2023年02月20日

おいやんは国際大会好き

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 日差しはあたたかでしたが、風が冷たかったですね。
 先々週の日曜日。
 2月12日、みなべ町で行われた「UME-1フェスタ」。

 有名な「梅の種飛ばし」はコロナ禍により行いませんでしたが
 その代わり開催されたのが「やにこい種射的」。

 梅の枝で作ったパチンコなどの道具を使って、
 的めがけて種を飛ばすんだそうですが
 それを見て服部さんは
 「手作りパチンコ、なつかしなぁ」と思ったんだそう。

 昔は、市販のおもちゃではなく
 いろいろと工夫しておもちゃを自分で作って遊んだもんや…と。

 パチンコはもちろん、ブーメランなど。
 
 作る楽しさ、工夫する楽しさ。
 今の子たちにも伝わって欲しいですね。
 

こなえちのこっちょ
 プロ野球では、春季キャンプも終盤に差し掛かってきました。
 「岡田阪神」の情報を聞かない日はありません。

 が、まもなく近づいてきたものと言えば「WBC」。
 WORLD BASEBALL CLASSIC。
 野球の世界大会です。

 このWBCに参加する侍ジャパンメンバーが
 先週から宮崎県でキャンプを行っています。

 今回WBC参加するメンバーには、メジャーリーガーが5名います。
 メンバー最年長のダルビッシュ有投手。
 大谷翔平選手、鈴木誠也選手、吉田正尚選手。
 そして、アメリカ国籍ながらも日本代表として出場するヌートバー選手。

 そこに、ロッテ・佐々木朗希投手、オリックス・山本由伸投手、
 巨人・大勢投手、戸郷投手、阪神・湯浅投手など
 ピッチャー陣だけでも超豪華!!
 先発選び放題ですw

 2月25日に壮行試合をしたあと、
 3月9日に一次ラウンドが始まります。
 日本は中国、韓国、オーストラリアなどと同じBグループ。
 この一次ラウンドを2位以上で通過すれば準々決勝ラウンドに進むことができます。

 今回大会には全部で20チームが参加。
 準決勝と決勝はアメリカで、3月19日〜21日の間行われます。

 3年ぶりに優勝を目指す栗山監督率いる侍ジャパン。
 
 超豪華メンバーといえど、簡単には勝たせてもらえない
 厳しい戦いとなるかと思いますが
 全力で応援しましょう!

 そしてWBCが終わった後には
 プロ野球の開幕を楽しみましょうね。
 
 今年は服部さんのボヤキを聞くことがないよう
 頼みます、岡田阪神さん(^人^)☆

 
のりちゃんのはなしのウェーブ
 出演:のりちゃん
 S__242860038.jpg
 「顔を見ただけでその人の名前を当てることができる」
 と言い出したのりちゃん。

 その模様はTikTokで公開しています。
 怖いもの見たさでご覧くださってもよいです。
 「和歌山 のりちゃん」で検索してみてください。

 TikTokでは小学生に人気(?)だそうです。
 
 俄かに信じられないことですが、
 そんなのりちゃんのSNS活動をご覧になった保護者の皆さんからは
 学校の卒業式で保護者代表として謝辞を述べてほしい
 と、依頼を受けたりしているそうです。

 地域のこどもセンター長にも来年度就任しているようで
 介護のみならず、来年度はこどもたちも笑顔にする活動をするんだ
 と、意気込んでいます。

 そこで本日の本題は
 これから子どもたちの前でお話しする機会が増えてくるので
 フリップ芸を駆使してみよう、と考えているけれど
 どんな内容にすればいいのか…という相談。

 「桃太郎」を現代風にアレンジしてみたところから
 服部さん・小坂さんとともに煮詰めてみましたが……。

 笑いとは…を服部さんに説明を受け
 小坂さんをただただ悩ませ、
 本日もスタジオを混沌とさせたのりちゃんでした(´‐ω‐)=з


毎週毎週プレゼント
 ・勝僖梅(ラングドシャ)
 ・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でもご利用いただけます

 必ず、住所氏名電話番号欲しい商品名をお書き添えの上、
 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
 お送りください。
 締め切りは2月26日(日)です。


オーナミたかしのあなたとピース
 出演:オーナミたかしくん
 S__242860037.jpg
 先週、「ちょっと、とあるところへ出かけてきて、その音源をお送りします」
 と宣言していた たかしくん。

 日曜日にとあるところへ行き、
 インタビューを録ってきたようなのですが
 雑音が入りすぎてて、とても流せるものではなかった、
 と肩を落としてやってきました。

 後日改めて、インタビューさせていただいた場所に伺う予定とのこと。
 しばしその音源はお待ちくださいませ。

 と、元気のないたかしくんですが
 ちょっと良いこともあったようで…。

 以前開設したYouTubeチャンネル「NORENGE(ノーレンジ)」で
 アップしている「和歌山極みマップ」動画。

 これまで6本配信していますが
 旅行解禁により、月に100〜200ほど再生回数が伸びてるんだとか!

 それも中国からのアクセスが増えているようで
 これを機に再びYouTuber活動を再開しようと決意表明。

 そこで、小坂さんからの提案は
 「一人旅的な紹介よりは友達と出かけたい場所の紹介は?」と。
 服部さんからも
 「彼女とデートするなら的な」との案も。

 和歌山の魅力を再発見し、県外の方へ
 和歌山いいとこですよ〜とPRできる動画を作りたい、とたかしくん。

 復活動画は春先の古座川町で撮影予定。
 
 ぜひYouTubeチャンネル「NORENGE」のチャンネル登録
 動画へいいねをお願いします♪


快適生活
 大型ボイルトゲズワイガニ肩付脚
  フリーダイヤル:0120-40-1475


ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 そして今年から月間大賞に選ばれた方にはWたたみコースターWをプレゼントします!
 S__241942565.jpg 
 さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
 毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただくW和歌山特報賞Wもあります。
 ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
 「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
 メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
 「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。


つながりまSHOW
 [田辺]
  田辺梅林の梅見ごろ、名物梅うどん
 [新宮]
  南紀熊野ジオパークフェスタの様子


ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @近畿2府4県 コロナ関連倒産1000件に(2/11 和歌山特報)
  A春の風物詩「シロウオ漁」ソ上始まる(2/11 和歌山特報)
  B青洲の里公園 桜ライトアップご協力を!(2/11 和歌山特報)
  CスポGOMI(2/11 和歌山特報)

  ☆和歌山特報のインスタグラム@tokuhowakayama


あがらの時代
 ゲスト:ミュージカル女優 柳橋さやかさん、舞台俳優 田中慎也さん
 S__242860048.jpg
 2020年開演予定だったミュージカル「HAPPY DAY−地球最後の日−」。
 コロナにより2度の延期を経て、
 4月9日(日)に3年越しの開催となりました!!!

 きょうは、この舞台の演出・振付を担当しているバッシーこと柳橋さやかさんと
 脚本を担当しているたなしんこと田中慎也さんにお越しいただき
 今回の舞台にかける想いを語っていただきました。

 3年前、出演予定だった子どもたちも
 進学などにより出演が叶わず、メンバーもだいぶ変更され
 台本はさらに進化したとのこと。

 総勢30名が出演し作り上げた今作品。
 3話のオムニバスで構成されており
 それぞれにゲストとして、すみたにや覚道沙恵子さん
 伊舞なおみさんにsinger SAYAKAさん
 そして、たなしんさんらが出演。

 きょうはなんと、3話目の冒頭4分くらいを
 バッシーとたなしんさんで披露してくれました。

 声だけの演技でしたが、情景が思い浮かぶようで
 これが舞台だと、もっと臨場感と迫力があるんだろうなぁ
 と、ワクワクしましたね。

 ぜひ4月9日(日)は海南市民交流センター ふれあいホールにお越しください!
 
 ☆ミュージカル「HAPPY DAY−地球最後の日−」
 S__27525124.jpg
  開催日時:4月9日(日)14時30分開場/15時開演
  会場:海南市民交流センター ふれあいホール
  チケット:2,000円(税込・自由席)
  予約・お問合せ:studionest2023@gmail.com
    (名前・電話番号・希望枚数を明記ください)
 
 
オンエア曲
 ♪だいすき/岡村靖幸
 ♪どうにもとまらない/服部バンド

  
*:*:*:お知らせ:*:*:*
 ☆服部バンド ライブ「昭和ノスタルジー」
  IMG_1880.jpg
  日時:2023年5月20日(土) 19:00 open/19:30 start 
  会場:CLUB GATE(和歌山市北新5-45)
  料金:前売 2000円/当日 2500円(いずれもドリンク代600円)
  予約:080-5334-2662(服部バンド事務局)
  電子チケット:PassMarketで2/2(木)販売開始
  (キーワード入力部分に「服部バンド」と入力してください)
  お問い合わせ:CLUB GATE 073-433-1110


LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 服部さんの親戚のおじさん。
 たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
 直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 17:39| 月曜日

2023年02月13日

歌を伝えるのに顔出し厳禁?

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 明日はバレンタインデーです。
 最近は「義理チョコ」は減ったようで
 「友チョコ」「感謝チョコ」など、
 女性から男性に贈るだけではなく、同性同士で交換や
 または自分自身へ「ご褒美チョコ」として
 この時期にしか買えない高級なチョコレートを買い求める方が多いようです。
 
 また10〜20代に至っては、手作りが多いみたいですね。

 さて、全開月曜日内でも
 服部さんへ日頃の感謝をこめて
 小坂さんからはお酒を・・・
 番組担当Dからはお酒のアテを・・・
 お互い相談はしておりませんが
 阿吽の呼吸でお渡しいたしました(笑)

 甘いものより、心も体も酔えるものを…が
 毎年の傾向かなぁと思いますw

 そんな服部さんが自己最高でチョコレートをもらったのが
 小学5年生のときの5個。
 「あれは僕の中で自慢よ」と。
 
 中学時代はどうだったのかと申しますと
 なんとお付き合いしている方がいたそうで
 みんなも知っていたため、もらわなかったんだとか。

 ドキドキ、そわそわなバレンタイン。
 皆さん、どんな思い出がありますか?
 
 
こなえちのこっちょ
 関西だけで使う言葉、たくさんありますが
 和歌山だけで使う言葉もあります。

 特に「7時」のことを「ななじ」と読むあたりが
 和歌山特有ではないか、と。
 大阪では「しち」ではなく「ひち」と発音したりしますが‥。

 そんな関西特有の表現をいくつかご紹介しました。

 ▼半時間=30分
 ▼いわす=痛める
 ▼遠慮のかたまり=関東の1個残し
 ▼(酒の)アテ=肴
 ▼突き出し=お通し
 ▼お造り=お刺身
 ▼しゅむ=染みこむ
 など、正しく言い直されるとわかりにくい言葉もありました。

 方言の方が、その言葉ズバリな気がするのは関西人だけなんでしょうかね?

 言葉の違い、面白いですね。

 
オーナミたかしのはなしのウェーブ
 出演:オーナミたかしくん
 S__242720786.jpg
 昨日2/12(日)、有田川町で行われた「芋煮会」にて
 和歌山のまーくんと一緒に司会をしてきた、たかしくん。
 
 コンサートではマスク着用であれば声出し緩和となり
 来月にはマスク着用が個人判断となるなど
 以前の日常が戻りつつある中で
 イベントごとも増えてきました。

 これまでお手伝いしていたイベントでは
 司会と裏方の二刀流で活躍していたたかしくんも
 昨日は和歌山のまーくんと2人司会で
 「誰かと一緒に…が久々で嬉しかった」と言ってました。

 まーくんの司会も勉強になったそうなので
 今後のイベントに活かされることでしょう^^b

 さて、来週は和歌山県内のどこかへ行き
 そこで取材してきた音源をお聞きいただく予定です。
 
 いったいどこへ行ってきたのか…
 お楽しみに〜♪


毎週毎週プレゼント
 ・勝僖梅(ラングドシャ)
 ・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でもご利用いただけます

 必ず、住所氏名電話番号欲しい商品名をお書き添えの上、
 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
 お送りください。
 締め切りは2月19日(日)です。


のりちゃんのあなたとピース
 リポート:のりちゃん
 中継先:JPCスポーツ教室 新中島店
 ゲスト:榎本さん、中谷さん
 S__242720785.jpg
 きょうはのりちゃんが、新中島にある
 JPCスポーツ教室からリポート。

 のりちゃんの娘さんたちも通っていたこのスポーツ教室は
 遊びながら「体幹」を鍛え、「姿勢」や「集中力」を養えるような
 プログラムで、小さな子どもから大人まで通うことができます。

 「和歌山で一番面白い体操教室。
  体幹と笑いで腹筋も鍛えることができます。
  笑いっぱなしのレッスンにすることには自信があります。」
 と、榎本さんと中谷さん。

 「楽しく面白いのが一番」とお二人とも口を揃えて 
 おっしゃっていました。

 JPCスポーツ教室では、毎日無料体験教室を行っています。
 体幹を鍛えたい、カラダの使い方を学び、
 どんなスポーツも上達できるようになりたい方
 まずは一度無料体験教室にお越しください。

 ☆JCPスポーツ教室
  ◎新中島店
   住所:和歌山市新中島67-2
   電話:073-471-7070
  ◎延時店
   住所:和歌山市延時147-13 和歌山グランドビル1F
   電話:073-498ー8811
  ◯HP:https://jpc-sports.com/


快適生活
 強力!!眼鏡曇り止めクロス
  フリーダイヤル:0120-40-1475


ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 そして今年から月間大賞に選ばれた方にはWたたみコースターWをプレゼントします!
 S__241942565.jpg 
 さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
 毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただくW和歌山特報賞Wもあります。
 ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
 「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
 メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
 「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。


つながりまSHOW
 [田辺]
  ふるさと直送便:教育に携わるお仕事をしている宮崎りおさんご出演
 [新宮]
  ハピマンクイズ「このサプライズだったら、嬉しいお祝いは何?」
  @街で急に周りの人が踊り出す 
  A家に帰ったらクラッカー
  Bケーキに似顔絵
  C高級車でお迎え  


ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @ことし花粉2倍(2/1 和歌山特報)
  A白浜温泉「全国5位」(2/11 和歌山特報)
  B高齢バイト増える(2/11 和歌山特報)
  Cミャクミャク来る(2/11 和歌山特報)

  ☆和歌山特報のインスタグラム@tokuhowakayama


あがらの時代
 ゲスト:シンガーソングライター・俳優 魚住弘樹さん
 S__242720784.jpg
 最近は歌手活動だけでなく、役者としても忙しい
 流しのうおちゃんこと、魚住弘樹さんがゲスト。

 3週間ほど、映画の撮影で宮古島を訪れていた魚住さん。
 この月末は白浜の方で役者としてのお仕事があるそう。

 「アクター(役者)業が忙しすぎて、ミュージシャンであること忘れてんちゃうの?」
 という服部さんに
 「ミュージシャンのことは忘れてないさ!」と
 S__242720782.jpg
 庄野真代さんの「飛んでイスタンブール」を
 生歌で披露してくださいました♪
 
 普段はアロチなどで流しとして活動されている魚住さん。
 スイッチの入れにくい場所で歌うには
 スイッチを入れすぎてもあかんし、
 BGMでもないし、生歌ライブでもない
 絶妙な抜き感で歌うことが大事なんだそうです。

 それは今回の役者業でも役に立ったそうで
 セリフに書かれていない部分を感じて演じる点において
 流しのお仕事と通じるものがある、とお話しされていました。

 次お越しの時には、どんな映画に出演されたのか
 公開についてなどお話しいただこうと思います。

 毎週日曜18時45分〜OA
 魚住さんと美麗さんの番組
 「マイヤコンディアスわかやま!」も
 ぜひお聴きくださいね。

 
オンエア曲
  ♪Snowdome/木村カエラ
  ♪辿り着けないテーマ/服部バンド
  ♪THUNDER BIRD/T.M.Revolution


  
*:*:*:お知らせ:*:*:*
 ☆服部バンド ライブ
  IMG_1880.jpg
  日時:2023年5月20日(土) 19:00 open/19:30 start 
  会場:CLUB GATE(和歌山市北新5-45)
  料金:前売 2000円/当日 2500円(いずれもドリンク代600円)
  予約:080-5334-2662(服部バンド事務局)
  電子チケット:PassMarketで2/2(木)販売開始
  (キーワード入力部分に「服部バンド」と入力してください)
  お問い合わせ:CLUB GATE 073-433-1110


LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 服部さんの親戚のおじさん。
 たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
 直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 20:38| 月曜日

2023年02月06日

物価高…困るわ〜

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 2023年もすでに1ヶ月が過ぎ「もう2月?!」と…。
 早いです。

 最近は物の値段も上がっており、
 お買い物に行くと戸惑っている方も多いのでは…?

 番組では物価上昇について、よく取り上げますが
 上がる前は「ワーワー」言うているのに
 その値段に慣れるのだから不思議なものですね。

 さて、先週の月曜日、哀しい報せがありました。
 この番組にも2021年12月に電話でご出演くださった
 シーナ&ロケッツ 鮎川誠さんの訃報。

 鮎川さんと電話する、と知ってからの服部さんのソワソワと緊張した面持ち。
 当日は緊張もピークに達し、高揚した服部さんの姿が忘れられません。
 
 ご出演後、お礼を伝えると
 電話口の鮎川さんはとても気さくに
 「ぜひライブに遊びにきてください」と仰ってくださったことが
 本当についこないだのようです。

 ライブへ足を運んだ服部さんが
 鮎川さんに肩を抱かれ、気恥ずかしそうにしている写真を
 ここに掲載します。
 S__28721160.jpg
 鮎川さん、ご冥福をお祈りいたします。
 
 
こなえちのこっちょ
 ゲスト:イベンター中谷一陽さん
 電話出演:ウルフルケイスケさん
 S__242565125.jpg
 「笑うギタリスト」こと、ウルフルケイスケさんと電話を繋いで
 お話を伺いました。 

 ケイスケさんは現在ウルフルズでの活動は休止しており
 ソロ活動に専念していらっしゃいます。

 そして今週10日(金)、ライブハウスOLDTIMEにて
 ライブ「MAGICAL CHAIN ひとり SPECIAL at 和歌山」が行われます!

 「MAGICAL CHAIN」=不思議でステキな出会いをテーマに
 全国津々浦々を弾き巡っているケイスケさん。

 今回は弾き語り形式で、ロックンロールを奏でます。
 「一人だけど、バンドでやってるみたいなラクな感じでやってますので
  気負わずに遊びにきてくれたら…」とおっしゃっていましたので
 ぜひ、気楽にMAGICAL CHAINを楽しんでみませんか?
 
 ☆ウルフルケイスケ「MAGICAL CHAIN ひとり SPECIAL at 和歌山」
  日時:2月10日(金) 18:30 OPEN/19:00 START
  場所:和歌山 ライブハウス OLDTIME
  料金:前売 3,500円/当日 4,000円(ドリンク代600円別途必要)
  電話予約:073-428-1950(ライブハウスOLDTIME 19:00〜23:00)
  HP:https://www.ulfulkeisuke.com/


のりちゃんのはなしのウェーブ
 リポート:のりちゃん
 中継先:カフェMoi!(モイ)

 きょうは、和歌山市秋月にある花山ママクリニックに隣接している
 cafe Moi!(カフェモイ)さんにお邪魔しました。

 花山ママクリニックの開院と同じくしてオープンしたこのお店。
 患者さんのみならず、地域の方に「ホッとしてもらえるお店」となっています。

 テイクアウトがメインとなっていますが
 お席もありますので、気軽に立ち寄れます。

 商品は、バターを使わず
 和歌山産の米油を100%使用したスイーツが取り揃えています。

 パウンドケーキやマフィン、スコーンなど
 ビタミンEが豊富に含まれており
 保存料を使用していないので、カラダに優しいものを提供されていますよ。

 「ネット通販…とまではいかないまでも
  もっとたくさんの方に喜んでもらえるよう
  少しずつでも広まってほしい」とマネージャーさん。

 手土産に、プレゼントに、
 cafe Moi!さんのカラダに優しい味を贈られてみてはいかがでしょうか。

 ☆cafe Moi!(カフェモイ)
  住所:和歌山市秋月483 花山ママクリニック隣接
  電話:073-471-6363
  営業時間:9:30〜16:30
  定休日:土曜午後、日曜、年末年始
  HP:http://cafe-moi.com/
  Instagram:@cafemoiwakayama


毎週毎週プレゼント
 ・勝僖梅(ラングドシャ)
 ・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でもご利用いただけます

 必ず、住所氏名電話番号欲しい商品名をお書き添えの上、
 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
 お送りください。
 締め切りは2月12日(日)です。


オーナミたかしのあなたとピース
 出演:オーナミたかしくん
 S__242565126.jpg
 きょうたかしくんが教えてくれたのは「チャットAI」。

 文章や音声を通じて会話を自動的に行うプログラムのことで
 例えば、「何時の番組を録画して」なんて音声で
 対応してくれる家電がありますが
 その機能を流用したものが「チャットAI」です。

 その中でも2022年11月に発表されて以来、
 すでに1億人以上が利用している「ChatGPT」は
 さまざまな質問に対して、
 人が返答したするような形で答えを提示してくれるサービス。

 入力窓に質問を入力すると、会話形式で答えてくれるそうです。
 
 これが発展していくと、考えることをやめてしまうのかも…
 と思うと、ちょっと怖い気もしますが
 便利な使い方であれば、世の中に浸透するのも早いかもしれませんね。


快適生活
 強力!!眼鏡曇り止めクロス
  フリーダイヤル:0120-40-1475


ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 そして今年から月間大賞に選ばれた方にはWたたみコースターWをプレゼントします!
 S__241942565.jpg
 さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
 毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただくW和歌山特報賞Wもあります。
 ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
 「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
 メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
 「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。


つながりまSHOW
 [田辺]
  昨年田辺支局に広島県呉市在住のベリカード収集家の方から
  「やにこいラジオが聴けました」と一報が…!
 [新宮]
  ハピマンクイズ「家のお風呂でコレがあったら嬉しいなぁ。何があったら嬉しい?」
  @ジャグジー Aテレビ Bカラオケ C大きな窓ガラス  


ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @南部高校生がPR(2/1 和歌山特報)
  A寒中水行(2/1 和歌山特報)※なおべえじいさん登場
  B恐竜の化石を探そう!(2/1 和歌山特報)
 
  ☆和歌山特報のインスタグラム@tokuhowakayama


うずまきのココロ
 出演:株式会社ライオンケミカル 三木常務、虫博士 旭さん
 S__242565129.jpg
 今回もクイズにご参加いただき、ありがとうございました。
 今月から正解した方の中から1名の方に
 ライオンケミカルの商品詰め合わせをお贈りしています。
 ご参加の際は、
  ▽クイズの回答
  ▽郵便番号
  ▽住所
  ▽氏名(ラジオネームもあれば)
  ▽電話番号
 をお書き添えの上、当日15時30分までにメール、FAXでお寄せ下さい。

 来月も奮ってご参加くださいね。
 次回のご出演は、3月6日(月)です。
  
 *今日のピックアップ商品*
 「バスリフレ こすらず60秒!お風呂を洗浄 バスクレンジング」
 front.jpeg
 
 なおライオンケミカルの商品は店頭または
 オンラインショップでお買い求めいただけます。

 ライオンケミカル オンラインショップhttps://shop.lionchemical.jp/
 

オンエア曲
 ♪ミュージック/ウルフルケイスケ
 ♪和歌山ブルース/服部バンド
 ♪大迷惑/ユニコーン

  
*:*:*:お知らせ:*:*:*
 ☆服部バンド ライブ
  IMG_1880.jpg
  日時:2023年5月20日(土) 19:00 open/19:30 start 
  会場:CLUB GATE(和歌山市北新5-45)
  料金:前売 2000円/当日 2500円(いずれもドリンク代600円)
  予約:080-5334-2662(服部バンド事務局)
  電子チケット:PassMarketで2/2(木)販売開始
  (キーワード入力部分に「服部バンド」と入力してください)
  お問い合わせ:CLUB GATE 073-433-1110


LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 服部さんの親戚のおじさん。
 たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
 直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 17:29| 月曜日

2023年01月30日

服部バンド始動!

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 寒い1週間でしたね。
 風邪など引いていませんでしょうか。

 先週土曜日、春のセンバツ出場する36校が決定しました。
 和歌山からは智辯和歌山が4年ぶりに出場します。
 大会は3月18日から14日間、阪神甲子園球場で開催されます。

 そして明後日2月1日から、プロ野球春季キャンプがスタートします。
 約1ヶ月、沖縄や宮崎などの暖かい場所で
 チームの全体練習、個人練習、自主練習など集中的に野球に専念します。
 
 今年は見学も緩和されますので、お客さんはもちろん
 OBの訪問もあるようですので、賑やかしいキャンプになるのではないでしょうか。

 「あったかいと、体の動きも問題なさそうやなぁ」と服部さん。
 寒いと腰に来るから、とw

 そんな服部さんの言葉を受けて、小坂さんが
 「寒い時ほど動きはエレガントに」と注告。

 「例えば、落としたものが転がっていっても、
  腰をかがめて追いかけず、
  落としたものが転がった先までエレガントに追いかけてから
  腰をかがめるのが大事」
 と。

 寒い時ほどエレガントに・・
 ぜひ、この言葉を心に刻んでください。
 

こなえちのこっちょ
 5月8日以降、新型コロナも5類に分類されることが決まり
 ライブやイベントの人数制限も緩和され、
 マスクを着用していれば、声出しもOKとなりました。

 これを受けて、今日は重大発表が…!

 服部バンド 4年ぶりにライブ開催決定!!!
 ヾ(*´∀`*)ノワーイヾ(*´∀`*)ノ
 
 コロナが流行する前、2020年3月に開催予定も
 緊急事態宣言によりその年の6月に延期。
 
 しかし、緊急事態宣言からまん延防止措置になるも
 世の中の状況を鑑み、中止することにした2020年。

 最後にライブをしたのは2019年3月ということで
 実に4年ぶりに開催することになりました!

 日時は5月20日(土)。
 場所は和歌山市北新にあるCLUB GATE(クラブゲート)です。

 今回はなんと、ウェブでもチケットを販売することになったそうで
 PassMarket(パスマーケット)という
 Yahoo!が運営するデジタルチケットでも購入が可能です。
 
 もちろん、これまで通り、お電話によるチケット予約もありますので
 ご安心くださいね。

 ライブのテーマは「昭和ノスタルジー」。
 服部バンドの楽曲、さらに昭和の名曲を服部バンドアレンジでと
 昭和の雰囲気を取り揃えたライブになるそうですよ。

 これからライブ告知を随時していきますので
 ぜひ5月20日(土)予定を空けて、CLUB GATEへお越しください!

 ☆服部バンド ライブ
  IMG_1880.jpg
  日時:2023年5月20日(土) 19:00 open/19:30 start 
  会場:CLUB GATE(和歌山市北新5-45)
  料金:前売 2000円/当日 2500円(いずれもドリンク代600円)
  予約:080-5334-2662(服部バンド事務局)
  電子チケット:PassMarketで2/2(木)販売開始
  (キーワード入力部分に「服部バンド」と入力してください)
  お問い合わせ:CLUB GATE 073-433-1110
 

のりちゃんのはなしのウェーブ
 出演:のりちゃん
 S__242401297.jpg
 スタジオにあった消臭スプレーを握った瞬間・・・
 S__242401299.jpg
 少し中身が飛び出して、顔にかかってしまったのりちゃん。
 「冴えんなぁ・・・」笑。

 先週は和歌山城天守閣で初めての結婚式が執り行われ
 そのお式の司会を拝命したのりちゃん。

 参列者に、なんとすみたにの二人もいたそうで
 緊張がピークに達していたのりちゃんに
 愛あるいじりをして、堅かった会場の雰囲気が、スッと和み
 のりちゃんの緊張の糸も解けて、
 少し楽に司会をすることができた、と話していました。

 当日は取材もたくさん入っていたようですが
 のりちゃんがそれらのニュースで見切れることはなく…。

 自身のSNSで、その様子をあげているそうですから
 めちゃくちゃ暇で、何もすることがなくて
 Wi-Fiもしっかりつながっていて
 検索する余力があれば、
 のりちゃんのSNS(TikTok、Twitterなど)をご覧いただければ。

 そんなお祝いムードのお話から一転。

 どんづまりのりちゃんによる
 「誰もが惚れたことある言葉Best3」を紹介してくれましたが
 ・・・割愛させていただきます・・・。


毎週毎週プレゼント
 ▽勝僖梅(ラングドシャ)
 ▽鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でもご利用できます

 必ず、住所氏名電話番号欲しい商品名をお書き添えの上、
 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
 お送りください。
 今回の締め切りは2月5日(日)です。


オーナミたかしのあなたとピース
 出演:オーナミたかしくん
 S__242401301.jpg
 きょうは「わかやまジビエフェスタ」について
 最近オシャレに目覚めたたかしくんが紹介してくれました。

 「ジビエ」ってよく聞くけど、何のこと??
 と思ってる方もいらっしゃるかもしれませんが
 狩猟で捕獲した野生の鳥獣肉のことを「ジビエ」といいます。
 フランス語です。

 和歌山県は面積の4分の3が山林という、自然に囲まれた県です。
 その自然の中で育った、鹿や猪を捕獲し
 適切に処理加工して、美味しく食べようという取り組みで
 はじまったのが「わかやまジビエ」。

 現在、県内93店舗のお店で、楽しむことができる
 「わかやまジビエフェスタ2022-2023」が開催中です。
 
 イタリアン、和食、洋食、ラーメンなど
 さまざまな味を楽しむことができるのですが
 もっと気軽にジビエを楽しみたい方に…と
 たかしくんが持ってきてくれたのが
 鹿のソーセージと猪のソーセージ。

 キーノ和歌山のスーパー、ロックスターファームズ内にある
 MEAT FACTORYで売っているそうです。

 鹿や猪など、クセがあるんじゃ…と思いがちですが
 処理がしっかりしてあるので、
 とても美味しく、自然のものをたべて育っているので
 栄養価も非常に高いジビエ。

 試食した服部さんと小坂さんの感想は
 「野性味があって、力がある味」。

 鹿肉のソーセージは、脂身の旨味がつまったジューシーな味。
 対して、猪肉のソーセージは、肉肉しさがぎゅっと凝縮した噛みごたえのある食感。

 どちらも好みはあるかと思いますが
 お酒を嗜む人なら、肴に良い一品でした。

 服部さんは早速このソーセージたちを買って帰ろう
 と、お気に召した様子でした。

 和歌山の手土産としても、ジビエを贈るのもいいかも
 といった話も出ていましたが
 和歌山の地の利を生かした味を県外の方にも楽しんでもらえたらいいですね。

 お店でジビエを楽しみたい方は
 「わかやまジビエフェスタ2022-2023」のホームページをご覧ください。

 ☆わかやまジビエフェスタ2022-2023
  HP:https://www.wakayama-gibier.com/2022-2023/


快適生活ラジオショッピング
 目袋専用美容液「アイバックリフトプレミアム」
  フリーダイヤル:0120-40-1475


ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 そして今年から月間大賞に選ばれた方にはWたたみコースターWをプレゼントします!
 S__241942565.jpg
 さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
 毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただくW和歌山特報賞Wもあります。
 ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
 「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
 メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
 「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。


つながりまSHOW
 [田辺]
  平和勝次さん電話出演
  南部梅林開園 かたやまの"いももち"も
 [新宮]
  ハピマンクイズ「ごちそうになるなら、何鍋がいい?」
  @かにすき Aもつ鍋 B寄せ鍋 Cおでん
 

ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @一本締め 一丁締め(1/21 和歌山特報)
  Aピーピーガーガー 雑音(1/21 和歌山特報)
  Bあっ!話題のポテチ(1/21 和歌山特報)
  C「灯台女子」安らぎ求め(1/24 紀伊民報)
  
 ☆和歌山特報インスタグラム@tokuhowakayama
 

あがらの時代
 ゲスト:書家 北原美麗さん
 
 「筆の持ち方で字面が変わる」という話からスタートしました。
 小指に力を入れないのが大事だそうですが
 美麗さんが発する「小指」に興奮気味の小坂さん(笑)
 なんだか艶っぽく感じたのは小坂さんだけではないと思いますが…w
 
 さて、美麗さんの美麗書院「美文字アカデミー」無料体験が
 1月31日までとなりましたが
 なんと!番組をお聞きのリスナーさんだけ特別に
 「番組を聞いた」とおっしゃってくだされば
 2月末まで無料で体験ができますぴかぴか(新しい)

 この機会に、美文字体験してみませんか?

 その他、美麗書院では
 サブスクリプションでレッスンを受講することも可能。
 あなたにあった方法で習うことができますので
 まずは、ご相談いただければと思います。

 ミセスオブザイヤーに挑戦したり
 歌を歌ったり、と日々活動的にしている美麗さんですが
 まだまだ「野望」があるそうで…。

 今叶えたい野望は
 和歌山大学の教育学部の学生さんに向けて、
 字の書き方を教えたい、と。

 先生として教壇に立つ学生さんに
 板書のコツや、美しい文字を書くには…といったことを伝えたいんだそう。

 そのために自ら売り込みに行こうかとも思っているくらい
 熱量は高めです。

 「やろう」と思ったことを
 確実に実現してきている美麗さんなので
 もしかしたら次ご出演の時には、
 その野望に近づいているかもしれないですね。

 チャレンジ精神旺盛な美麗さんの今後の活躍に
 まだまだ目が離せない全開月曜日です。
 
 ☆美麗書院
  HP:https://www.kitahara-birei.com/


オンエア曲
 ♪昭和の男/服部バンド
 ♪君色思い/SMAP
 ♪そして僕は途方に暮れる/大沢誉志幸


*:*:*:お知らせ:*:*:*
LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 服部さんの親戚のおじさん。
 たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
 直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 19:27| 月曜日

2023年01月23日

晴れ渡る空を早く拝みたい

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 個人事業主の皆さん、
 そろそろ確定申告の時期ですよー(」´Д`)」

 「そろそろ準備せにゃ」と服部さん。
 じっと座ってることが苦手な服部さんにとって
 この時期は、「やらにゃあかんなぁ」と思いつつも
 コンビニへコーヒーを買いに行ったり
 肩が凝ったらお風呂屋さんへ行ってみたり
 と、なかなか思うように進まないそう(笑)

 農業用と商売用との2パターンを提出しないといけないので
 それもまた億劫な理由・・・。

 「小銭を入れるだけで計算してくれる精算機みたいに
  領収書も、入れるだけで『これは雑費、これは交際費』ってしてくれんもんかなぁ」
 と。
 そんなのがあれば、みんな毎回「うんうん」唸りながら
 準備せずに済みますね(* ´m`*)

 領収書などそれぞれの計算が終わって
 商工会議所へ行って、書き方を教えてもらって、提出した後
 よぉやっと終わったー!と、
 まるで垢を落としたかのような爽快な気分を、
 晴れ渡る空を早く拝めるよう、
 申告される皆さん、早めに準備してスッキリしましょうw


こなえちのこっちょ
 明日明後日とこの冬最強の寒波がやってくるそうです。
 最強寒波の対策について、アレコレご紹介しました。

 道が凍結していたら、歩幅は小さく、重心を前におき
 足の裏全体を路面につけるようにして歩きましょう。

 歩きスマホはもちろんダメです。
 注意が散漫になるような行動は控え、転倒しないように気をつけてください。

 外出する時の服装は、転倒することも想定した服装で。

 転んで頭を打たないよう、カバンはリュックにし
 帽子を被り、手袋をつけましょう。

 車で出かける場合は、道路も凍っていることもありますので
 路面でのスリップには十分気をつけてください!

 そして、水道管の凍結にも気をつけましょう。
 水道管が凍結すると水を使えないばかりか
 最悪の場合、水道管が破裂してしまうことも…!

 水道管の凍結を防止するには
 外でむき出しになっている水道管にタオルを巻き
 雨や雪で濡れないようにビニールテープでグルグル巻きにするか
 蛇口を1か所、少しあけて、水をちょろちょろ出しっ放しにします。

 そのまま流してしまうと、もったいないので
 お風呂場の水を貯めて利用するのもいいかもしれませんね。

 このように寒波に備えた対策をご紹介しましたが
 もしも大雪が降ったりした場合は
 不要不急の外出は控え、警戒するようにしてくださいね。 

 
たかしとまつこのフェイバリット○◯
 出演:オーナミたかしくん、まつこ子でらっくすさん
 S__242253832.jpg
 「フェイバリット◯◯」では
 たかしくんとまつこさんが、毎回テーマを決めて
 そのテーマに関して、自分がどれだけ好きかをプレゼンし合うコーナー。

 今回のテーマは「アーティスト(ミュージシャン)」。
 まずは先攻たかしくんのフェイバリットアーティスト「ゆず」について。

 高校生の頃、なんだかわからないけれど
 ココロとカラダのバランスを崩し、
 1ヶ月ほど学校に行けない時期があったたかしくん。

 そんなときに聞いた ゆずのアルバム「HOME」にも収録されている
 「サヨナラバス」という楽曲に励まされたことから
 ずっと ゆずが好きなんだそう。

 初めてバイトしたお給料で買ったCDもゆずのアルバムで
 今もゆずの曲を聴くと
 あの頃の自分を思い出したり、また励まされたりするそうです。

 たかしくんの意外な過去を知ったプレゼンでした。
 
 そして後攻のまつこさんのフェイバリットアーティストは「中島みゆき」さん。

 CDは全て持っているそうで
 好きな曲もありすぎるけれど、
 その中でも特に「愛していると云ってくれ」というアルバムがお気に入りだそうです。

 なんとフルサイズのレコードも持っているそうですよ。
 (レコードプレイヤーは持っていないそうですが…w)

 アルバム「愛していると云ってくれ」から
 まつこの勝手にベスト3をご紹介!

 第3位は「怜子」。
 歌い出しからは男性目線の歌のようで
 最後まで聴くと、怜子という名の女性と付き合っている男性のことが好きな女性の目線で
 描かれている歌詞にグッとくる、と まつこさん。
 
 第2位は「空がある限り」。
 33歳で夜の世界へ飛び込んだまつこさん。
 接客業に向いてないと、もどかしく辛い日々に
 車を運転しているときにこの曲を聴いて大号泣してしまったんだとか。

 「『なつかしさも わずらわしさも 美しさも 汚なさも 空がある限り』
  それが自分の故郷なんだなぁと思ったら涙が溢れて
  また頑張ろうって思えた一曲」だそうです。

 そして第1位は「時代」。
 オリックス劇場で行われたコンサートでのこと。
 「世情」と歌った後に披露されたのが「時代」だったそうで
 そのとき、まつこさんの前の席に座っていた50〜60代の男性が
 「時代」のイントロが流れた瞬間に、前屈みになり
 よく見ると、曲を聴きながら号泣されていた、と。

 いつの時代も、中島みゆきさんの楽曲、歌声は
 「こころのデトックスになる」と、まつこさん。
 「中島みゆきさんの曲は、まるでカウンセリングを受けているよう」とおっしゃっていました。

 来月には新しいアルバムを発売される中島みゆきさん。
 改めて、いろんな楽曲を聴いてみたくなりました。

 と、今回は、まつこさんの「中島みゆき愛」に軍配が上がりました!

 次回の「たかしとまつこのフェイバリット〇〇」もお楽しみに〜♪


毎週毎週プレゼント
 ▽勝僖梅(ラングドシャ)
 ▽鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でもご利用できます

 必ず、住所氏名電話番号欲しい商品名をお書き添えの上、
 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
 お送りください。
 締め切りは1月29日(日)です。


のりちゃんのあなたとピース
 レポート:のりちゃん
 ご出演:一般社団法人KIYORA和歌山 植野さん・アイミール 橋本さん

 先週スタジオでお話ししていましたが
 本日、和歌山城天守閣で初の結婚式が執り行われます。
 
 その結婚式の司会に抜擢されたのりちゃんが
 和歌山城から結婚式直前のレポート。

 結婚式を執り行うお二人はもちろん
 今回のりちゃんも袴で司会をするということで
 その着物の着付けでご協力されている
 一般社団法人KIYORA和歌山の植野さんと
 この結婚式のプロデュースをされる、婚活イベントでお馴染みの
 アイミールの橋本さんにインタビューをしました。

 植野さんは
 「和歌山城天守閣で初めて行われる結婚式。
  和歌山のお城でも結婚式ができるんだ、と日本のみならず
  世界の人にも知ってもらえるようなお式にしたい」と。

 橋本さんは
 「この貴重な機会、愛と笑顔を大集結させて、良いお式になるように」
 と話されていました。

 どんなお式になったのか、また次回のりちゃんに話してもらいましょう。
 
 さて、和歌山城天守閣では、営業時間が終了した夜間に
 今回のように結婚式はもちろん、音楽会などを催す会場として
 事業者向けに貸し出しを行なっています。

 詳しくは和歌山城もしくは和歌山市のホームページをご覧ください。

 ☆一般社団法人KIYORA和歌山
  HP:https://kiyora.site/
 ☆アイミール
  HP:https://aimiur.com/


快適生活ラジオショッピング
 強力︎︎眼鏡曇り止めクロス
  フリーダイヤル:0120-40-1475


ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 また、月間大賞に選ばれた方には、服部さんと小坂さんの似顔絵が入った
 WたたみコースターWをプレゼントいたします! 
 S__241942565.jpg
 そして、服部さん小坂さんスタッフと和歌山特報さんが厳選した作品を、
 毎月和歌山特報さんに掲載してもらう「和歌山特報賞」もあります。
 もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。

 ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
 「掲載は×」「掲載NG」など記載ください。

 あなたの「ここだけの話」を「ここだけ」に
 月曜の14時20分までにお送りくださいね。


つながりまSHOW
 [田辺]
  上富田で自主トレ 西武・与座投手にインタビュー 
 [新宮]
  1/21 串本町で3年ぶりに開催された本州最南端の火祭り 望楼の芝焼き


ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @はっけん︎穴場和歌山大賞︎(1/11 和歌山特報)
  Aペットの毛取りま〜す(1/11 和歌山特報)
  Bコンパネ2.5倍(1/11 和歌山特報)
  Cスーパーの割引シールの貼る時間(1/11 和歌山特報)

 ☆和歌山特報インスタグラム@tokuhowakayama
 

オレンジライフでハッピーライフ
 出演:株式会社オレンジライフ
    ライフエンディングコンシェルジュ 山ア昌美さん

 【質問】
  事前に「香典は辞退」と聞いていても持参した方が良いか?
 【回答】
  一般参列の場合、事前に聞いているのであれば
  持参せずに参列しても大丈夫。
  ただ、親族の場合は、親戚関係の間柄もあるので
  親族間で相談しておいた方が良いかと思います。  

 ◆オレンジライフからのお知らせ◆
  終わり方協会から「名義変更に関する司法書士無料相談会」のお知らせ。
  令和6年4月1日より相続登記が義務化されます。
  「相続の開始及び所有権を取得したことを知った日から3年以内」に
  不動産の名義変更登記を行わなければいけません。

  2023年2月18日(土)9:00〜17:00
  つなぐ司法書士法人 代表の西本先生をお迎えして
  無料の相談会を開催されます。
  完全予約制のため、事前にご連絡をお願いいたします。
  お問い合わせは 0120-144-241 まで。

  参加可能人数、残り3名となっています。
  お早めにご連絡ください。
  電話口には山アさんが出られますよ^^
 
 ☆オレンジライフHPhttps://www.orange-life.co.jp/index.html

 「オレンジライフでハッピーライフ」では
 皆さんから葬祭に関する質問を募集しています。
 質問を採用させていただいた方には
 オレンジライフさんよりお花のプレゼントもあります。

 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640−8577 和歌山放送「全開!月曜日 オレンジライフ質問」の係へ
 ご質問とお名前、住所、連絡先を明記の上お寄せください。

 皆さんからのご質問お待ちしております。


コンサートチケット先行販売のお知らせ
 3月31日(金) 和歌山城ホール大ホールで行われる
 シンガーソングライター林部智史さんのコンサートチケットを
 一般発売に先駆けて、今週1月27日(金) 「しそまるの全開!金曜日」で
 特別先行発売を受け付けます。
 午後3時の時報明けに発表する電話番号に
 お電話をお願いします。

 当日はメモの準備をして、お待ちくださいね。

 ☆コンサート「はやしべさとし三十歳の旅立ち〜抒情歌を道連れに〜和歌山編」
  日時:3月31日(金) 午後2時30分開場/午後3時開演
  会場:和歌山城ホール 大ホール
  チケット:税込6,600円(全席指定)
  

オンエア曲
 ♪SNOW DANCE/DREAMS COME TRUE
 ♪Young Bloods/佐野元春
 ♪なごり雪/林部智史


LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 全開月曜日にも電話で出演しています
 服部さんのご親戚、直兵衛じいさんのLINEスタンプ絶賛発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 18:58| 月曜日