<オープニング>
2023年最初の放送です。
今年もよろしくお願いいたします。
そして、本日は成人の日。
新成人の皆さま、ご家族の皆さま
おめでとうございます。
新たな出発に、またこれからの活躍を応援しております。
昨年から成年年齢が18歳にかわりましたので
各自治体によっては
18歳成人式であったり、20歳成人式「はたちのつどい」であったりと
違いがあるようですよ。
さらに、本日は十日戎の宵戎ですね。
「商売繁盛」を祈念しましょう。
ちなみに、恵比寿さまはお耳が遠いそうなので
お願いする際は、心の中で、大きな声で呼びかけてください^^
今年も皆さまにとって
笑顔に囲まれる一年となりますこと
番組出演者、スタッフ一同お祈り申し上げます。
<こなえちのこっちょ>
2022年のヒット商品と2023年流行るものについて
服部さんが大好きな「日経トレンディ」からご紹介。
2022年ヒットした商品は・・・
▼ヤクルト1000
▼ちいかわ
▼冷却ネックリング
▼翠ジンソーダ
▼旅行ガチャ
などなど・・・。
そして2023年ヒットしそうな商品は・・・
▼コンビニジム(チョコザップ)
ライザップが作った24時間365日利用可能で
無理なく続けられる、初心者用のトレーニングジム。
3月までには全国で300店舗、
2026年3月までには2000店舗の出店を目指しているそうです。
▼ステルス家電
家具と家電が一体化した「ステルス家電」。
例えば、バスマットと体重計が一体化した「スマートバスマット」。
体重を表示せず、スマホアプリと連動させて健康管理ができたり
冷蔵庫とテーブルが一体化した「スマートテーブル」など
今後複合型の家電が、いろいろ登場するかもしれません。
▼カスタムビール
すでにCMで見たことがある方もいるかもしれませんが
ビールを炭酸で割って、自分好みの濃さにできるカスタムビール。
アルコール度数は16%と高めですが
炭酸で割ることで、お酒が苦手な人も飲みやすくなるそうです。
そのほか、電気の力で塩味や旨味を増すことができる「エレキソルト」
ホテルや映画館、劇場など、
エンターテインメント施設からなる「東急歌舞伎町タワー」、
同じデータを持つ人がいないNFTという特性を活かし
偽造チケットが出回らないようにする「NFTチケット」
としまえん跡地にできる「ハリーポッターワールド」
飲み物の中で約30分溶けない氷「&ICE (アンドアイス)」など
これまでにない商品がヒットするかも?
この中から、今年の終わりには
どれかが日常になっているかもしれませんね。
<オーナミたかしのはなしのウェーブ>
出演:オーナミたかしくん
「こなえちのこっちょ」では2023年ヒットするものを紹介しましたが
たかしくんは、2023年流行るアプリを紹介。

「BeReal(ビーリアル)」という
これまで「インスタ映え」などと、映える写真を投稿してきたSNSに対して
「映えないリアルな写真」を投稿するSNSとして
アメリカのZ世代に人気のアプリ。
1日1回、ランダムなタイミングで、
2分間の写真撮影タイムが通知され
加工する間もなくSNSに写真が投稿されるもの。
スマホカメラのシャッターを切ると
外側と内側の両方のカメラで当時に撮影され
撮影者本人の瞬間が切り取られるため
リアルな状況をシェアできることが人気なんだとか。
今どきの高校生が、写真は必ず加工するので
自分自身や同級生の本当の顔がわからない思い出ばかりが残る
と後悔しているなんてニュースもありましたが
これなら、その時その瞬間が映し出されるので
いろんな思い出が残りますね。
しかし、1日の中でランダムなタイミングで通知が来るのは
状況的に投稿できないこともあるので
どうなんでしょうか…。
新しいことに寛容なZ世代の皆さんにとっては
友達のリアルを知ることができるので、面白いと感じるアプリなんでしょうかね??
今年もたかしくんには
若い世代の流行について、わかりやすく教えてもらおうと思いますので
ぜひお子さんやお孫さんとの話題にしてもらえたら嬉しいです。

<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でもご利用いただけます
必ず、住所・氏名・電話番号・欲しい商品名をお書き添えの上、
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは1月15日(日)です。
<のりちゃんのあなたとピース>
出演:のりちゃん
「幸のある人と話したいなぁ」
と、電話を繋ぎましたが
年を越す前から不運に見舞われたのりちゃんの
ハリのない声から始まった「あなたとピース」。
「元気はあるけど重心がない」のりちゃんは
年末12月31日の仕事納めに、全身に蕁麻疹ができ
年明け1月1日には顔にも蕁麻疹…。
蕁麻疹がひき、4日の仕事始めの日に
グキッともならずに、腰を痛め、立つこともできず
ギックリ腰との診断を受けました…。
「気の毒やけど、めでたない話やなぁ」と服部さん。
「ひもじいのぉ」と…www
番組終わり、「芸人らしい生き様だ」と話していましたが
あまりの悲惨な年末年始を過ごしたのりちゃんの災難に
ハッとした小坂さん。
「のりちゃん厄年なんじゃ…」と。
昨年、本厄。今年は後厄のようで
年末最後に大きな厄を背負ったようですすf^^;
厄払いと厄除けを祈念して
来週はスタジオに来てもらいましょう。
<快適生活>
強力!!眼鏡曇り止めクロス
フリーダイヤル:0120-40-1475
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
そして今年から月間大賞に選ばれた方にはWたたみコースターWをプレゼントします!

さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただくW和歌山特報賞Wもあります。
ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。
<つながりまSHOW>
[田辺]
きよちゃんリポート みなべ町 須賀神社
[新宮]
ハピマンクイズ「絶対挑戦しないといけません。さぁ何をする?」
@スカイダイビング Aバンジージャンプ Bヘビを首に巻く C昆虫食 タランチュラを食べる
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
@ミセスオブザイヤー世界大会(1/1 和歌山特報)
Aサマレン 2023年版のアニメ聖地88に認定(1/1 和歌山特報)
B冬の学校のおばけ屋敷(1/1 和歌山特報)
C懐かしい くじらカツ定食(1/1 和歌山特報)
☆和歌山特報のインスタグラム:@tokuhowakayama
<うずまきのココロ>
出演:株式会社ライオンケミカル 三木常務

今回もクイズにご参加いただき、ありがとうございました。
正解した方の中から1名の方に
ライオンケミカルの商品詰め合わせをお贈りしています。
ご参加の際は、
▽クイズの回答
▽郵便番号
▽住所
▽氏名(ラジオネームもあれば)
▽電話番号
をお書き添えの上、番組当日の15時30分までにメール、FAXでお寄せ下さい。
来月も奮ってご参加くださいね。
次回のご出演は、2月6日(月)です。
*今日のピックアップ商品*
「バスリフレ 風呂釜クリーナー」

1つ穴用は粉タイプと液体タイプ
2つ穴用は液体タイプがあります。
ご自宅の風呂釜に合った商品をお買い求めください。
なおライオンケミカルの商品は店頭または
オンラインショップでお買い求めいただけます。
ライオンケミカル オンラインショップ ▷ https://shop.lionchemical.jp/
<オンエア曲>
20年前「2003年のヒット曲」から
♪世界に一つだけの花/SMAP
♪さくら(独唱)/森山直太朗
2022年12月26日 電話ゲスト宮本美季さんカバーの楽曲
♪Everything(cover:MISIA)/宮本美季
*:*:*:お知らせ:*:*:*
<wbs和歌山放送YouTube>
全開月曜日の動画第6弾
現代アーティストの伊藤彩さんに
伊藤農園のキャラクターきくちゃんの描き方を教えてもらいました〜♪
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ

服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja