2023年07月07日

目指せ!フレンドリー

『週末に行われる2人の妄想』全開!金曜日、
『食欲全開でお腹がパッツパツ』桂 枝曾丸さんと、
『多趣味で気力がバックバク』ピンチヒッター 平井 理弘さんがお届けしました☆
1688771433518.jpg



++しそまるの全開!金曜日++



<ゲスト@>
第一生命保険株式会社 和歌山支社 副支社長 関戸 彬仁さん、長尾 柚季さんにスタジオへお越し頂きました。
1688771433504.jpg
●地元川柳2023「お国自慢 連れもて詠もや ジモサラで」
 ・応募期間:2023年7月7日(金)〜9月12日(火)
 ・テーマ:一般の部「和歌山自慢!」、小・中学生の部「学校生活」
 ・発表:募集した作品の内から45作品を選び、10月頃に投票を実施。
      優秀作品については1月頃(予定)に発表。
◎優秀作品には賞品(和歌山名産品等)を贈呈!
  さらに応募するだけで、一般の部は抽選で200人に「地元名産品」、小・中学生の部は応募者全員に「参加賞」も!!
※各営業オフィスに置いてある応募用紙からご応募頂けます。お近くの営業オフィスにお問い合わせください。

第一生命保険株式会社のHPはこちら



<Viva!和歌山!Viva!サニコン>
毎月第3金曜日のこのコーナーですが、今月はこの日の放送★
株式会社サニコン 総務部 総務課 多田 有彩さん にお越し頂きました。
1688771389867.jpg
ただちゃん に「サニコングループ」についてや「ウォーターサーバー 夏のキャンペーン」について等、様々お話を伺いました★

株式会社サニコン 和歌山本社では「浄化槽の点検やウォーターサーバーのレンタル事業」等をしています。
1657281821724.jpg
お問い合わせ先:073-454-3255(『仕事良し!サニコン』で覚えて下さい)
 ※8月11日(金)〜15日(火)はお盆休みですが、ウォーターサーバーのお問い合わせは、
   留守番電話に入れて頂けましたら、スタッフが対応させて頂きます。

株式会社サニコン和歌山のHPはこちら



<お知らせ>
〇こどものための成長障害相談会
 ・日時:7月30日(日)午後2時〜
 ・場所:和歌山県民文化会館 4階会議室(和歌山市小松原通り一丁目1番地)
 ・申込方法:ハガキ ⇒ 〒640−8577 和歌山放送「成長障害相談会」係
      FAX ⇒ 073−428−0960
  ※「住所」「氏名」「電話番号」「参加人数」をお書きの上、ご応募ください。
  ※定員30人になり次第締め切りとなります。



<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「このまんま」
次回のお題(下の句)「まじかこれ」

およそ50週かけて、ご参加頂いた「やりくり川柳」の中から決定した番組オリジナルかるたの予約販売が終了しました!
1684206551546.jpg
ありがとうございました!
商品到着までしばらくお待ちください。



<おばちゃんの日>
今年のおばちゃんの日 祝賀会は【2023年7月30日(日)@みその商店街】で開催!
祝賀会2023.jpg
今年は「おばちゃんの日 ぬりえコンテスト」を行います!
ぬりえチラシ.jpg
入賞者には『プレゼント』も!!

〇応募方法
 1:ご自身のTwitterで「#おばちゃんの日」をつけて投稿
 2:メールに添付して送付
 3:印刷して郵送

〇応募期間
 ・郵送の場合【7月18日(火)】必着
 ・Twitterやメールの場合【7月29日(土)】

※ご応募いただいた作品は、入選・選外を問わず、おばちゃんの日やその作品紹介の為に、
  HPやSNS等で利用することがございますので、あらかじめご了承ください。

【ぬりえ用紙】は↓からダウンロードください。
ぬりえ用紙.png

〇応募先
・メール:0803oba@gmail.com
・郵送 :〒640-8577 和歌山放送「しそまるの全開!金曜日 おばちゃんの日 ぬりえコンテスト」係

☆郵送で送って頂いた『90代と6歳のリスナーさんからの作品』を紹介☆
1688772504394 (2).jpg
ご参加よろしくお願いします!!



<快適生活ラジオショッピング>
・セルスター「レーザー式オービス対応GPSレシーバー」
 0120-40-1475 



<つながりまSHOW!>
田辺:「高校野球 紀南11校の横顔」について 



<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.PNG
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
基本毎週【火曜日】と【金曜日】の【14時31分】にアップしておりますので、応援よろしくお願い致します!

そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売しています!
購入サイトはこちら
DSC_0186.JPG

DSC_0196.JPG

1657324514216.jpg
ご贈答用、インテリアとしても是非☆



<ゲストA>
和歌山県遊技業協同組合 理事長 金 貴如 さん にお越し頂きました。
1688771433483.jpg
和歌山県遊技業協同組合やその活動について、
来週開催される「和歌山県パチンコ・パチスロファン感謝デー」について等、
様々お話を伺いました。
 
和歌山県遊技業協同組合のHPはこちら



<プレゼント>
サマージャンボ宝くじは、現在発売中です!
宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われています。
和歌山県内の宝くじ売り場でお買い求めください。

●サマージャンボ宝くじ 連番10枚を、抽選で50人にプレゼント
・ハガキのみの応募となります。
 ハガキに「郵便番号」「住所」「氏名」をお書きの上
 〒640-8577 和歌山放送「サマージャンボ宝くじ」係までお送りください。
 締切は「8月1日(火)必着分」までとなります。
※当選は発送をもってかえさせていただきます。
 サマージャンボ宝くじについて詳しくはこちら



<広川町広報タイム“ひろがるひろがわ”>
毎月、「和」歌山県広川町から、「輪」になって広がっていく「話」を届けるこのコーナー。
1688771389891.jpg
今回は、地域おこし協力隊の小田垣 春仁さん、
そして、広川町役場 企画政策課 池田 祥治さん、守法 由惠さん、大場 浩史さん にお越し頂きました。

「地域おこし協力隊」や「露茜ジェラート」について、「広川町とPokemonGOとの連携」について等、様々なお話を伺いました。

広川町の広報誌「広報ひろがわ」について詳しくはこちら



<ゲストB>
和歌山県保護観察所 所長の豊島 浩文さん にスタジオへお越し頂きました。
1688771389877 (2).jpg
2004年から社会を明るくする大使を務めている枝曾丸さんと、
「社会を明るくする運動」や「作文コンテスト」について、保護司の活動について等、様々なお話を伺いました。
「社会を明るくする運動」について詳しくはこちら



<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!

今回の問題は、
「よく道の駅に立ち寄った時に買い物をするのですが、後日『やっぱりなぁ〜』と思うことがあります。
 さて、それは何でしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
 ※次回のエピソードクイズは【高校野球期間終了後】の予定です。
 ※解答は【なるべく早く】にお送り下さい。
 ※解答は1人につき1つだけお送り下さい。



<枝曾丸さん情報 スーパー>
・ハルカス寄席
 (7月11日(火)@あべのハルカス9階スペース9)
・東日本大震災復興支援チャリティライブ「ヨコヤマ☆ナイト 第113弾」
 (7月14日(金)@LIVE Cafe' Jive(広島市))
・おばちゃんの日 祝賀会
 (7月30日(日)@みその商店街)
・わかやま芸品館〜其の二十一〜
 (10月22日(日)@和歌山県民文化会館 小ホール)

・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

桂枝曾丸チャンネルも是非♪
 
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
 2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
 Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
 詳しくはこちら



♪僕はペガサス 君はポラリス/MISIA
♪Universe/Official髭男dism
♪マシマロ/奥田民生
♪星屑のステージ/チェッカーズ
♪milky way/L'Arc〜en〜Ciel

++++++++++++++++++++++++
和歌山放送では、7月11日(火)より「第105回全国高等学校野球選手権 和歌山大会」の全試合 実況中継を
お届けする為、この期間のこの番組はお休みとなります。
来週も和歌山放送でお楽しみください♪
posted by wbs at 08:17| 金曜日

2023年06月30日

みなさん、容赦ないですね

『地元の情報にこだわる番組』全開!金曜日、
『割引があるお店にこだわる』桂 枝曾丸さんと、
『温泉の成分にこだわる』税所 ひかるアナウンサーがお届けしました☆
1688168437611.jpg



++しそまるの全開!金曜日++



<週末おでかけ情報>
橋杭海水浴場、田原海水浴場 海開き
車庫フェス in 伊太祈曽駅車両検査場




<これ、ええわいて>
「わかやま 寅さん会」の西本 三平さん にお越し頂きました。
1688168437608 (2).jpg
「わかやま 寅さん会」についてや、山田洋二監督90作目作品「映画『こんにちは、母さん』」について等、
様々お話を伺いました!

山田洋二監督90作目作品 映画『こんにちは、母さん』は、9月1日(金)から全国公開!
和歌山県含め、上映劇場一覧はこちら
映画『こんにちは、母さん』について詳しくはこちら



<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「うごかない」
次回のお題(下の句)「このまんま」


およそ50週かけて、ご参加頂いた「やりくり川柳」の中から決定させて頂いた番組オリジナルかるたの予約販売が
いよいよ終了です。
かるたチラシ代引き_page-0001.jpg

16842065515531.jpg

1684206551563.jpg

1684206551558.jpg

1684206551546.jpg
かるたの販売は完全受注生産で、7月2日(日)までですm(_ _)m
詳しくはこちら



<おばちゃんの日>
今年のおばちゃんの日 祝賀会は【2023年7月30日(日)@みその商店街】で開催!
祝賀会2023.jpg
今年は「おばちゃんの日 ぬりえコンテスト」を行います!
ぬりえチラシ.jpg
入賞者には『プレゼント』も!!

〇応募方法
 1:ご自身のTwitterで「#おばちゃんの日」をつけて投稿
 2:メールに添付して送付
 3:印刷して郵送

〇応募期間
 ・郵送の場合【7月18日(火)】必着
 ・Twitterやメールの場合【7月29日(土)】

※ご応募いただいた作品は、入選・選外を問わず、おばちゃんの日やその作品紹介の為に、
  HPやSNS等で利用することがございますので、あらかじめご了承ください。

【ぬりえ用紙】は↓からダウンロードください。
ぬりえ用紙.png

〇応募先
・メール:0803oba@gmail.com
・郵送 :〒640-8577 和歌山放送「しそまるの全開!金曜日 おばちゃんの日 ぬりえコンテスト」係

☆郵送で送って頂いた作品の1部を紹介☆
1688168437601 (2).jpg

1688168437598 (2).jpg

1688168437594 (2).jpg
ご参加よろしくお願いします!!



<快適生活ラジオショッピング>
・ミラー型「リアカメラ付きドライブレコーダー」
 0120-40-1475 



<つながりまSHOW!>
田辺:「高校野球 紀南11校の横顔」について 



<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.PNG
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
基本毎週【火曜日】と【金曜日】の【14時31分】にアップしておりますので、応援よろしくお願い致します!

そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売しています!
購入サイトはこちら
DSC_0186.JPG

DSC_0196.JPG

1657324514216.jpg
ご贈答用、インテリアとしても是非☆



<福祉のウェーブ TFK>
合同会社 総合福祉高積 社長 山口 恭範 さんにお越し頂きました。
1688168437590.jpg
最近の事業所のお話、そして、リスナーさんからのメールを紹介しました!

このコーナーでは、毎月テーマに関するメッセージを募集しています!
次回のテーマは「思い出の味」

メッセージを頂いた方の中から、事業所で取り扱っている商品をプレゼント!
1639140566976 (2).jpg
プレゼントは今治タオルのスペシャルセット(バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル)!

次回の放送日は【8月11日】の予定となりますので、その日までに番組宛てまで【メール】【FAX】【ハガキ】でお送りください。
お待ちしています!

合同会社 総合福祉高積について詳しくはこちら



<チケット特別先行発売のお知らせ>
10月21日(土)に和歌山県民文化会館 大ホールで開催される
「東海東京フィナンシャル・グループ presents 葉加瀬太郎 コンサートツアー2023「THE SHOW TIME」和歌山公演」。

一般発売に先がけて和歌山放送をお聴きの方だけに、特別先行発売を実施します。
【7月7日(金)「しそまるの全開!金曜日」】内、午後3時の時報明けに電話番号を発表!
「東海東京フィナンシャル・グループ presents 葉加瀬太郎 コンサートツアー2023「THE SHOW TIME」について詳しくはこちら



<ゲスト>
agasus b 2023夏号について、松本 雅樹 編集長にスタジオへお越しいただきました!

今回の特集は「和歌山遺産 ed 〜あの素晴らしい○○をもう一度!〜」
夏号の見どころや、懐かしいバックナンバーについて等、様々な情報が紹介されています♭
詳しくはこちら



<ディージョイン製薬>
・薬用育毛剤「EVOL+NEO」
 0120-280-039



<プレゼント>
サマージャンボ宝くじは、7月4日(火)から発売です!
宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われています。
和歌山県内の宝くじ売り場でお買い求めください。

●サマージャンボ宝くじ 連番10枚を、抽選で50人にプレゼント
・ハガキのみの応募となります。
 ハガキに「郵便番号」「住所」「氏名」をお書きの上
 〒640-8577 和歌山放送「サマージャンボ宝くじ」係までお送りください。
 締切は「8月1日(火)必着分」までとなります。
※当選は発送をもってかえさせていただきます。
 サマージャンボ宝くじについて詳しくはこちら



<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!

今回の問題は、
「よく道の駅に立ち寄った時に買い物をするのですが、後日『やっぱりなぁ〜』と思うことがあります。
 さて、それは何でしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
 ※次回のエピソードクイズは【高校野球期間終了後】の予定です。
 ※解答は【なるべく早く】にお送り下さい。
 ※解答は1人につき1つだけお送り下さい。



<枝曾丸さん情報 スーパー>
・第25回 駅前なごみ寄席
 (7月2日(日)@和歌山県JAビル 二階なごみホール)
・ハルカス寄席
 (7月4日(火)、11日(火)@あべのハルカス9階スペース9)
・東日本大震災復興支援チャリティライブ「ヨコヤマ☆ナイト 第113弾」
 (7月14日(金)@LIVE Cafe' Jive(広島市))
・おばちゃんの日 祝賀会
 (7月30日(日)@みその商店街)
・わかやま芸品館〜其の二十一〜
 (10月22日(日)@和歌山県民文化会館 小ホール)

・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

桂枝曾丸チャンネルも是非♪
 
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
 2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
 Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
 詳しくはこちら



♪夕暮れ田舎町(setting sun in the countryside)/GOMES THE HITMAN
♪ハイティーン・ブギ/近藤真彦


++++++++++++++++++++++++
posted by wbs at 23:23| 金曜日

2023年06月23日

そんなところまで見てるんですか!?

『ありのままをさらけだす番組』全開!金曜日、
『いつも天真爛漫』桂 枝曾丸さんと、
『落語家さんにキュンキュンしている』税所 ひかるアナウンサーがお届けしました☆



++しそまるの全開!金曜日++



<週末おでかけ情報>
南紀熊野の民話「クジラとモグラ おいの伝説」原画展
和歌山交通公園「七夕まつり」




<ラジオカーリポート>
播州手延べ素麵「揖保乃糸」のお得な情報について、スーパーセンターオークワ パームシティー和歌山店
食品チーフの中谷さんに、リポーターの津山 さとみ さんがお話を伺いました。

オススメの商品である、播州手延べ素麵「揖保乃糸」についてや、
スーパーセンターオークワ セントラルセティ和歌山店のセールやイベントについて等、様々お話を伺いました。

播州手延べ素麵「揖保乃糸」のHPはこちら
スーパーセンターオークワ セントラルセティ和歌山店について詳しくはこちら



<これ、ええわいて>
和歌山おかたづけCLUB 代表 中筋 真由美 さんにお越し頂きました★
1687536181892.jpg
「第11回 本を大切にする気持ちをつなぐ こどもの本交換会」について等、様々お話を伺いました!
image.jpg
〇第11回 本を大切にする気持ちをつなぐ こどもの本交換会
 ・日時:6月24日(土)、25日(日) 午前10時〜午後3時
 ・場所:和歌山市中央コミュニティーセンター 2階 活動室1(和歌山市三沢町1-2)
 ・交換対象:絵本、児童書、子供服(90cm以上)
 ・対象:0歳〜小学生まで および 保護者
  ※参加無料、申込不要
 ・お問い合わせ先:090-3828-8202(中筋)
詳しくはこちら



<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「だいじょうぶ」
次回のお題(下の句)「うごかない」


およそ50週かけて、ご参加頂いた「やりくり川柳」の中から、番組オリジナルかるたを決定させて頂き、
現在番組オリジナルかるたの予約販売が始まっております
かるたチラシ代引き_page-0001.jpg
完成品が出来上がりました!
16842065515531.jpg

1684206551563.jpg

1684206551558.jpg

1684206551546.jpg
かるたの販売は完全受注生産で、6月30日(金)までですm(_ _)m
詳しくはこちら



<おばちゃんの日>
今年のおばちゃんの日 祝賀会は【2023年7月30日(日)@みその商店街】で開催!
ぬりえチラシ.jpg
今年は「おばちゃんの日 ぬりえコンテスト」を行います!
入賞者には『プレゼント』も!!

〇応募方法
 1:ご自身のTwitterで「#おばちゃんの日」をつけて投稿
 2:メールに添付して送付
 3:印刷して郵送

〇応募期間
 ・郵送の場合【7月18日(火)】必着
 ・Twitterやメールの場合【7月29日(土)】

※ご応募いただいた作品は、入選・選外を問わず、おばちゃんの日やその作品紹介の為に、
  HPやSNS等で利用することがございますので、あらかじめご了承ください。

【ぬりえ用紙】は↓からダウンロードください。
ぬりえ用紙.png

〇応募先
・メール:0803oba@gmail.com
・郵送 :〒640-8577 和歌山放送「しそまるの全開!金曜日 おばちゃんの日 ぬりえコンテスト」係

ご参加よろしくお願いします!!



<快適生活ラジオショッピング>
・データ更新無料「2023年度版アシストナビ」
 0120-40-1475 



<つながりまSHOW!>
田辺:「高校野球 紀南11校の横顔」について 



<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.PNG
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
基本毎週【火曜日】と【金曜日】の【14時31分】にアップしておりますので、応援よろしくお願い致します!

そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売しています!
購入サイトはこちら
DSC_0186.JPG

DSC_0196.JPG

1657324514216.jpg
ご贈答用、インテリアとしても是非☆



<電話インタビュー>
オセッカイダー レモンさん こと、ラジオDJ 山本シュウさん にお電話でお話を伺いました。

「We Love シンセキ キャラバン レモンさんの楽しいスポーツ子育て勉強会 in 和歌山」についてなど、
様々お話を伺いました。
FzBUVweaQAA8kAE.jpg
〇We Love シンセキ キャラバン レモンさんの楽しいスポーツ子育て勉強会 in 和歌山
 ・日時:6月25日(日) 午後6時30分〜8時30分(受付時間 午後6時30分)
  ※多少延長有、遅れての参加や早めの退出など自由です。
 ・会場:和歌山城ホール 会議室1(和歌山市7-25-1)
 ・参加費:3,000円(テキスト代)
  ※予約不要。当日会場に直接お越し下さい。
 ・お問い合わせ:sportsmentallemon@gmai.com(スポーツメンタルレモン事務局)
レモンさん こと、ラジオDJ 山本シュウさんについて詳しくはこちら


<ディージョイン製薬>
・機能性表示食品「毎日気にして ブラックジンジャー」



<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「保存用の氷を素早くポリ袋に詰めて、くくる」。

今回の問題は、
「よく道の駅に立ち寄った時に買い物をするのですが、後日『やっぱりなぁ〜』と思うことがあります。
 さて、それは何でしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
 ※次回のエピソードクイズは【高校野球期間終了後】の予定です。
 ※解答は【なるべく早く】にお送り下さい。
 ※解答は1人につき1つだけお送り下さい。
 ※しばらくは「かるた掲載用に撮影した写真」をポストカードにしてプレゼントします。



<枝曾丸さん情報 スーパー>
・第25回 駅前なごみ寄席
 (7月2日(日)@和歌山県JAビル 二階なごみホール)
・第30回 阪南サラダ寄席
 (6月24日(土)@阪南市立文化センター 小ホール)
・わかやま芸品館〜其の二十一〜
 (10月22日(日)@和歌山県民文化会館 小ホール)

・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

桂枝曾丸チャンネルも是非♪
 
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
 2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
 Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
 詳しくはこちら


♪あなたを愛したい/南野陽子
♪うそつき/緑黄色社会
♪Love&Peace Forever/trf


++++++++++++++++++++++++
posted by wbs at 00:00| 金曜日

2023年06月16日

何だと思ってるんですか、わたしのこと

『全国の皆様をホッコリさせる番組』全開!金曜日、
『おばちゃんの格好でホッコリさせます』桂 枝曾丸さんと、
『温泉に入ってホッコリします』税所 ひかるアナウンサーがお届けしました☆
1686929612269.jpg



++しそまるの全開!金曜日++




<これ、ええわいて>
みそのマルシェ実行委員会 前川 怜輝さん にお越し頂きました。
1686929612253 (2).jpg
前川さんの経歴やみその商店街について、4回目となる「みそのマルシェ」について等、様々お話を伺いました。
image.jpg
〇第4回 みそのマルシェ
・日時:6月17日(土)、6月18日(日) 午前11時〜午後4時
 ※雨天決行、荒天中止
・場所:みその商店街(和歌山市美園5丁目)
・お問い合わせ先:050-8881-9094
 詳しくはInstagramをご覧ください。



<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「もうひとつ」
次回のお題(下の句)「だいじょうぶ」


およそ50週かけて、ご参加頂いた「やりくり川柳」の中から、番組オリジナルかるたを決定させて頂き、
現在番組オリジナルかるたの予約販売が始まっております
かるたチラシ代引き_page-0001.jpg
完成品が出来上がりました!
16842065515531.jpg

1684206551563.jpg

1684206551558.jpg

1684206551546.jpg
かるたの販売は完全受注生産で、6月30日(金)までですm(_ _)m
詳しくはこちら



<おばちゃんの日>
今年のおばちゃんの日 祝賀会は【2023年7月30日(日)@みその商店街】で開催!
ぬりえチラシ.jpg
今年は「おばちゃんの日 ぬりえコンテスト」を行います!
入賞者には『プレゼント』も!!

〇応募方法
 1:ご自身のTwitterで「#おばちゃんの日」をつけて投稿
 2:メールに添付して送付
 3:印刷して郵送

〇応募期間
 ・郵送の場合【7月18日(火)】必着
 ・Twitterやメールの場合【7月29日(土)】

※ご応募いただいた作品は、入選・選外を問わず、おばちゃんの日やその作品紹介の為に、
  HPやSNS等で利用することがございますので、あらかじめご了承ください。

【ぬりえ用紙】は↓からダウンロードください。
ぬりえ用紙.png

〇応募先
・メール:0803oba@gmail.com
・郵送 :〒640-8577 和歌山放送「しそまるの全開!金曜日 おばちゃんの日 ぬりえコンテスト」係

ご参加よろしくお願いします!!



<快適生活ラジオショッピング>
・高級夕張メロン
 0120-40-1475 



<つながりまSHOW!>
田辺:「ビーチスポーツ」&「職場体験学習」について 



<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.PNG
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
基本毎週【火曜日】と【金曜日】の【14時31分】にアップしておりますので、応援よろしくお願い致します!

そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売しています!
購入サイトはこちら
DSC_0186.JPG

DSC_0196.JPG

1657324514216.jpg
ご贈答用、インテリアとしても是非☆



<原田波人の紀伊国音頭♪で中継チュ〜!>
和歌山市出身 演歌Z世代 ポポくん こと 原田波人くん がラジオカーリポーターとなり、
月に一度、県内各地の素敵な話題をお届けします♪
DSC_6775.JPG
今日は、橋本市の「恋し野の里 あじさい園」で、中将姫旧跡保存委員会の前田 道利さんに、
あじさい園や今週末に開催される「あじさい祭り(6月18日(日)午前9時〜午後3時)」についてお話を伺いました。
DSC_6773.JPG

DSC_6778.JPG
次回のコーナーは【8月18日(金)】の予定です!
DSC_6770.JPG
原田波人くんのTwitterはこちら



<Viva!和歌山!Viva!サニコン>
毎月第3金曜日のこのコーナー★
株式会社サニコン 総務部 総務課 多田 有彩さん、アルテリーヴォ和歌山 大北 啓介さん にお越し頂きました。
1686929612236.jpg
ただちゃん に「最近行われたイベント」について、
大北さんに7月9日(日)に開催される「海南ライフグッズマッチ」について等、様々お話を伺いました★
351307841_179633874762485_2722021834131616350_n.jpg
株式会社サニコン 和歌山本社では「浄化槽の点検やウォーターサーバーのレンタル事業」等をしています。
1657281821724.jpg
6月〜8月はウォーターサーバー新規ご契約キャンペーン(ウォーターボトル1本サービスと粗品をプレゼント)を行います!

お問い合わせ先:073-454-3255(『仕事良し!サニコン』で覚えて下さい)

株式会社サニコン和歌山のHPはこちら



<広川町広報タイム“ひろがるひろがわ”>
毎月、「和」歌山県広川町から、「輪」になって広がっていく「話」を届けるこのコーナー。
1686929612240.jpg
今回は、西広海岸でビーチクリーン活動をしている「hele mai」の西林 英人さん、、
そして、広川町役場 企画政策課 池田 祥治さん、井口 慎太郎さんにお越し頂きました。

ビーチクリーン団体「hele mai」についてや今後の活動について等、様々なお話を伺いました。

広川町の広報誌「広報ひろがわ」について詳しくはこちら



<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!

今回の問題は、
「スーパーへ買い物に行く度『この人、スーパーの達人やなぁ〜』と感心する人を見かけることがあります。
 さて、どんな人でしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
 ※次回のエピソードクイズは【6月23日(金)】の予定です。
 ※解答は【6月22日(木)】にお送り下さい。
 ※解答は1人につき1つだけお送り下さい。
 ※しばらくは「かるた掲載用に撮影した写真」をポストカードにしてプレゼントします。



<枝曾丸さん情報 スーパー>
・ハルカス寄席
 (6月20日(火)@あべのハルカス9階スペース9)
・第48回 伊賀上野・前田教育会館 しょうもん亭
 (6月17日(土)@前田教育会館 蕉門ホール)
・第9回 太郎生人 たろっと寄席
 (6月18日(日)@太郎生多目的集会所)
・第25回 駅前なごみ寄席
 (7月2日(日)@和歌山県JAビル 二階なごみホール)
・第30回 阪南サラダ寄席
 (6月24日(土)@阪南市立文化センター 小ホール)
・わかやま芸品館〜其の二十一〜
 (10月22日(日)@和歌山県民文化会館 小ホール)

・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

桂枝曾丸チャンネルも是非♪
 
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
 2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
 Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
 詳しくはこちら


♪風の街/小田和正
♪あじさい寺/北川とみ
♪ヒカリアレ/BURNOUT SYNDROMES
♪SUMMER CITY/TUBE


++++++++++++++++++++++++
posted by wbs at 18:49| 金曜日

2023年06月09日

秩序のある場所で「ちやほや」されたい

『初デートの初々しさでお届けする』全開!金曜日、
『今日から新しいパートナーと』桂 枝曾丸さんと、
『今日が税所の最初』税所 ひかるアナウンサーがお届けしました☆
1686378091716 (2).jpg



++しそまるの全開!金曜日++



<週末おでかけ情報>
爆笑問題 with タイタンシネマライブ
令和5年度 串本町観光フォトコンテスト



<これ、ええわいて>
休暇村紀州加太 総支配人 義本 英也さん にスタジオへお越し頂きました!
1686378091702.jpg
国産うなぎ寄席(6月1日〜8月31日)」について等、様々お話を伺いました☆
1686378091698 (2).jpg
「うなぎ白焼き」と「うなぎ豆腐の和歌山山椒餡かけ」
1686378091710.jpg
「うなぎの釜飯」
1686378154918.jpg
義本さんお手製のおにぎり「」と、
1686378154888.jpg
お手製「サンドイッチ」もいただきました!

1686378154883.jpg
そして今人気の「trattoria con anima」のティラミスも☆
1686378154900 (2).jpg

合わせて一度、お問い合わせください♪

●お問い合わせ先:073-459-0321
●休暇村紀州加太のHPはこちら



<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「なるほどね」
次回のお題(下の句)「もうひとつ」


およそ50週かけて、ご参加頂いた「やりくり川柳」の中から、番組オリジナルかるたを決定させて頂き、
現在番組オリジナルかるたの予約販売が始まっております
かるたチラシ代引き_page-0001.jpg
完成品が出来上がりました!
16842065515531.jpg

1684206551563.jpg

1684206551558.jpg

1684206551546.jpg
かるたの販売は完全受注生産で、6月30日(金)までですm(_ _)m
詳しくはこちら

今年のおばちゃんの日は【2023年7月30日(日)@みその商店街】になります!
今年もよろしくお願いします!!



<快適生活ラジオショッピング>
・レーザー式オービス対応GPSレシーバー
 0120-40-1475 



<つながりまSHOW!>
田辺:「ミセス・オブ・ザ・イヤー2023」について 



<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.PNG
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
基本毎週【火曜日】と【金曜日】の【14時31分】にアップしておりますので、応援よろしくお願い致します!

そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売しています!
購入サイトはこちら
DSC_0186.JPG

DSC_0196.JPG

1657324514216.jpg
ご贈答用、インテリアとしても是非☆



<今週の餅まき>
南紀白浜しらら市(延期が決定)



<福祉のウェーブ TFK>
合同会社 総合福祉高積 社長 山口 恭範 さんにお越し頂きました。
1686378281507.jpg
新事業のお話やエコボール活動について、
そして、リスナーさんからのメールを紹介しました!

このコーナーでは、毎月テーマに関するメッセージを募集しています!
次回のテーマは「バッチリやね!と思うこと」

メッセージを頂いた方の中から、事業所で取り扱っている商品をプレゼント!
1639140566976 (2).jpg
プレゼントは今治タオルのスペシャルセット(バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル)!

次回の放送日は【6月30日】の予定となりますので、その日までに番組宛てまで【メール】【FAX】【ハガキ】でお送りください。
お待ちしています!

合同会社 総合福祉高積について詳しくはこちら



<ゲスト>
和歌山のオヤジシンガー TOMPEIさんにお越し頂きました。
1686378281531.jpg
令和4年度 和歌山県文化功労賞のお話や、今後のイベントについて等、様々なお話を伺いました。

●粉河環境祭2023
・日時:6月11日(日)午前10時〜
 ※ミニライブは午後1時30分〜
・会場:粉河ふるさとセンター 小ホール

TOMPEIさんのHPはこちら



<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!

今回の問題は、
「スーパーへ買い物に行く度『この人、スーパーの達人やなぁ〜』と感心する人を見かけることがあります。
 さて、どんな人でしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
 ※次回のエピソードクイズは【6月23日(金)】の予定です。
 ※解答は【6月22日(木)】にお送り下さい。
 ※解答は1人につき1つだけお送り下さい。
 ※しばらくは「かるた掲載用に撮影した写真」をポストカードにしてプレゼントします。



<枝曾丸さん情報 スーパー>
・ハルカス寄席
 (6月13日(火)、6月20日(火)@あべのハルカス9階スペース9)
・第48回 伊賀上野・前田教育会館 しょうもん亭
 (6月17日(土)@前田教育会館 蕉門ホール)
・第9回 太郎生人 たろっと寄席
 (6月18日(日)@太郎生多目的集会所)
・第25回 駅前なごみ寄席
 (7月2日(日)@和歌山県JAビル 二階なごみホール)
・第30回 阪南サラダ寄席
 (6月24日(土)@阪南市立文化センター 小ホール)
・わかやま芸品館〜其の二十一〜
 (10月22日(日)@和歌山県民文化会館 小ホール)

・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

桂枝曾丸チャンネルも是非♪
 
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
 2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
 Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
 詳しくはこちら


♪夏のせいかしら/夏木マリ
♪恋する惑星/UNISON SQUARE GARDEN
♪ささやきのステップ/薬師丸ひろ子
♪バイブレイション/笠井紀美子


++++++++++++++++++++++++
番組終了後は「爆笑問題 with タイタンシネマライブ」へ♪
1686378281492.jpg
次回は【8月25日(金)】の予定ですので、一緒に楽しみましょう!!
posted by wbs at 21:44| 金曜日