前にネットから投票できるそうで
 きょうはそのお願いで来られました。

 ミセス・オズ・ザ・イヤーは見た目だけではなく
 内面の美しさも審査基準となっており
 人生をより美しく、豊かに生きているか
 その人の生き様を競うコンテストです。

 美麗さんは和歌山大会で入賞を果たし、
 日本大会に出場されますが、
 この日本大会で選ばれると、世界大会への切符を手に入れることになります。

 「ここまで来たら、もうちょっと頑張りたいので、ぜひ応援してほしい」とのこと。

 事前投票は、ミセス・オズ・ザ・イヤーのホームページからでもできますが
 美麗さんのホームページにもリンクを貼っているので
 そちらから投票いただくのが簡単かと思われます。

 ちなみに、投票するにはGoogleのアカウントが必要なようですので
 アカウントがない場合は、アカウント設定を
 またログインできていない場合は、ログインをして
 「No.57 北原千恵」さんにポチッとしてください。

 ▽プレシャス部門 投票リンク
 https://forms.gle/jPoSRb7Ry13ompG57


オーナミたかしのはなしのウェーブ
 出演:オーナミたかしくん
 S__239222789.jpg
 アロハ〜な装いで登場のたかしくん。
 先週土曜日、和歌山城ホール大ホールで開催された
 和歌山ハワイアン協会の10周年記念コンサートの司会と
 影アナを務めてきたそうで
 そのときにご用意いただいたアロハシャツがとても似合っている
 と、譲り受けたんだそう。
 S__239222790.jpg
 いつもと違う髪型に、思わず二度見した服部さんw

 小坂さんは
 「こんなベルボーイいますよねぇ?」と(笑)
 S__239222791.jpg
 ダニエル・K・イノウエ国際空港(旧名称:ホノルル国際空港)で
 プラカードを持ってお出迎えしてる人っぽいです)^o^(

 首にかけているのは
 ハワイの結婚式で新郎が身につけるククイレイ。
 アロハシャツも、表の柄を裏返して縫製されているので
 淡い色合いの柄になっています。
 よく似合ってますよね?

 先日からハワイ語を勉強していると番組でも話していましたが
 ハワイ語をメモして、それぞれの言葉の発音は
 Google翻訳で学んだそうです。
 今どきです。

 フラダンスを間近で見て
 「もっとゆったりしたイメージでしたが、迫力もあって面白かった」と、たかしくん。
 さらにハワイについて勉強して、次に備えるつもりのようです。

 ハワイアンのイベント司会は
 ぜひ「おおなみ たかし」まで、ご用命ください(笑)
 

毎週毎週プレゼント
 ・勝僖梅(ラングドシャ)
 ・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でもご利用いただけます

 必ず、住所氏名電話番号欲しい商品名をお書き添えの上、
 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
 お送りください。
 締め切りは9月18日(日)です。


のりちゃんのあなたとピース
 リポート:のりちゃん
 リポート先:粉河寺
 リポートゲスト:TONPEIさん、粉河とうろう祭実行委員長 木村さん
  
 きょうは粉河寺から、のりちゃんがリポート。
 今週末17日(土)に開催される「粉河とうろう祭」について
 地元出身のTONPEIさんと、
 このお祭りの実行委員長・木村さんにお話を伺いました。
 
 今回で13回目となる粉河とうろう祭。
 粉河中学校の生徒による学習発表や
 吹奏楽部のコンサート、太鼓や大正琴の演奏
 さらにはイラスト展示に紙芝居もあり
 午後5時半からは約1500個の灯籠を灯します。

 そして午後6時半からはTONPEIさんのミニライブも行われます。
 ミニライブは予約の方のみの観覧となっています。
 予約は締め切られておりますので
 当日会場の外でTOPEIさんの歌声を聴くことは可能です。
 また「和歌山からつながる隊」の
 YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCZdT5VCGSC3CNW3Bt8yAPeg/featured)で
 後日配信も行いますので、ぜひそちらをご覧ください。

 ☆粉河とうろう祭
  日時:9月17日(土)14時〜 ※小雨決行
  場所:粉河寺
  駐車場:粉河中部運動場(紀の川市粉河1479)
  S__239222787.jpg
 
 
快適生活
 日本製「置くだけダニ対策シート」
  0120-40-1475


ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼント。
 そして、服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
 毎月お一人の方の作品をW和歌山特報賞Wとして和歌山特報さんへ掲載いただきます。
 もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。

 ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
 「掲載は×」「掲載NG」など記載いただきましたら特報賞のノミネートからは外します。
 これまで同様、どんな話でも結構です。
 「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。

 ▽▲▽▲▽▲▽服部直樹のウソペディア 其の9▽▲▽▲▽▲▽
    ◎人生のピークは小学5年生(義理チョコの無い時代に5個もらう)
    ◎バイオリンをやりかけた事が有り 1個持っているが 満足な音を出せない為 眠っている
    ◎麻雀の話をしている時『パイを握って』と喋るが 
     その説明の「手付き」と「パイ」が別の意味にとれると気付き 焦る
    ◎「税所アナ」に対して距離を縮める為『ニックネームを付けて呼ぼう』と考える
     たかし君がWAERAで税所アナと2人だけで仕事するのを羨ましく思う
     4月24日の有田リアンプラスではついに
     『ひかるちゃん』と呼ぶも『ひーちゃん』と呼ぶ小田川さんに一歩 出遅れる
    ◎『中高を集めて歌にしたい』と言ってからそろそろ2年になるが完成はまだ先のようだ
   ここだけの話「ウソのような本当の話」服部さんのウソペディア其の9でした♪
   徳川さん、ありがとうございます。


つながりまSHOW
 [田辺]
  扇ヶ浜で9/17〜19 シオゴリキャンプ
  9/23〜24 商工会議所青年部 近畿ブロック大会 紀州たなべ大会
  9/30〜10/1 弁慶まつり など、イベント続きの3週間。
 [新宮]
  ハピマンクイズ「秋の気配を感じるときは?」
   @虫の声 A食欲が出てきた B明け方エアコンいらず Cその他


ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @白良浜 今季29万人(9/6 紀伊民報)
  A特急に自転車持ち込みOK(9/7 熊野新聞)
  B新宮市「eバイク」レンタサイクル10月運用へ(9/7 紀南新聞)
  C「学び直し」今こそ(9/7 紀伊民報)

  ☆和歌山特報のインスタグラム: @tokuhowakayama


あがらの時代
 シンガーソングライター 魚住弘樹さん
 S__239222823.jpg
 いつも「シンガーソングライター魚住弘樹さん」とご紹介していますが
 夜8時以降は「流しのうおちゃん」として
 最近は「シンガーソングアクター」
 俳優としても活動しているそうです。

 なんと魚住さん、舞台に出演されます!!!

 映像劇団テンアンツの第50回記念公演「ひとくず」で
 悪役を演じられます。

 歌の表現の幅を広げたいなぁ、
 そのためにお芝居的な要素も必要じゃないか
 と考えていた時に
 この舞台にも出演される女優さんから
 「うおちゃん出てみない?」とお誘いいただき
 出演されることになった、とのこと。

 「ひとくず」は映画でも公開された作品で
 児童虐待をテーマに描いた物語です。
 各国の映画祭で絶賛された作品を舞台で。
 映画版には無いシーンもあり、舞台ならではの迫力を感じることができます。

 舞台「ひとくず」は近鉄アート館で
 11月29日〜12月5日まで上演されます。

 またこの舞台の後、12月18日にはライブハウス シェルターで
 アコースティックライブを行います。

 今後も魚住さんの動向に目が離せません!
 
 ☆舞台「ひとくず」
 S__239222822.jpg
  日時:11月29日(火)〜12月5日(月) 全12回公演
  会場:近鉄アート館(あべのハルカス近鉄本店ウイング館8F)
  チケット:<通常公演>一般6,500円、プレミアムシート8,500円、スーパープレミアムシート10,000円
  座席:一般(自由席)、プレミアムシート・スーパープレミアムシート(指定席)
  ホームページ:http://10ants.jp/index.html  
  
     
オンエア曲
 ♪風立ちぬ/松田聖子
 ♪恋におちて-Fall in Love-/徳永英明
 ♪Hello,Again-昔からある場所-/My Little Lover

  
*:*:*:お知らせ:*:*:*
LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 服部さんの親戚のおじさん。
 たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
 直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 17:36| 月曜日

2022年09月05日

コレで冷静になりました

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 昨日まで行われていた男子ゴルフツアー
 フジサンケイ・クラシック2022。
 
 第3日、2014年の大会覇者・岩田寛選手はその日
 今年一番イライラしていました。
 というのも、自身で納得いくプレーができないことに腹を立てていたそうです。
 
 しかし、ある一言がきっかけで冷静さを取り戻し、順位をあげることができました。

 その一言とは・・・
 「ヒロシ、チャック開いてるよ」

 キャディーさんの放ったその一言で
 恥ずかしさがイライラよりも勝ったんだとか(笑)

 最終日の結果は、4位で終えました岩田選手ですが
 「チャックを上げて、順位も上げました」
 とコメントし笑いを誘ったそうですw

 肩の力を抜いて、深呼吸することも必要ですね。
 

こなえちのこっちょ
 最近、服部さんの口から阪神の話題が出ません。
 「ヤクルトファンになったんちゃうか?」
 なんて疑っているリスナーさんもいるとかいないとか…w

 それくらいヤクルトが今一番強いチームである
 ということでしょうか。

 ヤクルトといえば、若き燕の主砲・村上宗隆選手が
 先日プロ野球史上9人目の51号ホームランを放ちました。
 9月2日には50号に到達。
 22歳7ヶ月での到達は王貞治さんを抜いて史上最年少。
 ゴジラこと松井秀喜さんが記録したシーズン50号を超え
 令和初の三冠王に最も近い存在として躍動しています。

 ヤクルトは、村神様だけで
 チームを勝利に導いているわけではなく
 山田哲人選手や塩見選手など得点や打点の高い選手もおり
 チーム力がすごいことがうかがえますね。

 ヤクルトと2位・DeNAとのゲーム差は7。
 シーズン終盤となり、さらに負けられない戦いが繰り広げられることでしょう。

 そんな熱戦を期待せずにはいられない
 阪神−ヤクルトの一戦は明日から甲子園で行われます。

 明日は台風の影響でお天気が心配ですが
 予告先発は、オールスター戦以降、火曜日の男で定着している
 雨柳さんこと青柳投手です。

 好調打線が炸裂すれば、また阪神の話題が再び番組で聴けるかも…!?
 まずはクライマックスシリーズに残れるよう3位キープでお願いします(^人^)

 
のりちゃんのはなしのウェーブ
 レポート:のりちゃん
 ゲスト:「流れる雲よ」和歌山実行委員会
 
 9月30日(金)、和歌山城ホール小ホールで行われる
 舞台「流れる雲よ」について
 和歌山実行委員会の皆さんにお話を伺いました。 

 「流れる雲よ」は
 特攻基地で現代のラジオ放送が聞こえ、
 もうすぐ終戦で日本が戦争に負ける事を知ってしまう
 特攻隊員と整備兵の苦悩を描いた物語。

 演劇集団アトリエッジが現在全国公演中で
 今月末和歌山でも開催されます。

 平和であること、命があることの大切さを
 感じることができる舞台となっている、と実行委員の皆さん。

 お昼の部にまだ空きがあるようです。
 ぜひ、心を揺り動かされるお芝居をご覧ください。

 ☆舞台「流れる雲よ」
  日時:9月30日(金) 昼公演:13時開演/夜公演:18時30分開演(開場はいずれも開演の1時間前)
  会場:和歌山城ホール 小ホール
  入場料:自由席 前売5,000円(当日6,000円)、前列応援席10,000円 ※小学生低学年以下は来場不可
  305063946_5258279507622369_8267672251242787262_n.jpeg


毎週毎週プレゼント
 ・勝僖梅(ラングドシャ)
 ・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でもご利用いただけます

 必ず、住所氏名電話番号欲しい商品名をお書き添えの上、
 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
 お送りください。
 締め切りは9月11日(日)です。


オーナミたかしのあなたとピース
 出演:オーナミたかしくん
 S__239108141.jpg
 5週目のある月曜日は
 たかしくんが和歌山県内のどこかへ出かけ、
 そこで出会ったお店や場所を紹介していますが
 今回はかつらぎ町にあるW文蔵の滝Wから1人レポート。

 文蔵の滝は、
 穴伏川上流の東谷にある滝で
 「紀の国名水百選」などに選ばれています。
 また山伏の修行場にもなっています。
 
 朝7時にこの場所を訪れた たかしくん。
 近くの駐車場から徒歩3分とあったそうですが
 高低差があるため、3分でたどり着くのも結構しんどかったようです。

 10メートルほどの高さから流れ落ちる滝の音と
 その場所の神秘的な雰囲気に
 気持ちが安らいだ、と話していました。

 放送をお聞きの皆さんには 
 滝の音も楽しんでいただけたかと思います。

 次はどこからレポートしてくれるのか、
 またどんなハプニング(拳大のハチがいたりw)に合うのか
 お楽しみに^^

 
快適生活
 薬用 ポツナインH(エイチ)
  0120-40-1475


ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼント。
 そして、服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
 毎月お一人の方の作品をW和歌山特報賞Wとして和歌山特報さんへ掲載いただきます。
 もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。

 ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
 「掲載は×」「掲載NG」など記載いただきましたら特報賞のノミネートからは外します。
 これまで同様、どんな話でも結構です。
 「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。


つながりまSHOW
 [田辺]
  スタジオにTONPEIさん出演
  9/30(金)デビュー10周年記念コンサートについて
 [新宮]
  ハピマンクイズ「あなたが藤井聡太王位なら、対局中に食べたいものは何?」
   @チーズケーキ Aモンブラン B温かいお茶 Cその他


ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @キティ隊長が決起大会(9/1 和歌山特報)
  A3年ぶり!有田うまいもんまつり(9/1 和歌山特報)
  B初島で宮沢りえさんらが映画撮影(9/1 和歌山特報)
  C紀美野町ふれあいマラソン(9/1 和歌山特報)

  ☆和歌山特報のインスタグラム: @tokuhowakayama



うずまきのココロ
 出演:株式会社ライオンケミカル 三木常務・虫博士 旭さん
 S__239124503.jpg
 今回もクイズにご参加いただき、ありがとうございました。
 今月から正解した方の中から1名の方に
 ライオンケミカルの商品詰め合わせをお贈りします。
 みなさん、次回も奮ってご参加くださいね。
 次回のご出演は、10月3日(月)です。
  
 *今日のピックアップ商品*
 「スッキリデント 矯正用リテーナー・マウスピース洗浄剤
 68399.jpg
 商品は店頭または
 ライオンケミカルのオンラインショップでお買い求めいただけます。

 ライオンケミカル オンラインショップ ▷ https://shop.lionchemical.jp/
 

オンエア曲
 ♪ドルフィンリング/杏里
 ♪月明かりに照らされて/山崎まさよし
 ♪君はロックを聴かない/あいみょん

  
*:*:*:お知らせ:*:*:*
LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 服部さんの親戚のおじさん。
 たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
 直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 20:22| 月曜日