++服部直樹の全開!月曜日++<
オープニング>
阪神「優勝」しました!
阪神ファンの皆さん、おめでとうございます。
9月無傷の11連勝で、
しかもこの11試合すべての先発投手に白星がつくという
異例中の異例で、球団史上最短での優勝となりました。
「アレ」も解禁されたわけですが
次なる目標「日本一」については言葉を考えてなかったという岡田監督。
「アレ」のかわりとなる言葉を募集したところ、
昨季まで阪神にいた、現・オリオールズの藤浪投手がSNSで
「『アレ』の次は『ソレ』や、おーん」
と岡田監督の口癖を添えて答えていました。
シーズンもあと少し。
次はクライマックスを通過して、日本シリーズ、そして…!!!
期待が高まりますね。
さて、今年の流行語とも言える「アレ」の生みの親
岡田監督が、試合中よく好んで口にしていたのが「パインアメ」。
祝勝会のビールかけでも、原口選手が「パインアメ」を模した
「パインアレ」を書かれたかぶりものをしていました。
この「パインアレ」、原口選手が優勝した時のビールかけで
何かかぶりたいと、パインアメの会社に相談して、
特別に作ってもらったものなんだそう(笑)
ひときわ目立っていましたよね。
岡田監督もお好きなパインアメが話題になった折、
服部さんもこっそりとパインアメを購入して口にしてみたそうです。
(「甘いもの苦手な服部さんが…!?」と小坂さんも驚いていましたが)
「やっぱり昔ながらのものは、甘さが控えてないなぁ(苦笑)」と服部さんw
次は日本一の「パインアレ」を目指して
引き続き阪神タイガースにはがんばってもらいましょう!!!
<
つながりまSHOW>
先週電話出演した阪神ファンのリスナーさん
9/14まさにその時、甲子園で…!?
実は2005年のときも甲子園でアレの瞬間に立ち会ったとか。
そのあたりのお話を再び電話でインタビュー。
<
こなえちのこっちょ>
電話出演:うつほの杜学園 発起人・代表理事 仙谷恭子さん
田辺市にあった田辺市立旧二川小学校の廃校舎をリノベーションし
探究心を持った子どもたちを育成すべく
バイリンガル教育を行う学校の設立に取り組んでらっしゃる
発起人の仙石恭子さんと電話を繋ぎ、お話を伺いました。
開校は令和7年、2025年を予定。
小中一貫校の9年間を、日本語と英語を交えながらの授業を受け、
子どもたちに課題を与え、「なぜ」「なに」についてを
子どもたち同士で考え、解決させるプログラムや
教室を飛び出し、実践的な場所での学ばせたり、
と多岐に渡った探究型の授業内容となっています。
「グローバルとローカルを掛け合わせた『グローカル』な子どもたちを育てたい」
と話す仙石さん。
明日(9/19)19時から、和歌山城ホール 1階 展示室にて
学校説明会を行います。
司会進行は小坂都さんです^^
ご予約の必要はありません。
どなたでもご出席いただけます。
興味のある方、ぜひご参加くださいね。
☆
探究型グローカル小・中学一貫校うつほの杜学園☆
HP:
https://utsuho-academy.com/ 場所:和歌山県田辺市中辺路(田辺市立旧二川小学校跡)
<
のりちゃんのはなしのウェーブ>
リポート:のりちゃん
中継先:阪神タイガースショップ 和歌山モンティグレ店
中継ゲスト:村田店長
今年の開幕前に訪れた阪神タイガースショップ。
「あのときはこんなに早く『アレ』するとは思ってなかった」
と話すのは和歌山モンティグレ店の店長・村田さん。
9月14日に「アレ」が解禁され、モンティグレ店でも
優勝記念グッズをダイワロイネット2階共有部分で販売します!
販売開始は
9月28日(木)!!!
ビールかけの際、監督・コーチ・選手らが着用していたTシャツや帽子、
優勝タオルの3点セットがすでに人気のようです。
各種お一人さま一点限りとなっていますので、
販売当日以降、お早めにお買い求めくださいね。
さらに「A.R.E」グッズも、現品限りとなっています。
こちらも合わせてお買い求めください。
☆
阪神タイガースショップ和歌山モンティグレ店☆
住所:和歌山市七番丁26番-1モンティグレ内 宮脇書店2階
TEL&FAX:073-432-2005
営業時間:11:00〜19:00
定休日:なし
HP:
http://www.tigersshop-wakayama.com/index.html<
毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でもご利用いただけます
必ず、
住所・
氏名・
電話番号・
欲しい商品名をお書き添えの上、
メール:
pm@wbs.co.jp FAX:
073−428−1414 ハガキ:
〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
お送りください。
締め切りは
9月24日(日)です。
<
オーナミたかしのあなたとピース>
出演:オーナミたかしくん

1985年の阪神優勝のとき、
大阪・ミナミの道頓堀に飛び込む人の写真や映像をご覧になったことありますか?
今回の優勝の際も、道頓堀にダイブする人が出ないよう
大阪府警も厳戒態勢を強いていましたね。
実際の道頓堀に飛び込んではいけませんが
仮想空間なら大丈夫、ということで、
優勝当日、仮想空間上の道頓堀に300人以上のアバターたちが飛び込んだ
というニュースを持ってきてくれたたかしくん。
以前からこの番組でたかしくんが話ししてくれている
「メタバース(仮想空間)」「アバター(仮想空間上の分身)」。
コロナ禍で特にハロウィンイベントの時に盛り上がったメタバース。
メタバースの中でなら、行きたい場所に旅したり
現地に行かないと買えないものを買って送ってもらったり
家にいながら、ネット環境が整っている場所から楽しむことができます。
仮想空間の楽しみ方がますます広がるお話でした。
<
快適生活>
日本製「置くだけダニ対策シート」
フリーダイヤル:0120-40-1475
<
ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方にW
番組特製FMステッカーWを
そして今年から月間大賞に選ばれた方にはW
たたみコースターWをプレゼントします!
さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただくW
和歌山特報賞Wもあります。
ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。
<
ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
@サンマも庶民もひょろひょろ…(9/1・11 和歌山特報)
A極早生「日南姫」登場!!(9/1・11 和歌山特報)
Bカウントダウンメニュー新発売!!(9/1・11 和歌山特報)
☆
和歌山特報のインスタグラム:
@tokuhowakayama<
あがらの時代>
ゲスト:マシンガンズ(平松洋一さん・向山和孝さん)

第2・4土曜日19時15分〜OAしている
「マシンガンズとオーナミたかしのおもしゃいラジオ」
「マシンガンズ」と聞いて、
「あぁ、あのTHE SECONDで準優勝した漫才コンビの…?」
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
あの「マシンガンズ」ではなく、「西の」マシンガンズこと
平松自動車の平松さんと、相方の向山さんです。
あのマシンガンズとはほぼ同期くらいだそうで
あちらも西のマシンガンズのことは認識しているようです。
10年前、平松さんが和歌山に戻ってくる前まで
大阪でマシンガンズとして活動していた2人。
約10年のブランクを空け、
再びコンビとして和歌山放送でラジオをしていることについて
平松さんはなんだか照れがあるよう(笑)
いつでもはっちゃけてるイメージの平松さんは
意外にもリハーサルやネタ合わせをしっかりやりたいタイプ。
対して向山さんは何度も同じことを練習したくないタイプで
あまり緊張もしないそうですが、「生放送は緊張する」とおっしゃってました(笑)
毎回複数本収録をしている「おもしゃいラジオ」。
向山さんは普段大阪に住んでいるので、収録のたび和歌山に来られるのですが
18時半ごろからの収録に、お昼の14時には和歌山入りしてネタ繰りをしてるんだとか!
ブランクはあるものの、やっぱりやりやすい、と話す平松さん。
昔のギラギラ感がなくなったけど、気持ちいい返しがあるので
同じくやりやすいと向山さん。
そんな二人と、丁寧に喋ろうとするあまり
時に失礼なことを発するたかしくんと3人でお送りしている
「おもしゃいラジオ」。
聞き逃しても、和歌山放送HPにある「音倉庫」に一部音源が上がっています。
リアルタイムでも音倉庫からでも、ぜひ3人の「おもしゃい」トークを聞いてください。
アフタートークとして和歌山放送のYouTubeに動画も上がっていますよ。
また「おもしゃいラジオ」宛にメッセージもお待ちしています。
☆
マシンガンズとオーナミたかしのおもしゃいラジオ☆
番組ブログ:
http://wbs-omoshai.sblo.jp/ 番組X(旧Twitter):
@073_bigwave メール:info@wbs.co.jp
FAX:073-428-1414
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「おもしゃいラジオ」係まで
<
オンエア曲>
♪阪神タイガース 六甲おろし/若山彰
♪さらば/キンモクセイ
*:*:*:お知らせ:*:*:*<
LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ

服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷
https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja