2023年09月21日

手帳はアナログ?デジタル?

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは【 手帳 】でお送りしました。
9月18日(月・祝)は、てっちゃんの誕生日でした♪皆さんからお祝いのメッセージやメッセージカードもいただきました♡ありがとうございます!!
image0.jpeg


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜@〉
ゲスト:NPO法人和歌の浦「万葉薪能の会」 運営委員 原庄造(はら・しょうぞう)さん
10月8日(日)に開催される「第24回 和歌の浦万葉薪能」についてお話をお伺いしました。
image7.jpeg
「第24回 和歌の浦万葉薪能」
開催日時:10月8日(日)開場/午後4時 開演/午後4時20分
開催場所:片男波公園野外ステージ
チケット:前売 一般/4,000円 学生/1,500円 当日 一般/4,500円 学生/2,000円
お問い合わせ・お申込み先:090-1967-3084(NPO法人和歌の浦「万葉薪能の会」)


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜A〉
ゲスト:株式会社サンコー 西畑美佑(にしばた・みゆう)さん、森萌(もり・めい)さん
サンコーの「非常用簡易トイレ コンパクト」と新発売の「おくだけ吸着タイルマット くまのプーさん」についてお話をお伺いしました。
image5.jpeg
「サンコー公式オンラインショップ」
https://onlineshop.sanko-gp.co.jp/


〈快適生活ラジオショッピング〉
◎レンジで簡単!焼き料理!「レンジクッキングプレート」
(0120-401-475)


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜B〉
ゲスト:ミュージックエージェンシーリベラ 赤在えみ(あかざい・えみ)さん
9月30日(土)・10月1日(日)に開催される「EYESONIC STAGEオープン記念「COMEDY OPERA」」についてお話をお伺いしました。
image6.jpeg
「EYESONIC STAGEオープン記念「COMEDY OPERA」」
開催日時:9月30日(土)開場/午後5時 開演/午後5時半
     10月1日(日)開場/正午 開演/午後0時半
開催場所:EYESONIC STAGE
チケット:前売/4,500円 当日/5,000円 小学生以下/2,000円
お問い合わせ先:073-483-5516(EYESONIC STAGE)

「Kiss the Cats2023」
開催日時:11月3日(金・祝)開場/午後4時 開演/午後4時半
開催場所:EYESONIC STAGE
お問い合わせ先:073-483-5516(EYESONIC STAGE)


〈ぐるっと紀州路〉
・「くどやま芸術祭2023」(九度山町)
  〜10月29日(日)まで開催
  九度山町役場 産業振興課 辻本昌弘(つじもと・まさひろ)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・第4回星空ヨガ(橋本市・9月23日(土・祝)開催)


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜C〉
ゲスト:中野BC株式会社 代表取締役社長 中野幸治(なかの・こうじ)さん、有限会社パッシュ 代表 西祥文(にし・よしふみ)さん
10月1日(日)に開催される「第5回 わかやまの酒フェスタ地酒BOMBER」についてお話をお伺いしました。
image4.jpeg
「第5回 わかやまの酒フェスタ地酒BOMBER」
開催日時:10月1日(日)午後4時〜午後8時(午後3時から随時開店)
開催場所:市駅前広場


〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしています☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:株式会社総本家駿河屋 23代目社長 岡本良太(おかもと・りょうた)さん
きょうは、9月28日(木)・29日(金)限定で販売される「月見団子」と「月の宴」をご紹介いただきました。
image3.jpeg
早速、「月見団子」と「月の宴」に入っているウサギの薯蕷饅頭と黄色い月の団子をいただいちゃいました♪
「月見団子」は1個200円+税、「月の宴」は2,000円+税で販売されます。
image1.jpeg
image2.jpeg
☆毎月第2金・土・日は「駿河屋・鶴屋の日」
 3日間限定でお店でしか手に入らない特別なお菓子が販売されます。
 直営店全店で販売しますので、ぜひお買い求めくださいね。


♪ 風立ちぬ/松田聖子
♪ 花のふるさと/杉良太郎
♪ 完全無欠のロックンローラー/アラジン
♪ 曼珠沙華/山口百恵
♪ 私鉄沿線/野口五郎


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「 マヨネーズ 」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 15:06| 木曜日

2023年09月14日

まずはどれ頼む?

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは【 町中華 】でお送りしました。
皆さんは、初めて入った中華料理屋でまずは何を頼みますか?てっちゃんは中華丼、りっちゃんは餃子と炒飯なんだそうですよ〜


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜@〉
ゲスト:海南商工会議所 高野拓哉(たかの・たくや)さん
9月23日(土・祝)から始まる「令和5年度創業セミナー」についてお話をお伺いしました。

「令和5年度創業セミナー」
開催日:9月23日(土・祝)、10月7日(土)、21日(土)、11月4日(土)
開催時間:午後1時〜午後4時


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。

きょうの妖怪は、「 口裂け女、鬼、海人 」
リスナーの皆さんからいただいたちょっと不思議な話もお送りしました。

このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!


〈快適生活ラジオショッピング〉
◎西川低反発枕
(0120-40-1475)


〈え〜マジ?マジ・マジオ〜!〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「え〜マジ?マジ・マジオ〜!」
このコーナーでは、マジオドライバーズスクール和歌山校の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた運転や交通ルールに関するご質問に対してお答えしていきます。
さらに、皆さんからリクエストをいただいたドライブミュージックもおかけしたいと思います。
ゲスト:マジオドライバーズスクール和歌山校 花井信行(はない・のぶゆき)さん
image6.jpeg

皆さんからの運転や交通ルールに関するご質問、ドライブミュージックへのリクエストをお待ちしています!!


〈ぐるっと紀州路〉
・「三輪崎八幡神社例大祭」(新宮市)
  9月15日(金)・17日(日)開催
  三輪崎八幡神社 氏子総代会長 中村武(なかむら・たけし)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・第2回めでたい祭(和歌山市・9月16日(土)開催)


〈いちごちゃんの幸せダイアリー〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「いちごちゃんの幸せダイアリー」
このコーナーでは、有料老人ホーム「いちごの里」の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた介護に関するご相談やご質問に対してお答えしていきます。
ゲスト:有限会社フリージア 会長 小形みちる(おがた・みちる)さん、社長 仲原英(なかはら・ひで)さん、カメラマン ありちちさん
image5.jpeg
「イェイ写真シニアフォト撮影会」
開催日時:10月6日(金)午後1時〜
開催場所:いちごの里
参加費:無料
定員:先着10人
お問い合わせ先:073-471-4766(いちごの里)
「銀幕スタァ映画ロケ風写真撮影会」
開催日時:10月7日(土)午前9時半〜順次受付
開催場所:和歌浦藝術区
参加費:撮影料/8,000円 写真の撮られた方講座込み/15,000円
お問い合わせ先:090-2386-1708
てっちゃん、誕生日プレゼントにネクタイをもらって、めちゃくちゃ嬉しそう♡
image4.jpeg

皆さんからの介護に関するご相談やご質問も、引き続きお待ちしています!!


〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今月からは、日高川町をぶらぶらすることになりました♪日高川町と言えばやっぱり道成寺ということで、道成寺付近からスタート!「あんちん」を訪れた模様をお届けしました。

顔出しパネルを見かけると絶対顔出ししにいく2人(笑)楽しそうですね〜
image0.jpeg
店内はこんな感じ♪
image3.jpeg
image2.jpeg
「あんちん」のスタッフの方と一緒に☆
image1.jpeg

次回は「あんちん」のスタッフの方に教えていただいた「川辺精肉店」を訪れることになりました。
再来週はその模様をお届けしたいと思います。お楽しみに☆


♪ ラーメン大好き小池さんの唄/シャ乱Q
♪ Hello,Again〜昔からある場所〜/My Little Lover
♪ 岬めぐり/山本コータローとウィークエンド
♪ 花のふるさと/杉良太郎


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「 手帳 」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 14:38| 木曜日

2023年09月07日

似てない!!

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは【 モノマネ 】でお送りしました。
てっちゃんが番組冒頭にした美川憲一のモノマネが似てなさすぎて、りっちゃん大爆笑でした(笑)
伝わるモノマネって難しいですよね〜


〈紀の川市とっておき情報〉
ご案内:紀の川市地域包括支援センター 社会福祉士 徳山郁紘(とくやま・いくひろ)さん
「認知症月間と紀の川市地域包括支援センター」についてお話をお伺いしました。

「紀の川市地域包括支援センター」
電話:0736-77-0350


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜@〉
ゲスト:認知症の人と家族の会 梅本靖子(うめもと・やすこ)さん
9月17日(日)に開催される「世界アルツハイマーデー記念講演2023「もっと知ろうもっと語ろう認知症」」についてお話をお伺いしました。
image5.jpeg
「世界アルツハイマーデー記念講演2023「もっと知ろうもっと語ろう認知症」」
開催日時:9月17日(日)午後1時〜(受付/正午〜)
開催場所:和歌山県立図書館 メディア・アートホール
入場料:無料
お問い合わせ・お申込み先:073-432-7660(認知症の人と家族の会)

「世界アルツハイマー月間2023 オレンジライトアップ〜もっと知ろうもっと語ろう認知症〜」
開催期間:9月11日(月)〜30日(土)
※開催場所によって、開催期間が異なります。詳しくはFacebookページをご確認ください


〈快適生活ラジオショッピング〉
◎機能性表示食品「メモエル」
(0120-401-475)


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜A〉
ゲスト:海南市観光協会 会長 野田智也(のだ・ともや)さん、海南市まちづくり部産業振興課 橋爪隆典(はしづめ・たかのり)さん、角田篤哉(つのだ・あつや)さん
9月16日(土)に開催される「KAINANハッピーアワーby A・GA・RAマルシェ」についてお話をお伺いしました。
image4.jpeg
「KAINANハッピーアワーbyA・GA・RAマルシェ」
開催日時:9月16日(土)午後1時〜午後8時半
開催場所:JR海南駅西側広場
お問い合わせ先:073-484-3233(海南市観光協会)

「第5回かいなんお菓子まつり」
開催日時:10月15日(日)午前11時〜午後4時
開催場所:JR海南駅西側広場
※9月30日(土)まで、「お菓子な仮装コンテスト」の参加者募集中です。FAX(073-484-3233)もしくはJR海南駅構内にある海南市物産観光センターへ参加申込書をお持ちください


〈ぐるっと紀州路〉
・「海南魅力発見ウォーク」(海南市)
  9月30日(土)開催
  海南市観光協会 事務局長 柳瀬充男(やなせ・みつお)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・WAKAYAMA BEAUTY FESTA2023(和歌山市・9月10日(日)開催)


〈わかやま、ええわいしょプロジェクトラジオショッピング〉
◎梅酒の原酒飲み比べ4本セット
(0120-556-488)
image0.jpeg


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜B〉
ゲスト:劇団王座 総座長 澤村玄武(さわむら・げんぶ)さん、七福座 社長 橋本秀則(はしもと・ひでのり)さん
七福座の9月公演・劇団王座についてお話をお伺いしました。
image3.jpeg
七福座2023年9月公演「劇団王座」
公演時間:昼の部/正午〜 夜の部/午後5時半〜
休演日:9月14日(木)・25日(月)
千秋楽:9月28日(木)昼の部(予定)
料金:前売/1,500円 当日/1,800円
お問い合わせ先:073-488-3824


〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしています☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:株式会社総本家駿河屋 23代目社長 岡本良太(おかもと・りょうた)さん
きょうは、「栗蒸し羊羹」と「駿河屋・鶴屋の日」をご紹介いただきました。
image2.jpeg
早速、「栗蒸し羊羹」をいただいちゃいました♪
image1.jpeg
☆毎月第2金・土・日は「駿河屋・鶴屋の日」
 3日間限定でお店でしか手に入らない特別なお菓子が販売されます。
 9月8日(金)〜10日(日)には、夏季限定冷菓『特大あんみつ』と『特大生プリン』を販売します。
 直営店全店で販売しますので、ぜひお買い求めくださいね。


♪ さそり座の女/美川憲一
♪ せぷてんばぁ/クレイジーケンバンド
♪ September/竹内まりや
♪ ケセラセラ/Mrs. GREEN APPLE
♪ 虹/福山雅治


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「 町中華 」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 14:57| 木曜日

2023年08月31日

10万ってリアルよね(笑)

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


きょうはりっちゃんがお休み。
ということで、てっちゃんと代打・和歌山放送のアイドル?ひーちゃんのコンビで元気にお届けしました♪
きょうのメッセージテーマは【 10万円手に入れたら? 】でお送りしました。
10万円以内の生き物をぽんっと買いたいてっちゃんと、生活費の足しにしようかな?という現実的なひーちゃん(笑)
いつもの旅行や食事をちょっと良いものに・・・といったようなプチ贅沢をするといったお便りもありましたね〜♪


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。

きょうの妖怪は、「 送り雀 」

このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!


〈快適生活ラジオショッピング〉
◎足裏すっきり「馬油配合!足専用パック」
(0120-401-475)


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜@〉
ゲスト:ルート開発株式会社 藤岡芳治(ふじおか・よしはる)さん、河野秀幸(こうの・ひでゆき)さん
9月2日(土)・3日(日)に開催される「戸建賃貸完成内覧会」についてお話をお伺いしました。
image3.jpeg
「戸建賃貸完成内覧会」
開催日時:9月2日(土)・3日(日)午前10時〜午後4時
開催場所:和歌山市三葛12-3
お問い合わせ先:073-488-7238(ルート開発株式会社)


〈ぐるっと紀州路〉
・「紀の川橋本SUMMER BALL2023」(橋本市)
  9月2日(土)開催
  紀の川橋本SUMMER BALL2023 実行委員長 永坂知之(ながさか・ともゆき)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・スマホdeひだかさんぽ(日高管内・9月1日(金)〜12月31日(日)開催)
・第2回 虹食2023和歌山大夏祭り(和歌山市・9月3日(日)開催)
・NP「和」風景写真展(和歌山市・9月6日(水)〜11日(月)開催)


〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしています☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:株式会社総本家駿河屋 23代目社長 岡本良太(おかもと・りょうた)さん
きょうは、総本家駿河屋善右衛門 六十谷店で行われるお客様感謝祭と新商品の「ちぎり餅」をご紹介いただきました。
image1.jpeg
早速、「ちぎり餅」をいただいちゃいました♪
image2.jpeg
image0.jpeg
☆明日9月1日(金)と2日(土)には、朝9時から午後6時まで、総本家駿河屋善右衛門 六十谷店で「お客様感謝祭」を開催!
アツアツの『みたらし団子』の実演販売や新商品の『ちぎり餅』が先行販売されます。
さらに、通常1,685円のお菓子詰め合わせ『お楽しみBOX』を1,080円の大特価で販売します。こちらは限定販売となりますので、お買い求めになりたいという方はお早めにご来店ください!


〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今月は、紀の川市・粉河周辺をぶらぶらしています♪きょうは、粉河から少し足を延ばして打田を訪れました。
「季節料理 福太郎」の藤田さんから調査を依頼された「すずらん」を訪れた模様をお届けしました。

「すずらん」のソフトクリームいただきましたよ〜♪
IMG_9050.jpg

今回で紀の川市・粉河編はおしまい。来月からはまた違う場所をぶら〜りしたいと思います!
どこへ行ったかは、聴いてからのお楽しみ☆


♪ 夏の終わり/森山直太朗
♪ 夏の終りのハーモニー/井上陽水・安全地帯
♪ Everybody Go/Kis-My-Ft2
♪ 夏をあきらめて/研ナオコ


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「 モノマネ 」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 14:56| 木曜日

2023年08月24日

サバって何にでも使えるなぁ〜

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは【 サバ 】でお送りしました。
りっちゃんはサバの水煮缶を使ったパスタをよく作るんだそう。美味しそうですよね♡


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。

きょうは、皆さんからいただいた妖怪から、てっちゃんが描く妖怪を選んで発表しました!
またどんな妖怪に仕上がったのかは、このブログでご紹介しますね。
来月以降もぜひてっちゃんに描いてほしい妖怪、送ってください♪
妖怪「雷獣」についてもご紹介しましたよ〜

詳しくはこちら↓
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!


〈快適生活ラジオショッピング〉
◎特選ボイルズワイガニ肩付脚
(0120-40-1475)


〈え〜マジ?マジ・マジオ〜!〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「え〜マジ?マジ・マジオ〜!」
このコーナーでは、マジオドライバーズスクール和歌山校の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた運転や交通ルールに関するご質問に対してお答えしていきます。
さらに、皆さんからリクエストをいただいたドライブミュージックもおかけしたいと思います。
ゲスト:マジオドライバーズスクール和歌山校 辻博彰(つじ・ひろあき)さん
image3.jpeg

皆さんからの運転や交通ルールに関するご質問、ドライブミュージックへのリクエストをお待ちしています!!


〈ぐるっと紀州路〉
・「和歌山城一般公開150周年記念「ひらかれた和歌山城」」(和歌山市)
  〜9月4日(月)開催
  和歌山市和歌山城整備企画課 学芸員 伊津見孝明(いづみ・たかあき)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・令和5年度いわで夏まつり(岩出市・8月26日(土)開催)


〈いちごちゃんの幸せダイアリー〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「いちごちゃんの幸せダイアリー」
このコーナーでは、有料老人ホーム「いちごの里」の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた介護に関するご相談やご質問に対してお答えしていきます。
ゲスト:有限会社フリージア 会長 小形みちる(おがた・みちる)さん、社長 仲原英(なかはら・ひで)さん
image2.jpeg
きょうはひでぼ社長のお誕生日!ということで、プレゼントも♪
image1.jpeg

皆さんからの介護に関するご相談やご質問も、引き続きお待ちしています!!


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜@〉
ゲスト:Fun×Fam 中川朋香(なかがわ・ともか)さん、池田帆風(いけだ・ほのか)さん、中西知優(なかにし・ちひろ)さん、黒江琉愛(くろえ・りあ)さん、木原佳暖(きはら・かのん)さん、木原芽愛(きはら・めいな)さん、榎本朱里(えのもと・あかり)さん、和歌山マリーナシティ 名物広報マン 堀内孝治(ほりうち・こうじ)さん
9月10日(日)にリリースされる14thシングル『吹き抜ける風とともに』についてお話をお伺いしました。
image0.jpeg
14thシングル『吹き抜ける風とともに』
発売日:9月10日(日)
定価:1,300円
全国のCDショップでお買い求めいただけます。
通常盤・和盤・歌盤・山盤の4つのタイプが発売されますよ〜


♪ 新宝島/サカナクション
♪ 時代遅れのRock'n' Roll Band/桑田佳祐feat.佐野元春、世良公則、Char、野口五郎
♪ 元気ならうれしいね/高橋幸宏
♪ おさかな天国/柴矢裕美
♪ Ca Va?/VICKE BLANKA
♪ 吹き抜ける風とともに/Fun×Fam


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「 10万円手にしたら? 」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 15:44| 木曜日