<オープニング>
夏本番、という感じですね。
今週には梅雨明けでしょうか。
暑さが増してくるとクーラーをつけますが
服部さん家の車が急にクーラーが効かなくなったそう。
車にいるより外にいる方がマシなくらい暑い最中で非常に困った、と。
そんなとき、服部さんは「やっぱり軽トラはいいなぁ」と思うそうです。
「クーラーなんて3秒で効くで」と(笑)
小さい空間がなんとも落ち着くんだとか。
暑さが増してきていますので
皆さん、体調管理気をつけて、しっかり水分や塩分も補給もして
夏を過ごしましょうね。
<つながりまSHOW>
[田辺]
きよちゃんが扇ヶ浜の海の家からリポート
<こなえちのこっちょ>
ゲスト:イベンター 中谷一陽さん
電話出演:シンガーソングライター かみぬまゆうたろうさん

サウナを求めて、長野県からフィンランドへ飛び回っていた中谷さんがゲスト。
7月17日(月・祝)に、ライブを行うシンガーソングライターかみぬまゆうたろうさんに
電話を繋いでお話を伺いました。
マイク一本で、ギターと歌声の音をひろうスタイルのかみぬまさん。
和歌山には毎年、よく来られてライブをされています。
毎回いろんな方が見にきてくれるので、非常に楽しみだとお話しくださいました。
前日の16日は那智勝浦町のCAFE amaaiで、
17日は和歌山市のNO.11ヌメロ・オンセで開催されます。
7月17日のライブに行きたい、という方に
特別に「全開月曜日を聞いた」「服部さんのラジオを聞いた」
と言ってもらえれば、前売2,500円が2,000円になります!
お問い合わせはヌメロ・オンセ(073-425-1222)まで。
そして、中谷さんの主戦場 OLDTIMEでは
ヴォーカル・ギタリスト三宅伸治さんが
7月21日(金)にライブを行います。
この日は店長のボビー松本さんが古希を迎えるということで
ツアーに出られるため、中谷さん一人で対応されるそうです!
打ち上げまでしっかりやりたい、と意気込んでらっしゃいましたよ(笑)
今日ご紹介いただきたそれぞれのライブについては
以下の通りです。
☆『Folk & Folk』 〜那智勝浦編&和歌山編〜☆
日時:7月17日(月・祝) 開場 17:00 / 開演 18:00
会場:NO'11(ヌメロオンセ) 和歌山市十一番丁16
料金:前売 2,500円 / 当日 3,000円(いずれも別途D代)
※電話でご予約の方、「ラジオを聞いた」で前売が2,000円になります。
出演:かみぬまゆうたろう / 谷澤ストックウッド
問合せ:ヌメロ・オンセ(073-425-1222)
かみぬまゆうたろうHP:https://kaminumayutaro.jp/
☆三宅伸治ソロ2023「I’M READY」☆
日時:7月21日(金) 開場 19:00 / 開演 20:00
会場:和歌山OLDTIME(和歌山市北新5丁目70 ひめビル1F)
料金:前売 3,500円 / 当日4,000円 (いずれも別途D代)
問合せ:OLDTIME(073-428-1950)
三宅伸治HP:https://miyake-shinji.com/
<コープでつながる>
コープ岩出中央店から津山理美さんがリポート。
7月13日からのチラシから
薬味を使った健康ライスのレシピをご紹介。
ネギや生姜、にんにくを使ったシンガポールチキンライスや
大葉、大根おろしを使った梅しそ風味のいわしの蒲焼き丼や
冷奴もネギやみょうが、生姜を使って熱した胡麻油をかけて風味をアップさせたり
アジの香味エスカベッシュなど、栄養価も高くヘルシーなメニューばかり。
詳しくは店頭の健康レシピをご覧ください。
また7月12日(水)限り、毎週恒例の「均一祭」。
均一価格で各種食材、食品が満載です。
さらに12日はポイント5倍の大サービス!
ダブルでお得な均一祭をお見逃しなく!
なおこのセールはコープ中之島店でも開催しています。
詳しくは「わかやま市民生協」のホームページをご覧ください。
<オーナミたかしのはなしのウェーブ>
出演:オーナミたかしくん

最近の「おもしゃいラジオ」が「おもしゃい」と服部さん。
「向山さんの声がいい」と絶賛。
平松さんと向山さん、声の通る2人に対して
キーを落とし気味のたかしくんが合わさって
バランスがよく、おもしろい、と。
番組後のアフタートークを和歌山放送のYouTubeであげていますが
こちらも少しずつ再生回数が増えていってるそう。
「マシンガンズとオーナミたかしのおもしゃいラジオ」は
毎月第2・4土曜の19時15分からお送りしています。
お聴きくださいね。
先週もちょこっとお話がありましたが
今週末16日(日)に、たかしくんが歌います。
和歌山市片岡町にある刺田比古神社の夏祭りで
藪下将人さんやsinger SAYAKAさんらと一緒にライブ出演します!
という話をしている最中から空模様が怪しく・・・

久々にギターを持って歌うことに緊張している、とたかしくん。

とうとう空が真っ黒になりました(*_*)
たかしくんがスタジオから出る頃には
前が見えないほどの大雨…!
皆さん大丈夫でしたか?
さて、今週末です。
たかしくんが久しぶりにギターを抱え歌います。
お時間ある方は、刺田比古神社 岡の宮の夏祭りへ!
ライブは18時30分〜で観覧無料。
たかしくんはトップバッターです!
キッチンカーや縁日もありますよ。
遊びに行ってくださいね。
☆刺田比古神社 夏祭り宵宮☆
日時:7月16日(日) 18時30分〜21時 ※観覧無料
場所:刺田比古神社 岡の宮(和歌山市片岡町2-9)
HP:https://okanomiya.com/
※夏祭りは10時〜開催。雨天中止。キッチンカーや縁日も出店。
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でもご利用いただけます
・JAわかやま(桃ほのかジンジャーエール)
必ず、住所・氏名・電話番号・欲しい商品名をお書き添えの上、
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは7月23日(日)です。
<のりちゃんのあなたとピース>
出演:のりちゃん
中継先:幸龍創房(こうりゅうそうぼう)
中継ゲスト:店主 すみたなおこさん
今日は県庁から徒歩4分の場所にあるラーメン屋さん
W幸龍創房(こうりゅうそうぼう)Wさんからのりちゃんがリポート。
幸龍創房さんといえば「海老味噌ラーメン」と「とんこつ味噌ラーメン」。
麺に味があるの?と感じるほど、スープがしっかり絡んで
とにかく美味しいと、食レポ。
そして今回「あごだしとんこつ醤油」が新たにメニュー入り!
老若男女問わず、あっさりとしたスープが好まれているとのこと。
また辛味噌ラーメンでは辛さの度合いが選べるそう。
「ただいま」と言いたくなるような
アットホームな店づくりを心掛けている、とすみたさん。
コロナ前まではスタッフも複数いらっしゃったそうですが
現在はすみたさんお一人で対応されているので
時間を短縮して営業されています。
カウンターも19席、個室もありますので
もし大人数で行きたい、という方は
事前に電話でご連絡いただきますようお願いします。
新メニューも、こだわりメニューも
ぜひご賞味ください♪
☆幸龍創房(こうりゅうそうぼう)☆
住所:和歌山市雑賀屋町東ノ丁64
電話:073-424-3611
営業時間: 11:00〜16:00
定休日:日曜・祝日
HP:kouryuusoubou.com
<快適生活>
簡単使い切り電子タバコ
フリーダイヤル:0120-40-1475
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
そして今年から月間大賞に選ばれた方にはWたたみコースターWをプレゼントします!

さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただくW和歌山特報賞Wもあります。
ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
@ぶんだら節 大名行列に参加しよら〜!!(7/1 和歌山特報)
A金屋名物 おしゃるきまつり(7/1 和歌山特報)
B野良犬 久しぶりに見た(7/1 和歌山特報)
☆和歌山特報のインスタグラム:@tokuhowakayama
<ゲスト>
なーさんこと、伊舞なおみさんがスタジオに!

8月6日(日)和歌浦芸術区にて
空飛ぶ紙芝居スパイスアーサー702WスパアサEXPO'23Wが開催されます!
昼の部・夜の部と4作品を上演。
歌のゲストあり、フランス料理ラパンさんのバーガーが食べられたり
Bu Bu COFFEE ROASTERSさんの美味しい焙煎珈琲や
大人の方にはお酒もあったり、と
賑々しく愉快な空間が楽しめる一日。
「スパアサEXPO開催するよー」と発表したら
通し券を買い求める人が多かったから
ということで、当初は昼も夜も同じ作品を上演する予定が
「せっかくきてくれるんだから」と
昼と夜すべて違う作品を楽しんでもらおう、となったんだとか!
紙芝居にはピアニスト西口淑子さんが
歌ではsinger SAYAKAさんがそれぞれゲスト出演されます。
8月6日(日)は和歌浦芸術区で楽しみませんか?
☆空飛ぶ紙芝居スパイスアーサー702「スパアサEXPO'23」☆


日時:8月6日(日) 昼の部12時〜/夜の部17時〜(開場は開始の1時間前)
会場:和歌浦芸術区(和歌山市新和歌浦4-16)
木戸賃:前売3,000円/当日3,500円/通し券(前売りのみ)5,000円
※未就学児童は無料
※小学生は前売・当日ともに1,500円/通し券2,500円
出演:singer SAYAKA、スパイスアーサー702+ピアニスト西口淑子
チケット予約:予約フォーム
お問い合わせ:kamishibai702@gmail.com
ブログ:http://kamishibai702.blogspot.com/
<あがらの時代>
ゲスト:つむぎ人NEO(HEDEさん・HOTEIさん)、いちごちゃん

毎月第2・4木曜日の「全開!木曜日」内でお送りしている
「いちごちゃんの幸せダイアリー」でもおなじみ
いちごちゃんこと、有限会社フリージア 会長 小形さんと
そして、本日は「つむぎ人NEO」として、
津軽三味線のHIDEさん、ギターのHOTEIさんをお招きし
7月23日(日)にレコ発ライブ&サイン会についてお話を伺いました。
まずはコーナー冒頭で「ひがんばな」をお聞きいただきました。
この曲は南紀おやじバンドコンテストで上富田町賞を受賞した楽曲。
そしてスタジオでは「ひがんばな」と同時収録される
「津軽女子中学生」を披露していただきました。

HIDEさんの津軽三味線の音色に
HOTEIさんのギターが合わり、
そこに紡がれる歌詞からは、スタジオではない空気を感じました。


聴き終えたあと、服部さんはHOTEIさんに
津軽三味線の独特のW間Wに、ギターを合わせるのは難しいのでは?
と質問。
「難しい部分もあるけれど、それが融合できたとき、面白い化学反応が生まれる。」
と答えてくださいました。
HIDEさんも同様で、
「互いに演奏する度に面白さが増して進化している」とおっしゃっていました。
今日披露してもらった楽曲は、7月23日にマキシシングルとして発売されます。
現在予約受付中。
ご予約いただいた方には、特別ステッカーと缶バッチがついてきますよ。
また、お二人の生演奏を聴きたい!という方は
CD発売日の7月23日(日)に和歌浦芸術区にて
「レコ発ライブ&サイン会」が行われます。
ぜひ津軽三味線とギターの化学反応を
生で楽しんでみませんか?
☆つむぎ人NEO ROCK 'N' MINYO レコ発ライブ&サイン会☆
日時:7月23日(日)13時30分 開場/14時 開演
料金:2,000円(ワンドリンク付き)/前売1,500円
場所:和歌浦芸術区(和歌山市新和歌浦4-16)
問合せ:090-9056-9484(Officeいちごの里 仲原)
<オンエア曲>
♪いつまでも変わらぬ愛を/織田哲郎
♪キラキラ/aiko
<おまけ>
スジコンオコノミーさんから
高校野球期間中、放送お休みのおともに…と
「おやつするめ」頂きました!

酒好き全開月曜日メンバーにとっては
うれしいプレゼントです(笑)
いつも中高への投稿もありがとうございます!
*:*:*:お知らせ:*:*:*
来週7月17日は高校野球中継のため、お休みです。
次回は7月24日13時55分〜放送予定。
明日7月11日からは「高校野球中継」でお楽しみください^^
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ

服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja